2552語から診断する無料夢占い辞典

くるまに火 殺されかけるの検索結果

22件の関連したキーワードが見つかりました。

火事

燃え盛る炎は「情熱」や「欲望」など、人間の持つ激しい感情の象徴です。
火事の夢を正確に読み解くためには、炎の大きさや焼け跡など、
さまざまなものの様子を見て総合的に判断しなければなりません。
たとえば、夢の中の火事が激しく燃え盛っているようなら、幸運の前兆、
逆に火がくすぶっていたり、煙が立ちこめているようならトラブルの暗示でしょう。
また、火事は「破壊の後の再生」や「セックスへの願望」を表すこともあります。

・自宅が盛大に燃える夢
冷静に感情を処理できている、好ましい状態です。
幸せな家庭生活を送れるでしょう。

・火事を消す夢
懸命に自分の気持ちを整理しようとしていることの現れです。
賢い判断を下すことができるでしょう。

・火事から人を助ける夢
自分の新しい才能に気付ける時です。
転職など、新しいことに挑戦するには絶好の機会でしょう。

・火事場を見物する夢
不倫など、危険な恋への憧れがあるのかも。
直感に任せて行動すると後悔するでしょう。

・火事が次々と燃え移る夢
自分の感情に歯止めが利かなくなっている状態を表しています。
理性的に行動するよう努めてください。


火星

火星に限らず、燃えるような赤い色をした星は、
「情熱」や「男性的な力強さ」の象徴です。
火星の夢を見た時は、心身ともにバイタリティに溢れ、
あらゆる物事をバリバリとこなすことができるでしょう。
特に、恋愛面では、燃えるような恋ができる時でもあります。
多くの異性からのアプローチが期待できますが、
不倫など、危険な恋への誘惑には注意が必要です。
ただ、火星の夢は、気持ちだけが先走って、
体のケアを怠ってしまうことを暗示する夢でもあります。
運気は全体的に好調ですが、適度に休息を取ることも必要です。


自殺

自殺の夢は、今までの自分と決別(=自殺)することで、
新しい自分と出会うことを表す「生まれ変わり」を象徴する夢です。
現在苦しい状況にある方であっても、この夢を見た後は、
今までの考え方を捨て、現状をありのままに受け入れることで、
人生の新たな一歩を踏み出すことができるでしょう。

・他人が自殺する夢
その人を社会的に抹殺したい、という気持ちの現れです。
また、そんな発想を持ってしまうほど、
殺伐としてしまったあなた自身の心を表すことも。

・自殺をはかって失敗に終わる夢
今の価値観を捨てることにとまどいがあるようです。
もう少し苦しい状況が続くでしょう。


火・炎

燃え盛る炎も、ライターのような小さな火も情熱とか、高ぶる感情を表しています。感情が高ぶるというのは、怒りとか恋、性的な欲求ももちろんですが、何かをボコボコに破壊したい願望が潜んでいるのも考えられます。
ですが、空気がないと激しい炎にならないように、生きるエネルギーがあふれているためにそういった感情が高まるという事実もあるため、バイタリティにあふれた状態と言う見方もあります。
バイタリティにあふれていると前向きな気持ちになりますし、運気も上がっていくので、この夢は意外と良い意味を持っているのです。ですが火の程度によって変わるので気を付けてください。

・火をおこす・たき火
これから恋が始まる前兆です。

・火が消える
恋が終わってしまう予兆です。

・燃え盛る炎
あなたがこれまでに悩んできた問題が、燃え上がるように一気に解決してスッキリする前兆です。また、幸運が訪れるサインでもあります。

・炎が広がっていく
収拾がつかない程広範囲が燃えている夢は、感情がかなり高まっている表れです。一度落ち着いて冷静にならないと面倒なトラブルを引き起こしてしまいますよ。

・炎が小さくなり、火の勢いが弱まっていく
逆に燃えていた炎がどんどん小さくなっていったら、感情が冷えていく暗示です。勉強のやる気がなくなったり、好きな人に対する思いも冷めて行ってしまいそうです。


殺す・殺される

誰かを殺す夢も、誰かに殺されてしまう夢も、
「邪魔なものを排除したい」というあなたの願望を反映したものです。
物騒な夢のように見えますが、頭を悩ませていた問題が解決するなど、
むしろ幸運の訪れを予期する吉夢です。

あなたが誰かを殺しているのであれば、
かなりストレスが溜まっている状態のようですが、
努力を続けることで、事態はいい方に進んでいくでしょう。
逆に、誰かに殺されている夢は、
その誰かがあなたに幸運をもたらしてくれそうです。

