2552語から診断する無料夢占い辞典

亡くなった祖父、庭、大型トラック、土、流し入れるの検索結果

4件の関連したキーワードが見つかりました。

トラック

「トラック」を思い浮かべて、遊びに使うと思う人はごくまれでしょう。
このように仕事で使うことが多いトラックは「あなたの社会的立場」を表しています。
トラックに載せられた荷物は、あなたが背負っている「責任や使命」の重さです。

荷物が多ければ多いほど負担も多いといえますが、
その分、自分に課された使命を果たした時の充実感は大きく得られます。
また、女性が「トラックを運転している夢」を見た場合、その女性の持つ「上昇志向」
が見せたものだと理解します。

・荷台いっぱいに荷物が詰められたトラックの夢
見ていて不安になるほどたくさん荷物が詰められたトラックは、
重過ぎる荷物を背負い込んでしまったあなた自身の姿。
自分の力だけですべてを解決しようとせず、周りに助けを求めましょう。

・トラックの荷下ろしをしている夢
自分に課せられた使命を、見事に果たしたという証です。
ただそのことに満足はせず、次のステップへと踏み出しましょう。


庭とは基本は落ち着いた穏やかな場所なので、庭の様子によってあなたの生活状況が分かります。
あとで詳しく書きますが庭が荒れていたら、その庭のように潤いのない荒れた心と生活になっている表れですし、きれいに手入れされた庭はとても心が落ち着いていて愛情豊かになっている証です。

・花の咲く庭
手入れが行き届いた庭は愛情が豊かになっている証と書きましたが、さらにきれいな花が何輪も咲いている庭は、もっと深い愛情に包まれている証拠です。
家に帰れば家族が暖かく待っていて、社会では良い友達や同僚、恋人に恵まれているということです。
そこからもっと良いことが起こる予兆なのが花が咲いている庭を見た夢です。結婚が持ち掛けられて結婚したらとても長続きするとか、人生に大きい良い影響がありそうです。
ですが、もし知らない人が庭に居て、花を摘んだり物色していたら、あなたかあなたの周りの人に危害を加える人物がいそうですので気を付けてください。

・楽園のような庭
マンガみたいなほどきれいでとても現実的ではない庭だったら、花が咲いているだけの現きれいな庭の夢よりも、上を行くぐらい幸運をつかんでいる証です。
なんでもあなたが思う良い方向に進むので、しばらくはボーっと過ごさずにやりたいことを何でもやってみましょう。

・荒れ果てた庭
花が咲いていないで、ただ草が生えて一部には枯草もある荒れた庭は、心が乾いて不安定になっている表れです。
心にもお水を与えないと干からびて枯れてしまうので、リフレッシュをして心の栄養をとりましょう。

・造園中の庭
種とか水をまいた直後のような、きれいな庭を作ろうとしている最中の庭を見た夢は、金運に恵まれるサインです。
ですが、ただ水をまいただけで特に花も咲いておらず、放っておかれたような庭だと金運が下がってしまいます。
また、造園中の上にオブジェとか彫刻が飾られている庭だと、ますます金運が上がっていきます。


大地に近いイメージのある土、目を閉じると、小さいころに土あそびをした記憶が蘇ってきそうですね。
自然の営みから生まれる土ですが、実は霊的ではなく、俗的、あなたの生きている世界のものを示しています。
また、人間がこの世に誕生してから死を迎えるまでの一生も示しています。
特にひとつかみの土は、この世に生を受けたものが避けることのできない「死」を示しています。
泥や粘土、地面の語句も参照してみてくださいね。

・土いじりをしている夢
結果や自分の損得を考えがえがちな傾向にあると言えます。
もしかすると仕事などでそうせざるを得ない状況なのかもしれませんね。
ビジネスでは結果が全て、という厳しさが求められることが多いもの。
ただ、少しだけプロセスも大切にしてみて。
そうすることで、仲間との絆が深まったり、
結果がさらに良くなったりという効果も実感できそうです。

おじいちゃん・おばあちゃん

夢の中にあなたのおじいちゃん・おばあちゃんが登場した時は、
夢が何らかの重要なメッセージを伝えようとしている時です。
話の内容に耳を傾けるだけでなく、表情などもよく思い出して、
実生活に役立てようとしてみてください。
また、祖父母の夢は「道徳観」や「良心」の象徴でもあります。

・穏やかな表情の祖父母が現れる夢
自信を持って進むべき、というサインです。

・険しい表情の祖父母が現れる夢
近い将来、危険な目に巻き込まれることの暗示です。
十分に注意を。