2552語から診断する無料夢占い辞典

人に、ハサミで、洋服を切られている夢の検索結果

2件の関連したキーワードが見つかりました。

ハサミ

ハサミは主に何かを切るときに使う事から、あなたの中に何かとの繋がりを断ちたい感情があることを意味しています。
嫌いな人と縁を切りたいという思いももちろんですが、甘い考えを捨てないと前に進めないと思っているとか、だらだらと過ごさないために禁酒したいなどと考えていると言った時にこの夢を見そうです。
独り立ちして親離れしたいというのも当てはまりますよ。夢でのハサミの状態と使い方によっても変わりますが、特に悪い意味はなく、前向きになっている証なのでご安心ください。

・ハサミで髪を切る
夢の中で髪を切っていたら、昔のことを全て洗い流して新しい出発ができる証拠です。髪を切ってさっぱりしたならすぐにでも実行に移してみてはどうでしょうか。

・ハサミを贈る
ハサミを誰かにあげたら、その人とのつながりを切ろうとしたい気持ちがあります。

・錆びたハサミ
ボロボロに錆びてほとんど切れないハサミは、どれだけ繋がりを断ちたくても断つことのできない腐れ縁と言う証です。
あなたが切りたい問題はいつまでもあなたに付きまとってしまいそうです。

・ハサミで花を切る
花にハサミを入れていたら、残念ですが今の恋が終わる可能性がかなり高まっています。あなたが既婚者なら離婚もあるかもしれません。

・ハサミで紙を切る
髪を切っていたら、誰か周りの人と絶交するような出来事が起こる暗示です。


洋服

スーツやコート、ドレスなど洋服はあなたの社会面を表しています。重ね着のファッションをしていたら、心のガードが硬いようです。
着ている洋服が気に入っている夢は、周りの人からの印象が良い物になっている証拠です。逆に、あまり気に入らずに似合わないと思っている夢は、あまり良い印象を持たれていない無い証拠です。
また、着ている洋服がどういう物かに限らず、服を脱いでいる夢は今の社会的な立場を捨てたい気持ちが潜んでいます。
もしかして今の仕事、役職がうっとうしくてイライラしたりしていないでしょうか。自由になりたいという気持ちが潜んでいるということでもあるので、リフレッシュするのが一番です。
転職先も決まっていないのにふらっと仕事を辞めるのは、一つの手でもありますが、普通は辞めたほうがいいかと思いますよ。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事