2552語から診断する無料夢占い辞典

床下から虫 岩で塞ぐの検索結果

3件の関連したキーワードが見つかりました。

小さくて非力な虫は「取るに足らないこと」の象徴です。
近く厄介ごとが起こるかもしれませんが、
それはあなたにとって特に関係のない、些細なことでしょう。
ただし、気持ち悪い虫や害虫が夢の中に現れたら、
精神的、あるいは身体が疲れている証拠です。
夢の中の虫に不快感を覚えなければ、
何かラッキーなことが起こる前触れと見ていいでしょう。

・きれいな虫の音が聞こえる夢
運気向上のサインです。
何か嬉しいニュースがあるかも。

・虫に刺される夢
対人関係で何かトラブルがありそうですが、
深刻な問題に発展することは少ないでしょう。

・虫が体にまとわりつく夢
必死で払っても虫が落ちないような場合は、
体か心が疲れていることの現れです。
休息を取った方がいいでしょう。


岩が石になり、砂になるように変化するには、川を流れたり、雨にうたれたり膨大な年月と時間がかかるため、
岩は、永遠・耐久性・不偏性の象徴です。
精神的にも、物理的にも強さや固さを意味します。
悪い夢を見たときには、もっと柔軟性をもって、初心に帰ることも大切です。

・岩壁や岩山をよじ登る
あなたの願いが叶うという暗示。

・岩によりかかっている
仕事面において、将来的に安定した仕事が見つかる、または任される兆し。
金銭面においても、仕事が安定すれば、心配する事なし。また、思わぬ収入が得られるという暗示。

・岩が崩れたり割れたりする
一見、悪い夢のようですが、これは中々割れないような岩をあなたが何度も叩いて、やっと割れたという意味で、成功を意味します。あなたの努力が報われるという暗示。

・岩が行く手にたちはだかっている
まだまだ、努力不足。もう少し根気をだして努力しましょうという暗示。

・岩から落ちる
自分だけを見ていると、知らないあいだに周囲から親しい人達がいなくなってしまっているかも、もっと周囲に気を配りましょうという暗示。

床下

床下や縁の下の夢は、物事の裏側や水面下、基礎部分を表しています。
新しい事業や大きな研究プロジェクト、自分自身の夢への準備など、何かを新しく始めたい、とひそかに考えていますが、望みが大きいだけにその基礎づくりの段階にも時間がかかりそうです。
願いが成就するのは、これからかなり先の未来になりそうだと考えた方がいいでしょう。
しかし、プランの方向自体は決して間違っていないという暗示でもあります。
実現の可能性が高いだけに、単なる思いつきではなく十分な基盤づくりをしなければ、という地に足のついた考え方をしていると言えます。
この方向でこつこつと着実に結果を積み重ねていけば、必ず描いた未来像に到達することができるという暗示です。

・床下に潜って点検している夢
計画していることや願っていることについて慎重にリサーチを進めなくてはいけないという気持ちの表れです。
何事も始まりと基礎が肝心です。
今の気持ちを忘れないでくださいね。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事