2552語から診断する無料夢占い辞典

コーの検索結果

75件の関連したキーワードが見つかりました。

交番

交番は、自分の中の道徳的な意識を象徴しています。
また、自分自身の気持ちへの抑止力のあらわれでもあります。
交番に落し物を届けるなど、よいイメージのものであれば、今の自分がしっかりとしているという証でしょう。
後ろめたいこともなく、真面目に生活できている状態を示しています。
逆に悪いイメージを持ったのなら、それだけ後ろめたい気持ちがあるということです。
道徳に反するものへの願望があったり、気持ちにブレーキをかけられずにいたりする部分があるため、それが夢に出ているのでしょう。

・警官に呼び止められる夢
気持ちや行ないの面で、自分自身に抑えがきかなくなっているのではないでしょうか。
交番にいる警官に呼び止められる夢の場合、そういった言動にブレーキをかけようとする気持ちがあらわれているのです。

公務員

夢の中に出てくる公務員は、常識的なことや、現状維持をあらわしています。
もし、何かにチャレンジしようと思っているのであれば、もう少し待った方がいいという暗示でもあります。
あまり思い切ったことをせず、しばらくは現状のままでいたほうがいいかもしれません。
今できることを、ひたすらコツコツと積み重ねていくことが大切です。

・公務員になる夢
自分自身が公務員になる夢を見たなら、それは現状に対して無気力なことを示しています。
何に対してもやる気が起きず、なかなか前向きになれないのではないでしょうか。
また、精神的な部分で、かなり疲労を感じているかもしれません。
そのため、思うように物事が進んでいきません。
充分な休養をとったり、気分転換をしたりと、自分なりにリラックスできるものを取り入れたほうがいいでしょう。

仲人

夢の中に突然仲人が登場してきたら、あなたを助けてくれる立場の人が現れたことを表しています。あるいは、今後そのような人が現れてくることを意味しています。
仲人の出現はあなたにとってとてもプラスのことです。あなたを色々な意味で応援してくれる立場の人がふえることは、仕事や人間関係において大事なことですから、人の出会いや仲間意識を高めて、支援者のサポートが得られるように日頃から意識を高くしておきましょう。

・自分が仲人になっている夢
「情けは人の為ならず」のことわざのように、人をサポートをして親切にすることによって、回り回ってあなたが助けられることを示しています。

未確認飛行物体

未確認飛行物体とはUFOの正式名称です。未確認飛行物体の存在は未だ科学的には証明されていません。
夢の中の未確認飛行物体も、不確かなもの、現実的ではないものを象徴しています。

・未確認飛行物体に乗っている夢
あなた自身が未確認飛行物体に乗っている夢です。現実ではまずありえないことですね。
これはあなたが空想の世界に入り浸りすぎて少し浮世離れしてきてしまっていることを表しています。
クリエイティブなお仕事ならばそれも悪くないのかしれませんが、そうでないのなら空想も程々にしておいた方がよいでしょう。
また、実際に不思議な経験をする予兆の可能性もあります。

・UFOから宇宙人が出てくる夢
常人には考えがたいような突飛な言動をする人を指して「あいつは宇宙人だよ」なんて言う慣用表現があります。
夢の中で出てきたのは実際の宇宙人でしたが、現実世界の方では俗に言う「宇宙人のような人」に出会う可能性があります。
ただ、その「宇宙人のようだと思われている人」は、もしかするとあなたかもしれないのです。

密航する

密航は決してよい行いとはいえません。
しかし犯罪を犯してでもその船に乗って違う土地へ行かなければならない理由があったとも言えます。
あなたは今、たとえその結果他人から白い目で見られることになろうとも、現在の状況から逃避したいと思っています。
とてもつらい状況なのですね。
周囲の目を気にするあまりにあなたが壊れてしまうくらいなら、時には避難した方がよい場合もあります。
逆に、何が何でも逃げずにやり通さなければならない時もあります。
今がどちらの時なのかは、あなたでなければ分からないことなのでしょう。

