2552語から診断する無料夢占い辞典

列車 赤ちゃん 列 嘔吐 掃除の検索結果

6件の関連したキーワードが見つかりました。

赤ちゃん

生まれたばかりの存在であり、無限の可能性を秘めている赤ちゃんは、
あなたの「新しい人生」を象徴するものです。
赤ちゃんの夢を見た時は、新しい世界への扉が目の前にある時かもしれません。

・まったく知らない赤ちゃんが出る夢
かなりの高確率で幸運が訪れる予兆です。
ただ、現在のあなたは大きな不安を抱えているのかも。

・自分が赤ちゃんに戻っている夢
自分の無力さを象徴しています。
また、元気のない赤ちゃんになっている夢は、
病気やトラブルの予兆である可能性が高いでしょう。

・赤ちゃんがお乳を飲んでいる夢
臨時にお金が手に入る見込みあり。

・恋人と一緒に赤ちゃんをあやす夢
二人の関係が順調な証です。


行列

並んでいる間じっとしていなければならず、退屈な行列の夢は、
あなたが日常生活に感じている不満を表したものです。
ただ、その不満の原因はあなた自身にあることが多く、
もっと人と積極的に関われば、簡単に解決することがほとんどです。

また、厳粛な儀式に参列している夢の場合は、
近く人間関係でトラブルを抱える予兆です。
つまらないもめ事には出来るだけ関わらないように。

・行列に並ぶ夢
平凡な生活を送りたい、という気持ちが強いようです。
何のために列に並んでいるのか分からない夢の場合は、
「他人に流されないように」という夢からの警告です。


掃除、掃除機

夢の中であなたが掃除をしていたのであれば、
それは、あなたの心の汚れをぬぐい去っているところです。
また、掃除機は心の問題をキレイに整理するための道具であり、
掃除している場所がキレイになるほど、問題の解決は近づくでしょう。

・掃除してスッキリ片付く夢
問題解決が近いことを暗示しています。
心の中が晴れやかになるでしょう。

・掃除してもキレイにならない夢
問題の解決は一筋縄ではいかないようです。
心の整理がつかず、安定しないことが多いでしょう。

・掃除機が見つからない、壊れる夢
問題を解決する手段が見つからないことの暗示です。
周囲の人の助けを借りましょう。


汽車・列車

列車の夢とは人生そのものを意味しています。その列車に何かトラブルがあれば悪いことが起こる可能性が高いですし、列車に乗っていて終点とか通過点がはっきりと分かっているならとても順調に進んでいきます。
また、列車を待っていていつまでも来ないといった列車の遅れを夢で見ているのは、計画していることが一旦止まったり、遅れる予兆です。
特に、列車に乗っていて終点が分かっている夢は人生で成功することの暗示なので素晴らしい夢ですね。

・だれかと一緒に列車に乗る
列車は人生を表しているので、もしその人が異性なら結婚相手として有力かもしれません。異性ではないのなら、その人と力を合わせて長い計画を成功させることを表しています。

・汽車が事故や故障を起こす
汽車に故障が起きたりすると、友達とか親戚に不幸が起こるかもしれません。予期できない災害などは仕方ないですが、何か様子がおかしいとか感じたら、病院に行くのを勧めてあげると、病気がみつかるかもしれないです。


掃除用具

家はあなた自身をあらわします。
その家を綺麗にするものであることから、あなたの心身の浄化をあらわします。

・掃除が終わって掃除用具を片付けている夢
心身とも綺麗になって、すっきりとしたことを暗示しています。
非常にリラックスできていて、本来のあなたの魅力が出ていることでしょう。

・来客を早く帰そうと思ってほうきを逆さに立てている夢
逆さ箒が長居する面倒なお客を追い返したいと思っての風習と同じように、
周囲の人間の中に面倒だと思っている人がいることを示しています。
心当たりがあれば、その人とは少し距離を置いてみると良いかもしれません。

・掃除の途中で掃除用具が壊れたり、掃除用具が見つからない夢
掃除用具が壊れて掃除が途中までしかできなかったので、
気分スッキリとはいかないことを暗示しています。
汚い掃除用具で掃除をしている夢も同様のです。
趣味に打ち込んだり、リフレッシュをしてみてください。

・掃除機で必要なものを吸い込んでしまう夢
せっかく気分をスッキリさせようと掃除していたのに、余計な仕事ができてしまいました。
一難去ってまた一難という状況を暗示しています。
問題を解決したあとは、気を抜かず注意しておくと良いでしょう。

整列

小学生くらいのころは、やたらとうるさく注意されていた集会などでの整列。
そんな夢を見た時は、今のあなたが決まりごとに堅苦しく感じてきている状態です。
自由に自分で選択して行動したいと感じていますが、それが他人に迷惑をかけたり、秩序を乱すような行動では決してうまくいきません。
あなた自身の裁量で動く代わりに責任もしっかり負うという気持ちがあれば、大丈夫でしょう。

・何度も整列をやり直させられる夢
何度聞いてもしっくりこない、そんな決まりごとに辟易していませんか?今のあなたはそうした決まりごとから脱したいと強く感じています。
ですが、それがただ息苦しいからとか、面倒だからと安易な理由で考えてはいませんか?もしそうであれば、少し見方を変えて考え直してみましょう。
あるいは、最後まで責任をとるという気持ちをもてば、行動に移しても大丈夫でしょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事