2552語から診断する無料夢占い辞典

匂いをかがれるの検索結果

3件の関連したキーワードが見つかりました。

匂い(におい)

動物の嗅覚は、自分の身に迫っている危険をかぎ分けるものであり、
夢の中で感じた匂いは、将来あなたの身に起こる出来事を暗示するものです。
その出来事が良いものか悪いものか、一概に判断はできませんが、
基本的に、夢の中でいい匂いをかいだのであれば幸運が、
イヤな匂いをかいだのであれば不運が訪れる可能性が高いでしょう。

・自分がいい匂いを発している夢
あなたの性的な魅力が高まっていることを表しています。
素敵な恋人が現れるかもしれません。
ただ、匂いが強すぎる場合は、恋愛に対して入れ込みすぎている証拠です。

・おいしそうな匂いがする夢
思いがけない幸運の予兆です。

・花などの、自然な甘い香りの夢
全体的な運気アップの兆候ですが、
特に友情面、恋愛面は絶好調となるでしょう。

・腐敗臭がする夢
面倒なことを押し付けられたり、不快な思いをするなど、
人間関係で何かトラブルがありそうです。
苦手な人とはできるだけ距離をとった方がいいでしょう。


貢がれる

誰かにちやほやされ、金品を貢がれる夢はさぞかし気持ちがよかったことでしょう。
あなたはすこし浮かれてしまったのではありませんか?
気を引き締めてください。この夢は大金を失う可能性、または心に傷を負う出来事に遭遇する可能性を示しています。

・誰かに貢がれる夢
考えてもみてください。理由もなしに金品を貢いでくる人間というのは大抵下心があり、あなたに見返りを何らかの求めているものです。
もしそのことに思い至らず夢の中のあなたが有頂天になっていたならば、あなたは人にだまされやすく、利用されやすい傾向にあるので注意しなくてはいけません。
世の中そうそう上手くはいかないものです。
お金を騙し取られたり、利用された挙句に捨てられて泣くようなことになる前に、夢が警告を出してくれたと思いましょう。

流れる

流れとは、人生の流れを表しています。この流れは川だけではなく、雲の流れとか人の流れなど全てにおいて言えることです。
バカバカしいものですが回転すしも止まることなく流れているものの一つですよね。あなたがバイトしているなどで、深く印象に残っていると夢に出るかもしれませんよ。

・流れにのまれる
うまく流れに乗るのではなく、流れにのまれてしまった夢は周りの人のトラブルにあなたが巻き込まれる可能性が高いです。
しかも流れにのまれているので結構長続きしてしまうトラブルかもしれません。

・流れに乗る
反対にのまれるのではなく上手く流れに乗っていたら、あなたの人生はしばらくの間は順調に行くかと思われます。ですが油断は禁物ですので気を付けるように。

・流れに逆らう
流れさないように必死に逆らっている夢は、あなたにとっての障害を同じように必死に乗り越えようとしている表れです。
今は厳しいですが、きっと乗り越えられるのであきらめずに努力を続けて下さいね。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事