2552語から診断する無料夢占い辞典

山 崖 自転車 バイク 迷子 夕方 デパート 子供の検索結果

17件の関連したキーワードが見つかりました。

自転車

子供の頃、何度も転びながら自転車に乗る練習をした、という方も多いでしょう。
自転車に乗るためには、バランス感覚と、自力でペダルを漕ぐことが必要です。
そこから、自転車の夢は「目標達成のため、周囲とのバランスを取ろうと頑張っている」
ことの現れだとされています。
自転車に快適に乗れているのなら「運気の上昇」が見込め、
ぎこちなく走っているのであれば「トラブルの予兆」と見ることができます。

・自転車で二人乗りをする夢
自分が運転している場合は「他人の世話を焼かなければならない」、
人に乗せてもらっている場合は「誰かが応援してくれる」暗示となります。
また、どちらが運転している場合でも、
気分よく走っているのであれば、円滑なコミュニケーションが期待でき、
不安定なまま走っているのなら、二人の関係が上手くいかない可能性があります。

・自転車が壊れてしまう夢
目標の方向修正を余儀なくされるような事態が起こるかもしれません。
また、夢の中の自転車が汚かったら、事故に遭遇したり、病気になる予知夢の可能性も考えられます。


デパート

日本語では「百貨店」と呼ばれることからもわかるように、
デパートには食品から高級ジュエリーまで、様々な物が並んでいます。
そして、デパートの夢は、その様々な種類の商品の中からひとつを選ぶこと、
すなわち「人生における選択」を象徴した夢と考えられています。
買う物に迷っていたり、欲しい物が見つからない夢を見た場合は、
現実で何らかの選択を迫られても、判断を誤る可能性が高くなります。
先延ばしに出来ることは、後に回した方が無難でしょう。
また、夢の中で探していた品物が、何について迷っているかを表すことも。

・デパートで人にあげるプレゼントを選んでいる夢
あなたがその人に頼りにされている証拠です。
積極的に手を差し伸べてあげると吉。

・異性とデパートに行く夢
恋人選びに迷っている現状を表しています。
パートナーがいる方は、浮気に走ってしまう可能性も。


登山

「登山」では山頂からの美しい景色、頂上に立つ達成感を求めて前を向いて歩きます。
また、未踏峰の山頂に立つことは、登山する者にとって最大の目標です。
つまり「大きな目標に向かって前進して行く」ことを表します。

ただ、頂上まで上りきってしまったのなら「もうこれ以上はない」という証拠。
登山に疲れている夢であれば「下降線の未来」を予期しているのかもしれません。
反対に、楽しい気分で下山しているのであれば、
「これからの人生に期待している」気持ちの現れだといえるでしょう。

・多くの人と協力して登山している夢
この夢が表すのは「交友関係の広がり」。
この夢に出てきた、共に苦労し共に喜んだ友人とは、
かけがえのない親友同士となるかもしれません。

・登山の途中で遭難する夢
イメージ通り「挫折」を表す夢です。
目標に対する努力のしかたが間違っている可能性があります。
一度計画を見直してみる時期に来ているのかもしれません。


子供

子供は時間を忘れて夢中になって遊んだり、将来に無限の可能性を秘めています。
このような子供の夢は、あなたの「純真無垢な心」や「想定外の出来事が起こること」を意味しています。

・自分が子供になる
子供の頃は気楽だったなぁ、子供の頃に戻りたいと誰しも一度くらい思ったことでしょう。
このように、今の状況から逃げたい気持ちを表しています。
その他に、子供の頃に戻ってしまうことから「後退」を意味しており、
今まで積み上げてきたものがゼロに戻ってしまう可能性を示唆しているのかもしれません。

・子供と一緒に遊ぶ夢
子供と遊んだ後の、あなたの感情によって結果が異なります。
楽しい時間を過ごせたのなら、思わぬ幸運が舞い込む予兆、
逆に面倒くさく感じたのであれば、ストレスに悩まされそうです。

・子供が話しかけてくる夢
幼い子供は、動物的な「本能」を強く持っています。
子供が話しかけてくる内容は、近々あなたに訪れる「危機」を表し、
あなたに警戒を強めるよう呼びかけているのです。

・子供を叱る夢
叱られている子供は「あなた自身」とみることができます。
自分では気付いているが、あまり触れられたくない欠点があることを示します。

・デートの最中に子供が現れる
2人の関係が、まだまだ成熟していないことの現れです。


バイク

最近では圧倒的に自転車の方が乗りやすくなって、バイクに乗っている人は大分減りましたが普通の車よりも移動手段としては今でも手軽な乗り物であるバイクは、その速さからあなたの行動力が現れています。
あなたが今持っている目標、あなたが目指している理想を達成するためどれだけアグレッシブに動き回っているかなどが分かります。
そのため新しくバイクを買う夢は、新しい目標が出来るチャンスが訪れるのが近いということになります。

