2552語から診断する無料夢占い辞典

人間 燃やす 殺す 目の検索結果

8件の関連したキーワードが見つかりました。

透明人間

人から姿を見られることのない透明人間になる夢は、
あなたが透明な心=純粋な心を持っていることの現れであるほか、
直感力や思考力が研ぎ澄まされている時に見る夢でもあります。
仕事や勉強などで優れた結果を挙げられるだけでなく、
恋愛運のアップも期待できますが、
調子に乗りすぎて失敗する可能性もありますので注意が必要です。

・透明人間に見られている夢
あなたが人に言えない秘密を抱えていることの現れです。


殺す・殺される

誰かを殺す夢も、誰かに殺されてしまう夢も、
「邪魔なものを排除したい」というあなたの願望を反映したものです。
物騒な夢のように見えますが、頭を悩ませていた問題が解決するなど、
むしろ幸運の訪れを予期する吉夢です。

あなたが誰かを殺しているのであれば、
かなりストレスが溜まっている状態のようですが、
努力を続けることで、事態はいい方に進んでいくでしょう。
逆に、誰かに殺されている夢は、
その誰かがあなたに幸運をもたらしてくれそうです。

・親を殺す夢
身内を殺す夢は、自立したい願望の現れです。
親元から離れて独立するのにいい時期でしょう。

・恋人を殺す夢
恋人との関係がギクシャクしそうな予感。
二人の間のパラーバランスが崩れてきているようです。
対等になれるよう、十分な話し合いを。

・上司を殺す夢
仕事ぶりが評価され、ステップアップが近いことの暗示です。

・自分が殺される夢
あなたに協力してくれる人が現れるでしょう。
流血を見た場合は、金運アップも見込めます。
また「人が殺されるのを見た」夢でも解釈は同じです。

・恋人が殺される夢
ふたりの愛情が更に深まるでしょう。
ケンカ中であれば仲直りのチャンスです。


燃える・燃やす

炎は情熱や、熱い感情を表していますが、何かを燃やしているのは特に抑えにくいほど強い感情を持っているようです。隙があったら本当に壊したいようなものがないでしょうか。
何か切羽詰まっていて、本気でやらなければダメだと言うような、前向きなことでは無い場合が多いです。つまりストレスと怒りが積み重なっているような負の感情が高まっているときに見るはずです。
絶対に衝動的に動かずに、冷静になって下さい。

・恋人に関するものを燃やす
これは感情の中でも嫉妬心が高まっている表れです。相手の動きの中で裏切り、浮気行為を見つけたのを暗示しています。
実生活であなた以外の異性と仲良く喋っているのを見たのをしっかりと覚えていてそれが気になっているなどが考えられます。

・会社が燃える
夢で会社が火事になっているのは、まさに会社から解放されたいという気持ちの表れです。仕事に追われる毎日でストレスが爆発寸前のようなので、どうにか落ち着いてください。

目はあなたの心をそのまま映し出していると言っても過言ではありません。中でもあなたの持っている感情では無く、身につけた知性、判断力や意思を象徴しています。
あなたの隠された能力がこの夢を見ることで開花する可能性もあります。他には、判断力に優れているので、何かを決定するのに適した時期と言えます。

・目が大きくなる
運気が上がる暗示です。特に観察眼が冴えて、人を見る目がとてもよくなるはずです。気になっていた人に声をかけてみると、おそらくあなたの思い通りの良い人で、一生付き合って行けるかもしれません。
もちろん、それは異性でも同じです。好きな告白するのも良いですよ。

・目を洗う
転職などを考えていたら是非やってみてください。クリアな視界になって職場が変わってもすぐに慣れると思いますよ。

・充血した目・濁った目
毎日を無気力に過ごしていないでしょうか。辛いかもしれませんが、頑張って意欲を復活させるのが開運への道です。

・目にゴミが入る
金運が下がるのと同時に、何かのアクシデントに見舞われてしまいそうです。あなたが大切にしていた知人が厄介な問題を持ってきそうです。
特に重要なプロジェクトの最中などだったらそれにまつわることかもしれません。

・目がはれる・ケガをする
何かあなたが下した判断が間違っている可能性が高いです。思い当たる点があればもう一度見直してみてください。
他には、恋人の真の姿を受け入れるようにと伝えている可能性もあります。

・目から血が出る
縁起が悪いですが、身近な人が亡くなるかもしれません。

目盛り

定規やメジャー、量りなどに正確に刻まれている目盛りは物事の基準となるものです。
これがしっかりしていなくては人々は物の長さや重さを正しく認識することができません。
夢の中の目盛りはあなたの中での判断基準や価値基準の表れです。
目盛りがどの数字を指しているかにも注目してみましょう。
年齢などのあなたに関連する数字やラッキーナンバーだった場合、何かよいことがあるかもしれません。

・目盛りが消えかけていたり、はっきりしなかったりする夢
あなたの心に迷いが生じて、判断基準や価値基準が揺らいでいることを表しています。
自分にとって本当に大切なこと、優先すべきことは何なのか、もう一度見つめ直してみる必要がありそうです。

濁った目

友人や知り合いなどの目が濁っている夢は、
疑いの余地のある事柄があなたに迫っている暗示です。
しばらくは夢に出てきた友人・知人の言動を
注意深く見守る必要がありそうです。
あなたを騙してやろう、などあなたへの態度におかしな所がないか、
五感を研ぎ澄ませて下さい。
同時にあなた自身の人を見る目を養いましょう。

・自分の目が濁っている夢
金銭感覚が鈍っているサイン。
この夢を見た時は、投資や賭け事などは控えた方が良いでしょう。
痛い目を見る可能性大です。

人間になれている動物

人間によく懐いている動物の夢を見るのは、
あなたの抑圧された感情が爆発しそうになっている事の表れです。
いつも対人関係において、自分の感情より相手の都合を優先していませんか?
我慢という感情の水がめは溢れんばかりになっていて、
決壊へのカウントダウンは避けられないようです。
感情は押さえつけてばかりいると、淀みやがて腐敗して行きます。
感情は溜めるのではなく、循環させて参りましょう。
いつも良い子を演じる必要はありません。
本来の聡明なあなたを取り戻してください。

暗殺する

誰かを暗殺する夢は、あなた自身が人から裏切られるという前兆です。
信頼を寄せている相手からだまされたり、悪いうわさを流されて孤立したり、お金を持ち逃げされたり、仕事のミスを巧妙に押し付けられて責任を取らされたりといった、非常によくないことが起きそうです。
社会的な信用を失い、取り返しのつかない立場に追い込まれることもありうるので、一度周囲の人間関係を見直してみましょう。
あなたにとっては青天の霹靂に思えることも、客観的に見ればなるようにしてなったと見えることがあるものです。
今一度、ふだんの自分の態度が回りの人に対して公平さを欠いていないか、人の恨みや妬みを買うような言動をしていないか振り返ってみましょう。
あなたが人を束ねる立場にいる場合、権力者は気持ちの動揺につけ込まれてあることないことを吹き込まれる場合もあります。
人の言葉に一喜一憂していては芯が定まりません。
こういう時は、人のアドバイスに耳を傾けつつも必ず逆の面からも考えるようにして、軽はずみに動かないことです。
そして、最後は自分の直感と判断を信じてください。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事