2552語から診断する無料夢占い辞典

エビ きつねの検索結果

2件の関連したキーワードが見つかりました。

エビ

外敵が多い生物ほど、たくさん子供を産んで命を繋ごうとします。エビもそのうちの一つで、夢の中では母性の象徴でもあります。
そして、固い殻をまとっていることから自己防衛本能の表れでもあります。この夢を見たときのあなたは、少し精神面でナーバスになっている状態です。

・エビが後ずさりする夢
あなたが内向的になっている表れです。
今のあなたは、とても後ろ向きな姿勢で過去に囚われていたり、
なるべく無茶はせず安易な方法を選ぼうとしています。
このように、心が後ろ向きになるのは自分に自信がない証拠。
しかし、時には心の固い殻を脱ぎ捨てる勇気を持つことも必要です。

キツネ

おとぎ話では、人を騙す存在として描かれることの多いキツネは、
古くから、意地の悪さやずる賢さの象徴と考えられています。
キツネの夢は、悪い出来事の暗示となることがほとんどですが、
場合によっては、幸運の予兆とされることもあります。

・白いキツネの夢
大きな幸運が転がり込んでくる予兆です。
新しいことに挑戦するといいでしょう。

・キツネと楽しく遊ぶ夢
頭の回転が冴える時期です。
仕事や勉強などが要領よく進められるでしょう。

・キツネが笑みを浮かべる夢
人に騙される暗示です。
大金が絡む約束や、結婚の話などは、
しばらく見送った方がよさそう。

・キツネに噛まれる夢
大きなトラブルの暗示です。
特に恋愛運は最悪となるでしょう。
大きな決断や行動は控えて。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事