・密航がばれる夢
あなたの不安感、孤独感、逃げ出してしまいたいという気持ちを誰かに打ち明けて認めてもらいたいと思っていることを表しています。
ばれる夢ですが、本当はばれてほしいのです。
ただ残念ながら、密航というよろしくない行為に暗示されたその気持ちは、他人の理解を得るのは難しいでしょう。

中学校

義務教育でもある中学校の夢は、今、あなたに身に着ける必要がある知識や経験、
取り組むべき課題があることを表しています。
アウトプットするにはインプットが必要ですね。
本を読んだり映画を見たり、あるいは○月まではこれを頑張ると
自分に課題を課してみてもいいかもしれません。
知識や経験がエネルギーとなり、あなたはどんどん成長していくでしょう。

・中学校に入学する夢
入学式ってどんなクラスになるのかな?、どんな友だちができるのかな?、と
新しい環境にドキドキするものですね。中学校に入学する夢は、
あなたの前に良い意味で新たな世界へ第一歩を踏み出すことを暗示しています。
新しい人との出会い、かもしれませんし、新しい仕事を任されることになるのかもしれません。ポジティブに受け止めて、果敢にチャレンジしてみましょう!

絶交される

人間関係に対して意欲的に関わりたいと思っているのかもしれません。
絶交される夢は新しい友人がほしい、とか、何か刺激や元気をもらえるような良い人間関係を築いていきたいということを表しています。
人から学ぶことで影響を受けたり情報を得たりすることもあります。
今は人が集まるところへ積極的に出かけていくことが幸運を開く道なのかもしれません。

夢では「絶好される」のですが現実には交友関係が広がることを示しています。
普段自分から声をかけないでいる人は、積極的に誘ってみたり関わってみることをオススメします。
イベントや何らかの集まりにも参加しましょう。きっといい出会いが待っているはずです!

絶交する

絶交する、って悲しいですよね。
夢で絶交する場面を見たら、あなたが感情的になりやすい状態にいることを示しています。
もしかすると少し気持ちが不安定なのかもしれません。誰にだって不安定な時はあります。
あせらずゆっくり自分の気持ちを大切にしましょう。

一喜一憂したり、感情に流されやすい時期と言えます。
うまくいくことも感情に流されてしまっては難しい場合もあります。
嬉しいや楽しいというポジティブな感情ならいいのですが、悲しいとか怒りなどのネガティブな感情に振りまわされるなんてこともあるかもしれません。
今は自分で何かをコントロールしようとせず、なるようになるさの気持ちで、周囲の流れに任せたほうが物事はスムーズに運びそうです。

官公庁

官公庁は、権力、権威、義務、法律などを象徴しています。
役所など官公庁の夢は、権威、権力などに力を借りた現状に、あなたが満足しきっていることを暗示しています。
このような状態にあるために、あなたは今、向上心を持たない状態であると言えます。
権力に頼った生き方をしていると、それが効力を発揮しているうちはよいですが、それが永遠に続く保証はどこにもありません。
向上心を失い、惰性で生きていては、やがて仕事や学業にも悪い影響が出てくるでしょう。
新たなことへチャレンジする気持ちを失った人に、成長はありません。
現状に満足せず、一歩踏み出す勇気を持ちましょう。

鉱山

全体的に吉夢。
長かったトンネルを抜けて幸運が訪れる前ぶれです。
もしくは自分自身でも気づかなかった
隠れた才能や可能性が現れるサインかもしれません。
ただしその才能を仕事や学業に生かすには
これまで以上の努力が必要です。
ときには大きな試練を乗り越えなければならないでしょう。
がんばってください。
試練の後にはすばらしい未来が聞けると、この夢は伝えています。
成功した後は初心を忘れないで。
あなたが慢心すれば、運勢は一気に下降します。

コウモリ

日が暮れてから闇を飛び回るコウモリの姿は
子供心に恐ろしいと思ったものです。
逆さまにぶら下がる習性も異様に映ります。
西洋では吸血鬼につながるイメージを持つコウモリは
夢でも死や恐怖・不安など悪い意味を持ちます。