・親を殺す夢
身内を殺す夢は、自立したい願望の現れです。
親元から離れて独立するのにいい時期でしょう。

・恋人を殺す夢
恋人との関係がギクシャクしそうな予感。
二人の間のパラーバランスが崩れてきているようです。
対等になれるよう、十分な話し合いを。

・上司を殺す夢
仕事ぶりが評価され、ステップアップが近いことの暗示です。

・自分が殺される夢
あなたに協力してくれる人が現れるでしょう。
流血を見た場合は、金運アップも見込めます。
また「人が殺されるのを見た」夢でも解釈は同じです。

・恋人が殺される夢
ふたりの愛情が更に深まるでしょう。
ケンカ中であれば仲直りのチャンスです。


火山

地下のマグマがいつ噴火するかわからい脅威からあなたの内に抑えられた怒りや不満が爆発寸前なことをあらわします。
こんな時は怒りに任せて突発的な行動をするのは控え冷静さを保ちましょう。気分転換を心がけ平常心を保つ努力を。
日々の生活で知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのでスポーツで思い切り汗を流して発散するのもいいかもしれません。
火山が噴火する夢は、感情をうまくコントロールでき気持ちを切り替えられる暗示ですが周囲への気遣いや思いやりも忘れないようにしましょう。
また、激しい火山活動で生命の息吹が誕生することから、新しい発想転換ができることを暗示しています。
火山から逃げようとしてもうまく逃げられない夢は、今抱えている問題は解決するのに時間がかかりそうです。焦らずコツコツやることが大事でしょう。
火山が噴火している夢は、長年心に引っかかっていた傷が癒され良い方向に向かっていることを暗示しています。


花火

花火はその豪華さからとてつもない大きな夢、手が届かなさそうな憧れを表しています。宝くじを当てたいというような人生に目の覚めるような大きいことを成し遂げたいという気持ちがないでしょうか。
しかし、あくまでも花火なのですぐに消えるような衝動的な願いかも知れません。いずれにしても目標の実現には長い努力と忍耐力が必要ですので頑張りましょう。

・手に持つタイプの花火
打ち上げ花火では無く手で持って遊ぶ花火だったら、あなたが今定めている目標が正しいという証拠です。きちんと将来を見通せているので、そのまましっかり努力していればその目標は達成できますよ。

・打ち上げ花火の音だけが印象的
花火を見ずに打ち上げたときの音だけを聞いたら大砲のような感じがしますよね。なので何かを怖がっていたり、すごく不安になっていることがありそうです。
できるだけ早く原因を見つけて不安を解消したほうが心にも体にもいいので、早めに行動しましょう。


火葬場

火葬とは遺体を火で焼く葬法です。
そもそも火葬はインドに起源があり、死体の消滅による魂の迅速な浄化を目的としていると言われます。
つまり火葬は、浄化を象徴しているのです。

・火葬場の夢
火葬場にいる夢や、火葬場が出てくる夢は、あなたが、何かを壊したり、捨てたりすることで、
次のステップに進もうと決意していることの表れです。
燃やしているものはなんだったでしょうか。
それが、あなたが決別しようとしているものです。
燃やしているものにも注目してみてください。

・火葬場から煙が立ち上る夢
火葬場から煙が立ち上っているのを見る夢は、あなたの心の中で、浄化が完了したことを暗示しています。
あなたが何かからの決別を果たし、それが既に過去のものとなったことを暗示しているのです。

放火

炎は一般的にも言われているように情熱や熱望の象徴なのですが、
放火の場合は自ら「火をつける」という行為をしているわけですから、
「情熱的な行為をしたい」平たく言えば「セックスしたい」と思っていることになり、
性的欲求不満状態であると言えます。

・あなたが放火をしている夢
無理やり火をつけてでも情熱的なセックスをしたいほど性欲をもてあましているようです。
あなたが火をけたのは誰の家でしたか?
その人があなたの性欲が向けられている相手になります。
もし恋人なら無理やり火をつける勢いで迫るのもいいかもしれませんが、
そうでない場合は、くれぐれもいきなり放火はいけません。
せめて「ライターの火、いります?」くらいからいきましょう。

火山の噴火

「怒りが爆発した」と言うように、
あなたの抑圧された不満や怒りが今にも爆発してしまうかもしれません。
まあ、突発的に噴火する火山のように、突発的なトラブルを引き起こす危険性も暗示しています。

・火山が噴火する夢
不満がたまりにたまって、一気に爆発してしまいそうです。
怒りを溜めることはよくありませんが、怒りに身をまかせて暴言をはいてしまったりすると人間関係が悪化してしまいます。
そんな時こそ冷静になることも必要です。

