2552語から診断する無料夢占い辞典

ク イ ズの検索結果

857件の関連したキーワードが見つかりました。

アイロン

衣服のしわを伸ばすためのアイロンの夢は、
のびのびとした、自由な心を取り戻したいという願望の現れです。
アイロンがけがどうしても上手くいかない夢を見る場合は、
精神的にかなり疲れている証拠とみていいでしょう。ストレス発散が必要です。
また、アイロンの夢は、金銭運アップの予兆となることもあります。
思いがけない臨時収入が転がり込んでくるかもしれません。

・自分がアイロンをかけている夢
近く、頭を悩ませていた問題が解決する暗示です。
特に、アイロンがけをしていて楽しくなっていた場合は、
驚くほどあっさり問題が解決するでしょう。

・他人がアイロンをかけている夢
周りの人に頼り切りになっているのかもしれません。
自分でできることは、自力でなんとかする努力を。


ダイヤモンド

最も高い硬度を誇り、宝石の女王とも称されるダイヤモンドの夢は、
「永遠の価値」や「揺るぎない信念」、「本質的なもの」の象徴です。
また、エンゲージリングに使われることも多いことから、
将来の結婚を暗示するものであります。
ダイヤモンドの夢は幸運の予兆と捉えられることが多く、
ダイヤモンドの輝きが大きいほど、幸運の度合いも大きくなるでしょう。

・ダイヤモンドを手に入れる夢
大きな幸運の予兆です。
生涯を通して付き合えるような友人・恋人との出会いがあるほか、
恋人がいる方であれば、幸せな結婚生活が待っているでしょう。

・ダイヤモンドを失くす夢
あなたを不幸のどん底に突き落とすような事件の予兆です。
今まで信じていたものに裏切られる可能性も。

・偽物のダイヤが登場する夢
あなたが大切にしているものは、
本当は大した価値が無いものなのかもしれません。
物事の本質を見抜くことが求められています。


アイスクリーム

甘いお菓子の夢は「喜び」や「楽しみ」を象徴するものですが、
時間が経てば溶けてなくなってしまうアイスクリームの夢は、
「つかの間の喜び」を表すものです。
さらなる快楽を求めて、トラブルに首を突っ込んでしまうかも。

また、アイスクリームの夢は恋愛運アップの兆候ですが、
その一方で金銭運は落ち込み、無駄遣いが多くなりそうです。
また、この夢を見る時は、体調を崩しやすい時ですので注意が必要。

・親しい人とアイスクリームを食べる夢
その人との関係が悪化する暗示です。
小さな行き違いが大きな誤解を生んでしまうかも。


蜘蛛(クモ)

糸を張りつめて、獲物がかかるのをじっと待っているクモの様子は、
「対人関係の緊張」に例えられることが多くあります。
あなたと対立する立場の人間が現れるかもしれません。

・自分がクモになっていて、きっちりと巣を作っている夢
周囲の人とよりよい人間関係を築けるでしょう。

・自分がクモの巣に掛かっている夢
知らない人に騙されたり、裏切られたりするかも。
甘い言葉ですり寄ってくる人物には注意が必要です。

・クモの巣だらけの部屋の夢
健康面で何か不安を抱えているのかもしれません。

・毒グモが出てくる夢
想定外のアクシデントに見舞われたり、ケンカの巻き添えになるかも。
十分警戒して下さい。


椅子(イス)

社長の椅子、などのように一定のポストを示すために使われることもある
「椅子」の夢は、あなたの社会的地位を暗示するものです。
立派な椅子に座っている夢は、将来の出世や玉の輿結婚を暗示する一方、
みすぼらしい椅子に座る夢は、そういった望みがないことを表すものです。
また、椅子の夢は、あなたの心の中の状態を表すこともあります。

・自分の座る椅子がない夢
仕事など、社会的な立場を失うことの暗示です。

・座り心地の悪い椅子の夢
今の環境が居心地の悪いものであることを表します。
周りの人とうまくやっていけていないのかも。

・ゆったりと椅子に座っている夢
心身の疲労が溜まっているのかも。

・椅子が二つ並んでいる夢
恋愛運アップの兆しです。
素敵な異性から、熱烈なアプローチを受けるかも。


海豚(イルカ)

