2552語から診断する無料夢占い辞典

壁に囲まれた空き地 出口が見つからないの検索結果

3件の関連したキーワードが見つかりました。

外界との仕切りである「壁」の夢は、
「自身を守るもの」と「立ちはだかる困難・障害」という
2つの意味に取ることができます。
夢の中の壁の状態や、あなたが取っている行動を見ることで、
どちらの意味に解釈すべきかが自然と分かってくるでしょう。

・壁にひびが入る夢
トラブル発生の暗示です。
場合によっては、今の生活が根本から覆されるような事態に発展するかも。

・壁を乗り越える夢
諦めずに努力すれば、結果は見えてくるという暗示です。

・壁を作る夢
人とかかわりたくない、という心理の現れです。

・壁が崩れていく夢
あなたの秘密が誰かに知られてしまうかも。


空き地

空き地に見えるのは地面です。
地面はすべての土台です。家を建てるのも地面の上ですよね。
つまり地面はあなたの人生の全体像を示しています。
空き地の夢はあなたの人生にまだ余裕があることを言っているのです。
まだまだいろんなことに挑戦してもよいと、この夢は告げています。

・空き地に家を建てる夢
家は設計図なしには建てません。そして、家はその設計図をもとにどんどんつくられていきます。
設計図を作り上げるまでは、たいてい時間がかかりますが、作り上げるときには早いですよね。
現在のあなたの状態は、目標に向かって一直線に進んでいることを示しています。

・空き地で遊んでいる夢
空き地でのびのびと遊ぶのはとても気持ちがいいですよね。
そんな夢はあなたの心と体にまだまだ余裕があることを教えてくれています。
人生を楽しんでいることを示しています。

出口

ある場所で迷ってしまい、不安な気持ちで彷徨っている夢を見る人は多いと思います。その中で出口を探していたり、出口に向かっているなど、
彷徨いながらもその先の明るいところを目指していたりと、出口に関する夢は、良いも悪いも物事の終わりを表しています。

・出口から出る夢
出口を探しながら歩いていてすんなり出口が見つかったなら、
あなたが取り組んでいる仕事や勉強などの目標が
近々達成できることを意味しています。
そして、暗いところから明るいところへ出たなら、
これからの運が、さらに上昇することを暗示しています。
これからも、努力を惜しまずにあなたのやり方で進みましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事