・バイクで走る
気分よくバイクでかっ飛ばしている夢は、恋愛運が最高に高まっています。少しでも接近してみたらあっという間に意中の人と結ばれるはずです。
すでに恋人がいるならその幸せはかなり長続きしそうですよ。

・バイクで事故にあう
バイク事故にあうとか、古いバイクを一生懸命直そうとしている夢は、あなたの軽率な発言とか行動で思わぬトラブルを起こしてしまう警告です。
それか疲れによって病気になる警告でもあるので、十分注意しましょう。本当にバイクに乗っているならなおさら気を付けてくださいね。


富士山

夢に出る富士山はおそらく誰でも聞いたことがある「一富士二鷹三茄子」ということわざにある通り、すごく幸運な夢です。
富士山に限らず山の夢は、あなたの人生において大切な目標があって、多大な努力をしたら必ず成功するということを告げています。
その成功は病気、けがを直したいという目標だったら完治しますし、大きい富を得るのも考えられます。就きたい仕事に就けるというのもあります。つまり、努力したら必ず成功するという事をあなたに伝えたいのです。
しかもその成功はあなたの想像していたものよりかなり凄い物になりますよ。

・富士山を遠くから仰ぎ見ている
富士山を遠くから見ていたら努力しないでもいいことが起きる暗示です。

・富士山の頂上に立つ
富士山の登頂に成功している夢は、もう少しで成功の頂点に立つというサインです。

・富士山に登る
まさに登っている最中だったら、あなたの成功にはまだまだ努力が必要と言う証拠です。いつか必ず報われるので、諦めないでください。


迷子・迷う

夢にでる迷子は、あなたの不安がそのまま夢に出ていると言っても過言ではありません。しかもその不安は結構大きい物になっているはずです。
不安が大きくなると心も不安定になるのはもちろん、正しい判断も難しくなりますよね。なので物事を決めるのは、ある程度先にしたほうがいいかと思われます。
そして、迷子が出るのではなくあなたが迷っている夢を見ることがあると思います。
それは分かれ道やこれからの将来、何か二つの物事など、こうした迷い方のすべてに共通するのは、現実で何かの判断に迷っている表れです。
道に迷っている夢として、迷路とか迷宮みたいな道で迷っていたら、迷うどころかパニックになっている寸前ではないでしょうか。
これは非常に困っているかと思いますが、もしその迷路の中に光が見えたなら、希望は近くに存在する証拠です。
他には、あなたの年齢が若いときに迷子になっている夢を見たら、独り立ちすることに不安が潜んでいる表れです。

・建物の中で迷子になる
ビルなどの建物は社会の象徴なので、その中で迷子になっていたら、社会生活の中、つまり会社や学校で自分を見失っている証です。

・道に迷ってしまった
普通に歩いていたのに、突然不安になって分からなくなったという夢は今やっている物事が途中でつまずいてしまいそうという警告です。

・迷子になる
これは建物のなかを迷う、道に迷うのどれでもない場所で迷っていたら、自分を見失っている証です

サスペンスの舞台としてお決まりの「崖」は、
「後がない」とか「切羽詰まっている」状況の暗示です。
近く、何か大きな決断を迫られるかもしれません。
ただ、一度決断をしてしまえば明るい未来が開ける、
といった意味の吉夢でもありますので、
何か悩みがあるのならば、思い切って行動に移してみましょう。

・崖から落ちる夢
あなたの周囲に、何か大きな変化が訪れるでしょう。

・崖を見上げる夢
あなたが将来歩んでいく、険しい道のりを表しています。

・崖を登る夢
自分で信じた道を進めば、将来の展望が見えてくるでしょう。

・崖から飛び降りる夢
あなたが自分から進んで飛び降りた夢であれば、
あなたの決断が間違っていないことを示しています。
自信を持って努力を続けましょう。


火山

地下のマグマがいつ噴火するかわからい脅威からあなたの内に抑えられた怒りや不満が爆発寸前なことをあらわします。
こんな時は怒りに任せて突発的な行動をするのは控え冷静さを保ちましょう。気分転換を心がけ平常心を保つ努力を。
日々の生活で知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのでスポーツで思い切り汗を流して発散するのもいいかもしれません。
火山が噴火する夢は、感情をうまくコントロールでき気持ちを切り替えられる暗示ですが周囲への気遣いや思いやりも忘れないようにしましょう。
また、激しい火山活動で生命の息吹が誕生することから、新しい発想転換ができることを暗示しています。
火山から逃げようとしてもうまく逃げられない夢は、今抱えている問題は解決するのに時間がかかりそうです。焦らずコツコツやることが大事でしょう。
火山が噴火している夢は、長年心に引っかかっていた傷が癒され良い方向に向かっていることを暗示しています。


