2552語から診断する無料夢占い辞典

あかちゃんのてをとってかいだんをのぼるの検索結果

3件の関連したキーワードが見つかりました。

のぼる

階段ものぼる物ですし、木やはしごものぼる物ですよね。共通するのは上に行こうとすることなので、あなたがステップアップできる前兆になりますよ。
ですが足を踏み外したら転んで下に落ちますし、手を離したらあっという間に落下してしまうので、そういった気を抜けないことに対する不安が潜んでいるという意味もあります。
目覚めてからどういう夢だったのか、内容をよく思い出して見ましょう。

・階段を登る
一段ずつしっかり登って行っているのは、日常でもそのように着実に登っている証です。恋人がいるなら、お互いの愛が深まっていますし、仕事など努力していることがあったら、それはしっかり報われそうです。ちなみに登っている最中に1歩だけつまずいたとしたら、あなたの進む道とか、世界がガラッと変わる出来事が起きるかもしれません。
何歩もつまずいて思うように登れないという夢は、恋人と喧嘩するなど、着実には進めないという警告です。

・はしごを上る
はしごを上っていたら階段をのぼる夢よりも大幅なステップアップが期待できます。

・山に登る
登山をしているというスケールの大きい夢をみたら、あなたがとても長い歳月をかけて頑張ってきたことがついに達成、開花が近い証です。でも山は足元が不安定な部分もあるので、ぐらぐらするようなところを歩いていたら、まだまだ時間がかかって、努力が足りないことの表れになります。


赤ちゃん

生まれたばかりの存在であり、無限の可能性を秘めている赤ちゃんは、
あなたの「新しい人生」を象徴するものです。
赤ちゃんの夢を見た時は、新しい世界への扉が目の前にある時かもしれません。

・まったく知らない赤ちゃんが出る夢
かなりの高確率で幸運が訪れる予兆です。
ただ、現在のあなたは大きな不安を抱えているのかも。

・自分が赤ちゃんに戻っている夢
自分の無力さを象徴しています。
また、元気のない赤ちゃんになっている夢は、
病気やトラブルの予兆である可能性が高いでしょう。

・赤ちゃんがお乳を飲んでいる夢
臨時にお金が手に入る見込みあり。

・恋人と一緒に赤ちゃんをあやす夢
二人の関係が順調な証です。


固い殻でしっかりとその身を守っている「貝」の夢は、
周囲に対する「警戒心」を表すだけでなく、
「過去の秘密」や「繊細な心」を象徴するものです。
また、「女性的なもの」のシンボルとも考えられています。

貝の夢は、恋愛について暗示している場合が多く、
特に、砂浜にひとつ、寂しそうに置かれている貝殻の夢は、
昔の楽しかった恋の思い出にしがみついていることや、
昔の恋愛で負った傷から立ち直れていないことを表すものです。

・開いている貝の夢
一時の遊びの恋を求めているようです。
ただ、そういった恋には危険が付き物。
怪しい人に騙されないで。

・開こうとしても開かない貝の夢
人には言えない恋愛上の秘密や、
密かに想っている相手がいることの現れです。
しかし、その恋が成就することはないでしょう。

・ぴったり合わさった二枚貝の夢
今の恋人とゴールインする可能性を暗示しています。
そのまま愛を育んで。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事