2552語から診断する無料夢占い辞典

かなの検索結果

11件の関連したキーワードが見つかりました。

かなづち

硬い釘を板に打ち込むかなづちは、強い意志の表れを意味しています。
困難やアクシデントに対して自分の力で対処し、道を切り開いていこうという意欲が湧き上がっているときです。
自分の人生のこれからを、たいへん肯定的に受け止めているようですね。
努力を惜しまず、進んで難しいことにもチャレンジしていこうという決意が見えます。
あなたがやろうとしていることは、おそらく大変有意義なことですが、それだけに難しさも伴うのですね。
それらすべてを引き受けてでも成し遂げようという姿勢は、これから多くの人を巻き込んでいくことでしょう。
不屈の精神と粘り強さが持ち味のあなたは、強いリーダーシップを発揮できますので、協力者や援助者が現れるでしょう。
また、優秀な部下にも恵まれるはずです。
ただし、あまり自分の力ばかりを過信しないように気を付けましょう。
あなたの信念は人を引き付ける力がありますので、集まってくる人の力を借りてください。
それがさらに大きな目標を追うことを可能にします。

悲しい

現実で感じた悲しい思いが、夢にまで影響を及ぼしている状態です。
何事に対しても気力が湧かず、苦しい時期が続くでしょう。
今は無理をせず、心の状態が改善されるのを待ちましょう。

ただし、悲しくなる夢を見ても、目覚めた時の気分がいい場合は、
夢の中できちんと感情を処理することができた証拠です。
次第に運気も向上していきますので、明るい気持ちを取り戻せるでしょう。
また、現実で特に悲しいことがないのに、悲しくなる夢を見た場合は、
今の生活が続くのかどうか、心のどこかで不安を抱えているようです。

・親しい人が亡くなって悲しむ夢
実際にその人が亡くなった時に、あなたが耐えられるかどうか、
脳がシミュレーションをしているのです。

・本当は悲しくないのに、悲しいように振る舞う夢
今の辛い時期を耐えぬけば、
大きな幸運が待っていることの暗示です。


金縛り

仕事や勉強に徹夜で取り組んだ後に起こることが多い金縛りは、
体の疲れが原因でなることがほとんどです。
体が睡眠状態にあるにもかかわらず、
脳だけが目覚めてしまうために、体が思い通り動かせないのです。
金縛りにあった時は、無理に全身を動かそうとはせず、
手足の指先を少しだけ動かすのを意識するといいでしょう。
ただし、金縛りにあっている最中、不気味な音が聞こえた場合は、
心霊体験である可能性もあります。


金星

星占いでは、愛と美の女神ビーナスが司ることで知られる金星の夢は、
「恋愛運の大幅アップ」の兆しと見ることができます。
好きな人に思い切って告白すれば、高確率でよい結果が生まれるでしょう。
また、金星は「女性的なもの」の象徴としても考えられています。
金星の夢を見た時は、感受性や第六感などが冴える時期ですので、
何か新しいことに挑戦してみるのもいいかもしれません。
さらに、金運アップも期待できるかも。

・宇宙から金星を眺めている夢
恋愛に対して冷めた気持ちになっている状態です。
過去の恋愛の痛手を引きずっているのかもしれません。


日本人にとっては「海の幸」と形容されることも多い魚の夢は、
「財産を手に入れる」ことの予兆である、とされています。
魚を食べる夢であれば、仕事や恋愛で何か進展があるかもしれません。
魚を捕まえる夢は、その他の面で思わぬ幸運が舞い込むでしょう。
いずれの夢を見たにしても、魚の数が多ければ多いほど、
魚が大きければ大きいほど、幸運度も大きくなります。

また、普段私たちが見ることのできない、深い海の底に潜んでいる魚は、
私たちの深い「潜在意識」の現れだと解釈されることもあります。
つまり、夢の中の魚は、普段は意識していなくても、
心の深い部分で考えていることや感じていることを表しているのです。
魚を食べている夢なら「自分が本当にしたいことの実行」、
魚を捕まえる夢なら「自分が本当に求めている物への気付き」、
魚に食べられる夢なら「自分の感情に振り回されていることの警告」
などといった具合です。
他にも、魚の種類によって、意味合いが変わってくる場合があります。

・鯉の夢
滝を上りきると龍に変身する、といった言い伝えがあるように、
鯉の夢を見た時は「ステップアップが近い」とみてもいいでしょう。
仕事で大きな成果を挙げたり、新しい才能に気付いたりするかもしれません。

・鯛の夢
七福神の恵比寿様が抱えているように、日本では縁起のいい魚の代表格である鯛。
夢で見た場合も、幸運が訪れる前触れと考えて間違いありません。
収入アップや、厄介な問題事が早くに解決することが期待できるでしょう。

・ウナギの夢
ヌルヌルして捕まえにくいウナギは、あなたが現在掴もうとしているチャンス。
逃してしまった場合は、現実でもチャンスを逃してしまうかもしれません。

・鮭の夢
日常でも、よく食卓に並ぶことの多い鮭。
鮭のDHAが頭にいいと言われるように、鮭は「知恵」の象徴です。
夢の中で鮭がとっている行動は、現実であなたが直面している問題を解決する
思わぬヒントとなるかもしれません。