険しい道のりを超えた先に頂上があることから、大きな目標、高い意識を表現しています。出てきた山が高いほど目標までにかかる時間、労力が多大なものなります。
その分その目標を達成したときの気持ち、成果もすさまじいものが手に入りますよ。思い切ってとんでもない目標を立ててみる時期に適していると思います。
また、山の中であなたと出会った人はあなたの味方になってくれる人ですので、顔をしっかり思い出してみてください。困ったことがあればその人に頼ってみると良いですね。
遠くから山を眺めている夢は幸運が開けるという意味があります。
恋愛も順調に発展していって結婚する可能性もありますし、勉強も仕事も良い評価が得られるなどツキが向きますよ。
富士山の夢はいい意味がありますが、これは富士山に関わらずに山を遠くから見ていたら全てに当てはまるので、ゲン担ぎの一つとして山を眺めるのも良いかも知れませんね。

夕方

太陽が沈んで行くことなので物事が終わりを迎える、終わりが近いという意味を持っています。あなたの役割を終えて、誰かに引き継いでもらった方が良いという時期と伝えています。それは主にあなたが今抱えている問題を、そのまま誰かに全部任せてみるということです。本当に疲れが溜まっていて、頼れる人が身近にいたら頼んでみてもいいですね。
また、徐々に沈んて行くので、あいまいな感じで物事が終了する暗示にもなります。今の恋愛がなんとなく別れるとか、いつの間にか別れていたというような事態になるかもしれません。
そういうことから夕方にはあまり良い意味は無く、心身が弱り始めるとか運気が下がって行くという意味も込められています。
でも美しい夕焼けで、心を奪われているような夢だったら、あなたのこれからの人生が素敵なものになる暗示ですので、気を落とさずに。

登山家

登山家は、誰もの登っていない山や、登れなかった山を目標にして一歩一歩山を登ります。
このように、登山家の夢は山のように大きな目標に一歩一歩前進する姿を示しています。
具体的な目標や目的がある人は、それに向かって努力すると良いでしょう。きっと自分でも予想もしていなかった成果が得られるでしょう。
特に何の目標も持っていない人でも、自分を成長させるチャンスです。人脈を広げたり、新しい仕事や趣味に挑戦するといった積極的な行動をとると幸運に恵まれるでしょう。

・登山家が遭難する夢
あなたの計画や希望が頓挫してしまう暗示の可能性があります。
失敗してしまっても、恐がらずに再チャレンジすればいいのです。

・有名な登山家のアクシデントの夢
思い上がりや注意不足、はらなくていい見栄をはってしまう等の理由から、あなたの計画や目標が上手く行かない可能性を示しています。
謙虚な気持ちで、あなたの目標に前進していって下さい。

子供部屋

子供部屋の夢というのは、あなたが子供時代に傷ついた心をあらわします。子供のころの思い出や気持ちと向き合うことが大切です。

・子供部屋に子供がいる夢
忘れかけている子供の心を取り戻した方が良いという暗示です。
実際に子供がいる場合は、あなたの子供に対する気持ちをあらわすことが多いでしょう。
子どもの視点に立って考えてみてください。

・荒れた子供部屋の夢
子ども時代にとても傷ついた心をあらわしています。
思い出したくないくらい嫌なことであっても、子どもの頃を思い出して、前向きな気持ちで向き合い修復しない限り、いつまでたってもそのことを引きずってすまいます。
しっかりと向き合い、ケアすることで真の幸福が訪れるでしょう。

火山の噴火

「怒りが爆発した」と言うように、
あなたの抑圧された不満や怒りが今にも爆発してしまうかもしれません。
まあ、突発的に噴火する火山のように、突発的なトラブルを引き起こす危険性も暗示しています。

・火山が噴火する夢
不満がたまりにたまって、一気に爆発してしまいそうです。
怒りを溜めることはよくありませんが、怒りに身をまかせて暴言をはいてしまったりすると人間関係が悪化してしまいます。
そんな時こそ冷静になることも必要です。

鉱山

全体的に吉夢。
長かったトンネルを抜けて幸運が訪れる前ぶれです。
もしくは自分自身でも気づかなかった
隠れた才能や可能性が現れるサインかもしれません。
ただしその才能を仕事や学業に生かすには
これまで以上の努力が必要です。
ときには大きな試練を乗り越えなければならないでしょう。
がんばってください。
試練の後にはすばらしい未来が聞けると、この夢は伝えています。
成功した後は初心を忘れないで。
あなたが慢心すれば、運勢は一気に下降します。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事