知能が高く、人間の忠実なパートナーであるイルカは、
「友情」のシンボルとして考えられています。
イルカの夢を見た時は、友人からの手助けを得られるなど、
友情によって救われることが多くなるでしょう。
また、イルカの夢は、幸運の訪れを予兆することも多く、
厄介な問題が解決することもあるでしょう。

・イルカが大海原を泳ぐ夢
交友関係に幸運が舞い込む予兆です。
周囲の人といい関係が築けるでしょう。

・イルカと一緒に泳ぐ夢
素晴らしい出会いの予感。
理想の異性に巡り会えそうです。

・イルカに乗る夢
こちらも幸運が舞い込む予兆ですが、
こちらはあなたに協力者が現れる暗示です。
結婚の話が持ち上がる可能性も。

・イルカのショーを見る夢
あなたを援助してくれる人が現れますが、
その人は何かよからぬことを企んでいるかも。
全面的に信頼するのは避けた方が無難です。

・イルカが何か話す夢
あなたに重要なメッセージを伝えようとしています。
内容をよく思い出してみてください。


アクセサリー

あなたの身を飾る、きらびやかなアクセサリーの夢は、
あなたの自己顕示欲を表したものです。
アクセサリーが大きい物であるほど、それが強いことを表すほか、
何を身につけているかを見ることで、
あなたが自分のどんな部分をアピールしたいのかを知ることが出来ます。
たとえば、イヤリングであれば「自分の能力」を、
ブレスレットなら「社会的地位」を見て欲しい、といった具合です。
→「ネックレス」、「ピアス」、「指輪」それぞれ参照。

・アクセサリーを人に褒められる夢
その人が、あなたの良き理解者になってくれる可能性を暗示しています。

・ハデなアクセサリーをつける夢
自己顕示欲が相当強くなっているようです。
そのために恋愛面でトラブルが起こる可能性も。

・人からアクセサリーをもらう夢
女性が見る場合は、あなたの魅力が高まるとき。
モテ期の到来が近いでしょう。

クローゼット

衣服を整理して、保存しておくための「クローゼット」には、
夢で見る場合、あなたの知識や財産、思い出などが詰まっている場所です。
クローゼットに物があふれていれば、十分な経験を積んできた証拠。
何事にも自信を持って取り組むのがいいでしょう。
逆に、クローゼットの中の物が少ないなら、まだまだ経験不足です。
読書をしたり人と交流するなどして、多くの経験を積みましょう。

・クローゼットの中が散らかっている夢
経験は十分ですが、実力として身に付いてはいません。
どうすれば能力を生かせるのかを考えて。

・クローゼットの中が空っぽの夢
予定外の出費がありそう。
普段から節約が必要です。


クリスマス

敬虔なキリスト教徒がクリスマスの夢を見る場合は、
宗教的な意味合いが強くなってきますが、
大多数の日本人にとっては、クリスマスは「楽しいイベント」のひとつです。
サンタさんからのプレゼントを待ちこがれたり、
恋人と素敵な時間を過ごしたりした思い出がある方も多いのではないでしょうか。

ですから、クリスマスの夢は「退屈な日常から脱出したい」願望の現れといえます。
盛大なパーティーを開いている夢は「みんなで楽しく過ごしたい」願望、
一人寂しく過ごしている夢は「周囲の人ともっと仲良くなりたい」願望を意味します。
他人と積極的に交流を図るようにするといいでしょう。

・ツリーやオーナメントなど、クリスマスに関わる小物の夢
幸せなクリスマスにまつわる夢は、幸運が訪れるサインです。


クマ

獰猛なイメージが強い一方で、愛らしいマスコットして描かれることも多いクマは、
それらを兼ね備えた「母親」、ひいては「母性」を象徴するものと考えられています。
夢の中のクマは、あなたの精神状態に、良くも悪くも大きな影響を与えるでしょう。

・かわいい子グマの夢
本物のクマである場合も、ぬいぐるみである場合も、
あなたの中の母性が高まっていることを表しています。
赤ちゃんを欲しがっている女性が見ることが多いようです。

