2552語から診断する無料夢占い辞典

いたい 指の検索結果

6件の関連したキーワードが見つかりました。

指はあなたの今の気持ち、今の人間関係を映し出しています。きれいな指になっていたら、恋愛運が上がってあなたの魅力がアップしますよ。
逆に汚い指とか、ささくれが目立つ指だったら全体的に運気がダウンして、体調も崩しやすくなってしまいます。汚くなくても怪我をした指だったら人間関係で何らかのトラブル、障害があなたの前に立ちはだかる暗示です。
また、指ごとに意味があるので、目覚めてからどの指が印象に残ったのかを考えてみましょう。

・親指
あなたの父親とあなたの本当の姿のシンボルの指です。

・人さし指
親指とは逆に母親、母性を表していて、あなたの理想とする姿を象徴しています。

・中指
あなたを導いてくれる人物、あなたの行動力を象徴しています。

・薬指
あなたの人生のパートナーを表しています。

・小指
これから生まれるあなたの子供を表しています。隠し事と言う意味もあります。

指輪

結婚指輪は、結婚という誓いとか契約という意味がありますが、夢に出る指輪は結婚指輪ではなくとも契約と言う意味があります。
ですが、特に悪いところと契約して抜け出せなくなるという意味ではなく、良い恋愛が出来たり、将来結婚できるという暗示になります。
もし夢で好きな人が出てきて、その人に指輪を上げていたら、その人との恋が始まる暗示です。その人が意中の人ならすぐに告白してみましょう。
また、指輪がきついとかゆるいと感じたら、今の恋人とあまり仲が良くないというか、少し溝が開いているのではないでしょうか。別れるのも良いですが、出来るだけ修復できるように頑張ってみましょう。
そして復活したら、今までより一層愛が深まりますよ。

指揮

あなたがオーケストラや合唱などの演奏を指揮したり、大会執行などを統率するシーンが夢に出てきたら、リーダーシップをとりたいと思う心の表れです。
自己中心的になってしまうと足元をすくわれてしまいますが、全体を見渡す余裕を失わなければ、集団の中心になって活躍することができます。

・大きな会場での指揮者となる夢
今のあなたの周りでは、仕事上で大きなプロジェクトが始まるようなことはありませんか?
大きな会場での指揮者というのはその仕事の規模の表れ。
今のあなたは自信もあり、気力も十分、リーダーシップを執りたいという意欲が夢ににじみ出ています。
決して慎重さを失わず、前のめりになりすぎず余裕を持つことが出来ればきっとうまくいくはずです。

痛い

夢の中で感じる痛みは、あなたの心の痛みであり、
痛みを感じる夢を見るのは、あなたが心に強い不安を抱いている証拠です。
ただ、その不安の一番の原因は、外的なものもありますが、
あなたが物事を深く考えすぎることにあるようです。
客観的な事実だけをもとに、物事を判断してください。

また、手足や頭が痛む夢は、
実際に手足や頭にケガをする可能性の暗示であり、
それ以外の部分が痛む夢の場合は、
直感力が高まることの暗示です。

・頭が痛む夢
仕事や勉強に疲れていることの現れですが、
目標の達成が近いことを暗示する夢でもあります。

・目が痛む夢
人付き合いに苦痛を感じているようです。
一人でリラックスできる時間を設けましょう。

・心臓が痛む夢
恋愛に少し疲れているようです。
恋人と少しだけ距離を置いて、同性の友人と過ごす時間を。


携帯電話

現代人の生活には欠かせない道具である携帯電話の夢は、
「将来起こるプライベートな出来事」を予期するものです。
また、夢の中の携帯電話で話している内容には、
夢からの重要なメッセージが込められていることもあります。
よく思い出して、現実世界でも活用してみて下さい。

・携帯電話が壊れる夢
トラブルが発生して予定が狂ってしまう暗示です。
連絡内容に誤りがあって、多くの人に誤解を与える可能性があります。
重要なことは、それと分かるようにしっかりと伝えることが大事です。


兵隊

兵隊は軍隊に所属します。その軍隊は強力な兵器を持ち国を防衛します。
それゆえに軍隊は兵隊に厳しい規律を課し、上からの命令に従うことが求められるので必ずしも自分の望む事ができるわけではありません。
このことから、兵隊の夢は考えや行動が強制されたり、縛られたり、また自分が最善と思う事ができない悩みを示しています。

・自分が兵隊になる夢
社会のルールを守り、社会の模範であるようにと暗示しています。
あなたが怠惰な生活をしていれば、もっと規則正しい生活をするようにと示しています。

・自分が兵隊になって過酷な訓練を受けている夢
訓練が過酷で辛く抜け出せないように、今のあなたの置かれている状況はよくなる兆しが見えないことを示しています。
しかし、このつらい訓練に耐えることができれば、あなたの努力は報われるでしょう。
つらすぎて耐えれないのなら、これから先に訓練で感じた様な辛いことが起こる可能性を示しているかもしれません。

・兵隊を怖いと感じたり、抵抗しようとする夢
今、あなたは周りの人たちとうまくいっていないのかもしれません。
どうにかして周りの人たちと上手く行くように努力をしていますが、なかなか実を結ばないようです。
そのことが兵隊の夢として出てきています。
周りの人たちが変わってくれることを望むよりも自ら周りの人たちへのアプローチを変えてみてはどうでしょう。

・あなたが女性で兵隊に話しかけられる夢
アバンチュールを楽しみたいと思っていることを示しています。
今の気持ちや周りの雰囲気に身を任せてあとで後悔しないようにしましょう。

・男性が兵隊に話しかけられる夢
自分の立場や仕事の内容に何かしらの変化が起こる可能性を示しています。

・兵隊に助けられる夢
あなたは褒められた生活をしていないのかもしれません。
しっかりした生活をするようにとの夢からの警告です。

・いわれもなく兵隊に命令されて反発を感じる夢
仕事の上司や、先生、先輩などがうるさく干渉してくると感じたり、その干渉がストレスになっていることを示しています。

・傷ついた兵隊や瀕死の兵隊の夢
あなたはストレスが高じて息も絶え絶えの状態です。
ストレスのもとは仕事や勉強が元でしょう。
潰れないうちにムリにでも休養を取るようにして下さい。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事