・黄昏時にコウモリが不気味に飛び回る夢
友人や知り合いによくないことが起こる前兆です。
近いうちに、悲しい知らせを聞くことになるかもしれません。
心の準備をしておきましょう。
ただしコウモリを捕まえることができれば凶は吉に。
不運を幸運に変えることができます。

・木に止まっている逆さまのコウモリの夢
物事が反対であることを伝えています。
たとえば、親友だと思っている人が陰であなたを裏切っていて
嫌いな人が、実はあなたの味方になってくれているのかもしれません。

コオロギ

美しい声で鳴くコオロギは、秋の訪れを告げる優しい音色。
チロチロと周期的な音程で奏でる秋の知らせは心を癒しますね。
コオロギの夢は音楽や芸術の才能を象徴しています。
自分には芸術なんて関係ないと思っている人も
よく思い出してみてください。
子供の頃、夢中で砂のお城を作りませんでしたか?
クレヨンで画用紙いっぱいに自由に描いた太陽の絵。
アートな才能は隅に隠れているだけ。
それを引き出すのはあなたですよ。

・コオロギを捕まえる夢
ピアノにギター、油絵や陶芸など
音楽や美術に最近なぜか興味がわき始めたあなた。
何かを始めるのに年を取りすぎたということはありません。
一見、普段の生活とは関係のない芸術への興味が新たな才能を見出します。
美術館やコンサートに行くだけでもいいでしょう。
一流の芸術に刺激されて
眠っていたあなたのアーティストな部分が目覚め
仕事や勉強でもインスピレーションが発揮されます。

主人公になる

舞台に立ちスポットライトを浴びて役を演じる夢は
自分の存在をアピールしたい気持ちのあらわれです。
あなたの演技にも注目しましょう。
舞台で表現していたのは悦びですか?
悲しみですか?それとも怒りでしたか?
それがあなたの心の声です。

・舞台であなたが主人公の夢
舞台で演じていた劇の内容や
あなたのセリフを思い出してください。
夢のなかのシナリオはあなたが現実の世界で
伝えたいことにそのまま当てはまります。
共演者が身近な人であった場合
シナリオに沿ってその人との関係に
変化がありそうです。

・脇役として出演している夢
注目されたいのに
自分の実力や外見に自信がなくて
ウジウジ悩んでいる姿の投影です。

・演技がうまくいかない夢
焦りが感じられます。
上手くいかないときほど
地道な努力を続けることが大事です。

ふけた格好

ふけた格好をしている夢は、
あなたに覇気がなくなっている事への夢からの警告です。
人は自然とハツラツとした雰囲気を持つ人の周りに集まってくるものです。
年の割に老け込んだ印象では、
新鮮な情報はいつの間にかあなたから遠ざかって行くでしょう。
年齢に関係なく、若々しいイメージを保つ事は大切です。
仕事においてはもっと積極的になりましょうという合図でもあります。
守りに入ってばかりでは、
あなたの本当の実力は埋もれたままになってしまいます。

一方通行

夢の中で車を運転中に、一方通行の道路に差し掛かることがある時、それは、何か現状が行き詰って、選択肢の無い立場に置かれている閉塞感を表しています。
こんなはずではなかったと焦りを感じるでしょう。
しかしそれは、このままではいけないというあなたがあなた自身にかけているプレッシャーによるものです。
このように追い込まれてしまうのは、あなたの視野が狭くなってしまっているだけかもしれません。
ものの見方が固定的になってしまっているようです。
もう少しいろいろな角度から現状を分析してみましょう。
結果を急ぐあまり、見方が狭くなってしまっているのです。
ここで落ち着いてあらゆる可能性を考えてみることは、遠回りに見えて後々まで役に立つことになるでしょう。
一つのものごとも、全く別の視点から見ればいろいろな面が見えてくるもの。
思い切って常識ではあり得ないような発想もあえて試してみると、頭がほぐれて解決策が見つかるかもしれませんよ。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事