2552語から診断する無料夢占い辞典

かめ 首の検索結果

11件の関連したキーワードが見つかりました。

私たちの体の中で最も重要な部分である頭を支える「首」は、
私たちが社会生活を送るうえで最も重要な、
「社会的地位」あるいは「対人関係」を象徴するものです。

・しっかりとした太い首の夢
あなたの頑張りが評価される時です。
また、努力が認められて、収入アップや昇進につながることも。

・か細い首の夢
金銭運のダウンや仕事での降格、
あるいは体調を崩してしまう予兆です。

・首を切られる、自分の首がない夢
仕事で大きなミスをしてしまい、苦境に立たされるかも。
慎重な行動を心がけて。

・自分の首を拾い、くっつける夢
名誉挽回のチャンスが近いでしょう。
悪い状況から脱出できそう。


乳首

動物でも私たち人間でも、お母さんのお乳を吸って育つ経験をした人は少なくありません。
もう記憶になくても、そのぬくもりは潜在意識のなかの記憶として残っているとも
言われています。
乳首の夢は「愛情」や「友情」を欲していることを示しています。
仕事や家庭のなかではしっかりした役割を持っているあなた、
恋人の前でつい強がってしまうあなた、心のどこかでは甘えたい、
もっと愛してほしい、と感じているのかもしれません。

・赤ちゃんが乳首を吸う夢
あなたの生活の中で、近いうちにラッキーなことが起こる予兆です。
気になっている人が実はむこうもあなたを意識していたり、
意気投合できる友だちに巡り合えたり、仲間から称賛されたり、
愛情や友情面での幸運も期待できそうですよ!

手首

夢の中での手首はあなたの自由度を表します。
何かが巻き付いていたりすると自由度が低下しているとも言えそうです。
逆に自由に手首を使える状態、たとえば手首を使うスポーツを楽しんでいる場合は、自由度が高いと言えるでしょう。

・手首にひもなど何かがからまる夢
現実の仕事、人間関係に縛られている、あるいは人づきあいに疲れているしるしです。
気の合う友達や自分が自然体でいられる人、もし思い浮かばなければ自分のことをよく知らない人たちがいる場所でもいいでしょう。
さみしくなければひとりでいる時間を持つのも効果的です。
誰とも話さない日があるのも良いですね。一日中、パジャマでだらだら過ごしたっていい。
自分に自由な時間を意識的に作って、エネルギーを蓄えましょう!

太い首

太くて肉付きの良い首の夢を見た時は、
あなたの金運の高まりを示すサインとなります。
それは今まで投資してきた事への回収が始まる合図かも知れません。
いずれにしてもお金の流れが確実にあなたへ向かってきている証です。
普段買わないような方も、宝くじなど購入してみるのも良いでしょう。

・がっしりとした太い首の夢
仕事面での成功を意味します。
仕事に対する意欲も大いに高まり、成果も出やすくなっています。
これまで足踏みしていたミッションもスムーズに流れるでしょう。

細い首

夢に細い首が出て来るのは、
あなたの身体エネルギーが枯渇している事への警告です。
身体エネルギーの衰退は、金運の衰退へと繋がります。
体のメンテナンスはもちろんの事、
金銭管理についても今一度見直しが必要のようです。
また細い首の夢は、
あなたが必要以上に引っ込み事案になっている事の表れでもありますので、
その原因についても考えてみる必要があるでしょう。

長寿のシンボルとして捉えられることの多い亀の夢は、
あなたの健康状態が良好であることを表すものです。
また、亀の夢を見る時は、忍耐力が強くなっている時であり、
金運アップも期待できるでしょう。

そのほか、亀の甲羅は、あなたの「防衛本能」を表すこともあり、
亀が手足を甲羅の中に引っ込めている夢は、
あなたが保守的な考えを持っていることを表しています。

・亀を逃がす夢
金銭運急降下の暗示です。
ムダな買い物が多くなりそう。


カメラ

対象を一心に観察することで、決定的な瞬間を写し出すカメラには、
「集中」や「記憶」、「物事の把握」などの意味合いがあります。
また、カメラの夢を見る時は、好奇心が旺盛な時でもあります。
好奇心の対象が、学問や仕事、芸術であるならよいのですが、
他人のことが気になって、あれこれ詮索したくなる気持ちが強くなると、
人間関係にヒビが入るキッカケになります。 衝動を抑えて。