・巨大なクマの夢
母親からの干渉・影響が非常に強いことを表しています。
クマから逃げようとしているのなら「自立したい」願望の現れ、
クマを銃でしとめたような場合は「独立のチャンス」でしょう。

・クマの群れの夢
近い将来、重大な試練が訪れる予兆です。
気を引き締めて臨みましょう。


クジャク

誰もが見とれてしまうような、美しい羽根を持ったクジャクは、
「完全無欠の存在」を象徴していると考えられています。
クジャクの夢を短期間に何回も見るようであれば、
あなたの中の「完璧主義者」という一面が現れ始めた証拠です。
クジャクは、その他にも「美しさ」や「優雅さ」、
「自己顕示欲」や「女性的な部分」を表すとされており、
「恋愛運アップの兆し」とする見方もあるようです。

・クジャクが羽根を広げている夢
恋愛への憧れが非常に強くなっています。
恋愛運がアップしていることとも相まって、
大恋愛に発展する可能性もあるでしょう。

・クジャクが羽根を閉じて歩いている夢
自己顕示欲が強くなっていることのあらわれです。
過度な自己主張をしていないかどうか、気をつけて下さい。


スキューバダイビング

人間の心は、時に深い海に例えられることがあります。
穏やかな波の下で、一体何が起こっているのか。
本当のところをうかがい知るのは、非常に困難です。
スキューバダイビングの夢は、そんな人間の「深層心理を覗き込む」夢。
色鮮やかな熱帯魚が舞い踊る、美しい光景が見えるかもしれませんし、
グロテスクな深海魚がはびこる、暗い世界が広がっているかもしれません。

どちらにせよ、この夢の中では「自分の知らなかった才能に気付く」ことでしょう。
ダイビングの途中で出会ったものに着目すれば、
それが何であるのかが分かるかもしれません。

・潜っている海が静寂につつまれ未知の世界と感じたら
あなたの深層心理が「死」を意識し始めている証です。
人生について見直す時期が来ているのかもしれません。


スパイ

巧みに自分の正体を隠し、重要な情報を引き出そうとするスパイ。
あなたがそんなスパイになっている夢は、「自分自身に嘘をついており、
また、それを正当化しようとしている」心理状態を表しています。
スパイと会話していたり、スパイ映画を見る夢も同様です。
また、人には言えない秘密や、悪い企みをしている可能性もあります。

・スパイの正体を見破る夢
観察力や論理的思考力が高まってきているしるしです。
勉強面で何か成果を挙げられるかもしれません。

・スパイを雇う夢
能力の高いスパイを操る夢は、
あなたの対人管理スキルが優れていることの証拠です。


タクシー

目的地まであなたを快適に運んでくれる、便利なタクシー。
携帯電話で呼び出せば大抵のところに駆けつけてくれるタクシーは、
あなたにとっての「協力者」と見ることができます。

ただ、協力を求めるためには、何らかの代償が必要です。
本物のタクシーだって、お金を払わなくてはいけませんからね。
ですから、タクシーは協力者は協力者でも、
「計算高い協力者」と見るのがもっとも正確でしょう。

・乗車拒否など、タクシーがつかまらない夢
あなたに協力してくれる人がなかなか現れない現状を表しています。
特に乗車拒否の場合は「自分から援助を求めても断られる」辛い状況。
人の力に頼らず、独力で解決することが求められているサインです。

・法外な代金を請求される夢
タクシーに乗ると、ついメーターの動きに気をとられますが、
想定した以上の料金を要求される時は、
周りの人からも必要以上の見返りを求められる時。
夢の中で請求された金額が多いほど、
現実でも大きな見返りを期待されてしまいます。


ダイエット

邪魔な脂肪を取り除くためにするダイエットの夢は、
「あなたにとって邪魔なものを排除する」ことを表すものです。
たとえば、恋人とのケンカ中にダイエットの夢を見たのであれば、
「邪魔なもの」は恋人のことであり、
その恋には早めに見切りをつけた方がいい、ということになります。
あなたにとって「邪魔なもの」とは何なのか、冷静に考えてみた方がいいでしょう。

なお、実際にダイエット中の方がこの夢を見る場合は、
単に現実が夢に反映されただけの可能性が高いようです。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事