2552語から診断する無料夢占い辞典

ゴミ置き場 ゴミ 青 這う 歩けないの検索結果

4件の関連したキーワードが見つかりました。

ゴミ

捨てられる要らないものの象徴であるゴミが夢に出るのは、すでに終わった出来事の意味と、自分で自分の事を過小評価していることの表れの二つの意味があります。
出来事があっけなく終わったという感じで心に残っていたり、自分は不要な存在だと思い込むほどマイナスな気分の時に、ゴミがある夢を見てしまうようです。

・ゴミ箱・ゴミ袋
良いイメージが少ないゴミの夢ですが、ゴミ箱に投げ捨てる夢は、その通りに昔の自分を捨て去って、一皮むける出来事が起きる予感です。
今まで想像したことも無い新しい世界に飛び込んでみると良い方法に向かいそうなので、是非チャレンジしてみてください。
これはもちろん、恋愛についても同様の事が言えます。マンネリ化して退屈な恋になっていたら、思い切って別れ話を切り出すのも開運への道の一つですよ。
でも、投げ捨てた先のゴミ箱がいっぱいであふれていたら、一皮むける前に面倒な問題がどんどん積もって行ってしまう警告です。その時は一つ一つ解消していくことしかできません。

・ゴミの山
ゴミ箱があるなどではなく、ゴミ処理場の埋め立て地のような無数のゴミが目の前に広がっていて、その中に自分が埋もれている夢は先ほど書いた面倒な問題を他人から押し付けられてしまいそうです。
また、自分にとって必要なものが見つからなくて困る可能性があるので、今は探し物が無くてもたまには整理整頓をしてみると良いですね。
他には今まで経験したむなしい気持ち、今感じている虚しさがゴミの山となって表れている解釈もあります。
学生の時に一生懸命勉強したのに、今では何の役にも立っていないとか、自分なりに努力したことが他の人から一切評価されないといった、自分がしたことが無駄だなと感じるものが多いほど、ゴミが増えそうです。
ですが、どんなゴミでも処理とリサイクルをされるので、あなたが今持っているむなしい気持ちも徐々に晴れていくと思います。


青色

高い精神性、知性、理性等を象徴する青色。
青色にも様々で、スッキリした青から、淀んだ青まであります。
夢の中で、あまりにも青色が強調されすぎていたり、淀んで暗い青色をみた場合は、現在のあなたの精神状態が不安定という事の暗示。
仕事関係や人間関係でストレスが溜まって、イライラしたりうんざりして、少し気分が憂鬱だったり不安になっている事を示します。
青色の夢では、インスピレーションが大事で、とても気分のいい青色であれば、今のあなたはメンタル面で安定している事を示します。
逆に、あまり良くなかった場合には、あなたの身辺に何か不安にさせる要素があるという事を示します。いい方向に向けて、その要素を排除していく事が今のあなたには大切です。

・スッキリとよく晴れた青空
真実・純粋・安定の象徴。
そのまま青空の下で横になりたい程、とても気分がいい青空なら、今のあなたはとても穏やかで、メンタル面で安定している事を示します。
また、いつまでも自分は、真実から目をそらさずに正直で純粋でありたい、穏やかに過ごしたいという願望の表れという暗示。

・明るく鮮やかな青色
自身の発想力、集中力等、今まで気付かなかった自分発見の意力発揮の暗示。

・青色の服
夢に知人が青色の服を着ていたら、登場した人物からのアドバイスで、あなたの抱えている問題が解決する暗示。
逆に、あなたが青色の服を着ていたら、現在あなたが抱えている問題は自身で解決できる力を十分に持っていますので自身で解決する事がベストという暗示。

・青色の花
スピリチュアルな体験をする兆し。もし、スピリチュアルな体験をした場合には、あわてずに、落ち着いて対処しましょうという暗示。

ゴミ箱

怒りや悲しみなどであなたの心は乱れています。
負の感情を整理しないまま
心の奥底にしまい込むのは賢明ではありません。
あなたの心はゴミ箱ではないのです。
自分のドロドロした思いを直視したくない気持ちはわかります。
でも夢にゴミ箱が出てきたということは
泥沼化する一歩手前まできてしまっています。
こんがらがった毛糸をほどくように
一つ一つ気持ちの整理をつけていきましょう。

・ゴミがたくさんたまっている夢
お付き合いをしている人へ。
二人の仲を清算すべき時期にきているという
メッセージが含まれています。
恋人との度重なるケンカや行き違いは
あなたにとってプラスになりません。
仮に二人が夫婦だとしても
冷静に互いの将来を考えてみましょう。
いまのあなたたちは、一緒にいればいるほど
どちらの運勢も悪くなっていくようです。

人混み

まさに人間社会を映し出しているのが、無数の人が行き交っている人混みの夢です。そこにあなたが入り込んでいる夢は、周りと同じようでありたい気持ちがありそうです。

・人混みから抜け出す
今の状態から抜け出して、あなたらしい存在へ変化するのが近くなっている証です。

・人混みを見ている
人混みの中に居るのではなく人混みを離れたところから見ているだけだったら、同じようにあなたオリジナルの存在に変化したい気持ちが潜んでいます。
違うのは世間から距離を置きたいと思っているところです。少し自意識過剰ぎみかもしれません。

・自分から人混みに加わる
自分から人混みに入り込もうとしていたら、責任逃れをしたいことがありそうです。

・人の多さにうんざり
無数の人でうんざりしていたら、どうしても人手が足りないなどで、あなたのやりたくないことを押し付けられてしまいそうです。

・満員
満員のライブ会場、スタジアムなどの人混みだったら精神状態が不安定になっている表れです。落ち着いて時間をかけて考えていくのがおすすめです。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事