殺虫剤

あなたが消したいものは
職場の苦手な上司なのか、ネチネチと嫌味を言う姑か
それとも失恋した思い出なのか。
できることならゴキブリを殺すように
シューっと殺虫剤をまいて、気に入らないものを
目の前から消してしまいたいのですね。
その気持ちは誰もが心の奥底に持っているのですが
それが夢にまで現れてしまうほど
あなたの精神状態は穏やかではありません。

・人に対して殺虫剤をまく夢
特定の誰かに対する嫌悪感を暗示しています。
思い当たる人がいますね?
現実の世界で嫌いな相手は消えてくれません。
この苦境をのりこえることができたら
運が味方してくれるでしょう。

・あたりかまわず殺虫剤をまく夢
あなたは人間関係に疲れ果てています。
この場から逃げ出したいという気持ちがにじみ出ています。
あなたは自分が何を嫌がっているのか
よくわかっていますね。

花火大会

花火の夢は願望達成を強く望んでいる時のシンボルです。
花火大会に好きな相手と行く夢を見たら、
意中の相手を落したいとやっきになっているのかも知れません。
手中に収めたい相手程、追うほどに遠ざかって行くものです。
もう少し時間をかけて、お互いの距離を詰めましょう。

・誰かと一緒に花火大会を見物している夢
表面的には仲の良い相手でも、
心の奥底で相手の事をライバル視しているのではありませんか?
相手より抜きん出たい、負かしてやりたいと思うかも知れませんが、
相手はあなたの一枚も二枚も上手のようです。
相手と張り合うよりも、自分の良いところを伸ばす努力を。

暗殺する

誰かを暗殺する夢は、あなた自身が人から裏切られるという前兆です。
信頼を寄せている相手からだまされたり、悪いうわさを流されて孤立したり、お金を持ち逃げされたり、仕事のミスを巧妙に押し付けられて責任を取らされたりといった、非常によくないことが起きそうです。
社会的な信用を失い、取り返しのつかない立場に追い込まれることもありうるので、一度周囲の人間関係を見直してみましょう。
あなたにとっては青天の霹靂に思えることも、客観的に見ればなるようにしてなったと見えることがあるものです。
今一度、ふだんの自分の態度が回りの人に対して公平さを欠いていないか、人の恨みや妬みを買うような言動をしていないか振り返ってみましょう。
あなたが人を束ねる立場にいる場合、権力者は気持ちの動揺につけ込まれてあることないことを吹き込まれる場合もあります。
人の言葉に一喜一憂していては芯が定まりません。
こういう時は、人のアドバイスに耳を傾けつつも必ず逆の面からも考えるようにして、軽はずみに動かないことです。
そして、最後は自分の直感と判断を信じてください。

くるぶし

くるぶしって踝って書きます。カラダの部位を漢字で書こうとして調べると、普段使ったことのない漢字が多いですね。
かかとは踵、すねは脛。みぞおちなんて鳩尾です。
鳩の尾?
それらの部位を漢字で書いたら、どこがどれだかわからない人もいるのではないでしょうか?
漢字の不思議でもあり、カラダの部位名の不思議。
日本語って本当に難しいですね。
では、外国ではくるぶしはいったいなんと呼ぶのでしょう。
調べてみると「ankle」直訳すると足首。だそうです。
日本では、足首の所にあるボコッとしたものはくるぶしですが、外国では足首の一言で片づけられるのです。

・くるぶしの夢は
あなたはもっと魅力的なのに、今のままではその魅力が半分も引き出せていないことを表しています。
美容や健康に気をつけると、もっと表情が明るくなり雰囲気も魅力的になれるでしょう。
あなたの新たな魅力を知った周りの人は、きっとあなたに夢中です。

狂う

狂う夢は不安な気持ちをあらわす夢ですが吉夢でもあります。
狂った人がでてくる場合は狂う度合いが大きいほど幸運の大きさをあらわしています。近くラッキーなことが起こるでしょう。
しかし内容によってはトラブルを予兆する場合もあります。悪い印象を受けたなら注意が必要です。
狂った人が誰にも危害を加えることなく明るい雰囲気だった場合は吉夢といえます。
狂った人が攻撃してくる夢は対人関係でトラブルの暗示があります。健康運も低下しているので無理は禁物です。
自分が狂う夢はその姿が隠れたあなたの内面の一部といえます。どのように狂っていたか思い出し受けとめて自分を見つめなおしてみましょう。
狂う人に恐怖を抱いた夢は、今抱えている問題はあなた一人では解決できないことを示しています。
周囲の助けが必要です。
自分が発狂した後すっきりする夢は変身願望のあらわれ。努力すれば幸運な道がひらける暗示で今まで予想もしなかった自分に生まれ変われるでしょう。