カタカナ

カタカナは漢字の一部を取り出したものです。
中国から漢字が伝わって以来、権威ある文書はすべて漢字で書く漢文でした。
それを読み下すために用いられていたのがカタカナなのです。
日本では、歴史的に長い間、庶民が好んで読んだ流行の物語などが漢字とひらがなで書かれていたのに対し、公的な文書は、漢字とカタカナで書かれていました。
ひらがなが女性的であるのに対し、カタカナは男性的なイメージを表します。

・カタカナで書かれたものを読む夢
普通であれば、ひらがなで書かれているようなものが、カタカナで書かれているのを目にする夢は、
あなたが、ものごとを新しい別の側面から見てみようとしている気持ちの表れです。
行き詰まっていたことに新しい展開があったり、他の意表を突いたアイデアを思いつくかもしれません。

カナリヤ

カナリヤは「カゴの中の鳥」という悲しいイメージがあります。
あなた自身も、抑圧された環境に身を置いてはいませんか?
一方、カナリヤは自己表現や癒しを表す鳥でもあります。
あなた自身、癒されたいと思っているのかもしれません。

・カナリヤを飼う夢
カナリヤの奇麗な歌を聴く夢は、自己表現能力が高まっていることを意味しています。
好意を抱いている異性にアプローチするにはとても良い時期です。
また、病気がちな方がカナリヤの夢を見た場合、癒しの象徴であるカナリヤは、
あなたを快方へ導いてくれるでしょう。

魚を食べる

海にもぐって水の中から空を見ると
太陽の光が水に反射して
プリズムみたいにキラキラとゆらめいています。
体は水にゆらゆらと揺られながら
「かつて人類は魚だったのだ」と
確信にも満ちた思いにハッとさせられます。
すべての生の根源である海。
その海を泳ぐ魚たちの姿は、生命の神秘を感じさせます。
魚の夢は「未知なる可能性」のしるし。
心を落ち着かせ大いなる自然の声に耳を傾けてください。
あるときふいに、閃光のような鋭いメッセージやひらめきを
得ることになるでしょう。

・魚を食べる夢
あなたは懸命に自分の心の奥底にあるなにかを
理解しようとしています。
それは現実の生活とは関係がないかもしれません。
もし夢の中で魚をおいしく食べることができていれば
あなたの心の旅は確かな真実を見つけるでしょう。

魚に食べられる

海は無意識の世界のシンボルです。
海の中で生きる魚の夢にも
未知の可能性や秘められた能力といったメッセージが込められています。
または潜在能力がもたらす富や豊かさの意味もあります。
あなたは自分自身の潜在能力や内なる声に
興味を持ち始めました。
もしかしたら宗教やスピリチュアルな世界に
足を踏み入れるかもしれません。
現実主義者だったあなたは
はじめ戸惑いを覚えるでしょう。
心の深い部分と会話することで
夢の放つ真意をゆっくりと追求してみましょう。

・魚に食べられる夢
あなたの内面がアンバランスな状態をあらわします。
感情をコントロールができなくなっているようです。
精神的にに過渡期にある今のあなたは
誘惑や罠にかかってしまう恐れがあります。

魚を釣る

多くのメッセージを内包する夢です。
この夢にはあなたの人生を左右するかもしれない
大きなヒントが隠されています。
夢の内容をもう一度よく思い出してみてください。
そして夢が導いている方向になにがあるのか考えてみましょう。
仕事や結婚についてじっくり考えてみる絶好の機会です。

・魚を釣る夢
会社や友達といるときのあなたは
本当のあなたですか?
静かに自分の内面と向き合えば
あなたの限りない可能性に気づくはずです。

・魚を釣り上げる夢
実力を発揮できると夢が告げています。
ただしあなたが得られる利益は
釣った魚の大きさに比例します。
釣り上げた魚が小さければ
思ったほどの成果は出ないでしょう。

・魚を逃がしてしまった夢
あなたと目標と間に障害があります。
誰かに邪魔されて力を出し切れないかもしれません。
機が熟すまでにもう少し待ちましょう。

金網

金網は外敵の侵入を遮ってくれますが、その粗い網目よりも小さいものは防ぐことができません。
夢に現れる金網は不完全さの象徴です。
あなたが今やろうとしていることは、コンセプトや手順、資金繰りなど、すべて一度見直してみる必要がありそうです。
全体に見てよさそうではあるのですが、細かい詰めが甘く、すぐに頓挫してしまいそうな脆弱な計画だという警告なのです。
目的や志は悪くないようです。
ですが、周りの人にきちんと説明できるまで考えを深めているでしょうか?
思いが先にたつあまり、やりながら考えよう、やり出せば何とかなると思っていたのかもしれません。
しかし、予想以上に周りの共感が得られないので内心これではいけないと気付き始めたようですね。
責任感が強いのは分かりますが、ここは意地を張らずに素直にまわりの人と相談をしてみましょう。
あなたのやりたいことの目的が理解してもらえたら、きっともっと協力者が現れますよ。
計画の穴も埋められることでしょう。
人は、感動すればいいアイディアを惜しみなく出してくれるものなのです。
そのためには、伝わる説明ができなくてはなりません。