・誰かを撮影している夢
その人に強い関心を抱いているようです。
相手が異性なら、恋愛感情を持っている場合も。
ただ、相手のことを知りたいあまりに、
デリケートな部分に触れてしまわないよう注意。

・あなたが撮影される夢
注目を浴びたい、という気持ちが強いのかもしれません。


カメラマン

風景や人、日常を切り取るカメラマン。
今は携帯電話などでのカメラ機能も充実していて誰もが簡単に写真を楽しめる時代ですね。
この瞬間、何かを残しておきたいと思ったり、記念や思い出として撮影しておきたい、
など理由は様々でしょう。レンズから覗くその先にはいったい何が見えるのでしょうか。
カメラマンや写真家の夢は、目をそむけず直視しないといけない何かがあることや、目を向けなければならない現実を暗示しています。

・人物を撮影する夢
撮影をしている人ではなく、被写体が夢を読み解くカギとなります。
被写体の人物は、知っている人ですか?それとも知らない人ですか?
関係ある人物なら、その人がきっかけで何かが起きそうです。
知らない人であればこれから出会う人、かもしれません。
被写体の人物が異性であれば、憧れの人やこんな恋人がほしいな、
など恋愛に対する願望を意味します。もし、夢の中の人物がタイプでなかったとしても、
潜在意識では求めているのかも。

カメレオン

カメレオンは、体色を変化させ、背景の色にとけ込み狩りをするトカゲの仲間です。
他にも、両方の目をそれぞれ別個に動かすことができたり、長い舌を伸ばして虫を捕ったりと、なかなか他に類を見ない個性的な行動で有名ですよね。
カメレオンという言葉はギリシャ語のkhamai(小さな)とleon(ライオン)から造られた言葉だと言われています。
カメレオンの体を膨らませて威嚇する様子が、ライオンに似ていたことからつけられたのではないかと言われています。ヨーロッパでも古くから知られており、枝の上でじっと動かず、目だけを動かして周囲を観察しているような様子から、賢者にたとえられることもあったそうです。錬金術などでは、熟慮や賢者のシンボルとされました。
そんなカメレオンの夢は、あなたが戦略に長けていることを表しています。

・カメレオンが虫を捕らえる夢
カメレオンが長い舌で虫を捕らえる夢は、金運が上昇している暗示です。
ひそかに利益を得られるようなことが起こるかもしれません。

仮面

顔全体、あるいは眼だけを隠す仮面をつけて、人は祭りに出かけてゆきます。
その時だけは社会的な自分を消して、別人になったつもりで欲望だけになって。羽目を外して遊ぶことができるのです。
仮面はその名の通り仮の顔、偽りの姿であり、一時的な隠れ蓑でもあります。
仮面の夢は、自分の中に何か偽っていることがあって、それを隠して生活を送っていることを暗示しています。
何か重大な秘密を隠している場合もありますし、自分自身の本性に自信がなく、もしそれを出したら人から受け入れてもらえないだろうと感じているかもしれません。
それで、他人に合わせた自分の顔を作って見せているのですね。
あるいは、自分の中に相反する二つの顔があって、周りには都合のいい方の顔を見せているという場合もあります。
いずれにしても、自分が考えるほど人は人の個性に対して排他的ではありません。時と場合をわきまえていればいいのです。
本来のあなたの姿で生活ができるようになるには、自分の弱さや偽りをまずあなたが受け入れ、許すところからではないでしょうか。

ビデオカメラ

いろいろな出来事を動画で残しておくことができるビデオカメラ。
そんなビデオカメラが出てくる夢は、自分の意見や考えを強く主張したいあらわれです。
仕事の場合、成果を上司に認められたかったり、同僚や後輩から尊敬をされたいという思いがあるようです。
あるいはどうしても携わりたい仕事があるようです。
また、プライベートの場合も、仲間内からもっと注目されたい気持ちがありませんか。
いずれにしても、もっと自分を多くの人に知ってもらいたい欲求があるので、自己主張が全面に出てきている時期のようです。
しかし、まわりを客観的にみずにどんどん自分をアピールしてしまうのは禁物です。
謙虚な姿勢を保ちつつ自己主張を行ったほうが、相手に伝わりやすい時期なので注意しましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事