2552語から診断する無料夢占い辞典

はしご 母 大怪我の検索結果

4件の関連したキーワードが見つかりました。

母親

母親は母性の象徴です。
同様に夢の中の母親が象徴しているものも、「母性」です。
しかし、あなたの母親ではなく、母親の姿を借りて今のあなた自身を見ています。
母親があなたの全てを受け入れてくれたように、
母性は、すべてを受け入れてしまいます。
それゆえに、「優しさ」等のプラスの面と、束縛等のマイナス面をも受け入れてしまう、
二つの面を持っているのです。
あなたの夢に出てきた母親像はどちらに近いかを考えることで、
夢をもっと正確に分析することができます。

・笑顔の母親の夢
運気が向上していくサインです。
特に、人間関係で何かいいことがあるかもしれません。

・母親に叱られる夢
現在のあなたがだらしない生活を送っていることを暗に示しています。
生活習慣を見直して、体調管理をしっかりするといいでしょう。

・母親を殺す
母親からの巣立ちを示しています。


はしご

高い場所に行くためだけに使うはしごは、あなたの目標に対する姿勢を表しています。ですが、はしごは手を放せば落下しますしそもそも不安定なものでもありますよね。
その様子から目標はあるけど不安を抱えているという気持ちが潜んでいるという証にもなります。
もし、とてつもなく高くて長いはしごを上っていたら目標がかなり高い位置にある証拠です。決して不可能なわけでは無く、いつか昇りきることが出来るのであきらめないように。
そして階段の夢も同じですが、はしごが途中で切れていたり明らかに壊れていたら、今のあなたではまだ実力が足りないという暗示、上っているときにはしごが大きく揺れたら、その目標を達成するにはかなりの障害が待ち受けている暗示です。
大変ですが、一つ一つ乗り越えて上っていけばきっと達成できますので頑張って下さい。ちなみに、はしごを上るのではなく下りていたら、あなたの方針が間違っているかもしれないので一旦考え直してみてください。


乳母車

お母さんが、赤ちゃんを乳母車に乗せて散歩している風景は、とても微笑ましいものですね。
お母さんには、赤ちゃんに対してあふれるほどの愛情と、何者からも赤ちゃんを守る強さを感じます。
あなたの夢に乳母車が出てきたら、それはあなたを守ってくれる人や物の象徴です。

・あなたが乗った乳母車を誰かに押してもらっている夢
あなたの弱い部分を表しています。
きっとなにか困難を感じて、子供のころのように
母親に守られたいと思っている証拠です。
夢の中では誰が押していましたか?
あなたは今、押していた人に困難から助けられたい、
乗り越えたいと思っているのです。
しかし、現実は自身で困難に立ち向かう勇気を持つことも必要でしょう。

おじいちゃん・おばあちゃん

夢の中にあなたのおじいちゃん・おばあちゃんが登場した時は、
夢が何らかの重要なメッセージを伝えようとしている時です。
話の内容に耳を傾けるだけでなく、表情などもよく思い出して、
実生活に役立てようとしてみてください。
また、祖父母の夢は「道徳観」や「良心」の象徴でもあります。

・穏やかな表情の祖父母が現れる夢
自信を持って進むべき、というサインです。

・険しい表情の祖父母が現れる夢
近い将来、危険な目に巻き込まれることの暗示です。
十分に注意を。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事