2552語から診断する無料夢占い辞典

指 無言 キス タワー 電車の検索結果

9件の関連したキーワードが見つかりました。

キス

愛情表現の手段のひとつである「キス」の夢は、
「多くの愛情を受けたい」という願望の現れです。
ただ、性的なものを求めている可能性は低く、
プラトニックな「純愛」を求めている場合がほとんです。
また、キスの夢は、将来の幸運を暗示していることが多く、
何か素敵な出来事が起こる可能性を秘めています。

・恋人に自分からキスをする夢
あなたの愛情が、相手にとって重いものになりつつあります。
相手への束縛が行き過ぎていないか気をつけて。

・好きな人とキスをする夢
その人に近づきたい、という気持ちの現れですが、
恋が成就する可能性は低いでしょう。

・同性とキスをする夢
恋愛に対して前向きな感情を失っているのかも。
対人関係に問題を抱えているのかもしれません。

・赤ちゃんや動物とキスをする夢
対人関係が改善される予兆です。
嫌いだった相手とも仲良くなれるかも。

・老人とキスをする夢
別れの予兆です。
恋人がいる方は、別れが近いのかも。

・肉親とキスする夢
キスしている相手との関係に変化が現れるかも。


電車

電車に乗り込むと、様々な人の様子を目にすることがあります。
ところで、電車に乗り合わせる人たちって、考えてみれば、
目的の駅こそ違っても、全員が「同じ方向に向かっている」んですよね。
そのため、夢占いでは、電車は「人と協力すること」の象徴と考えられています。
つまり電車の夢は「誰かと協力すれば、目標は必ず達成できる」という、
深層心理からのメッセージと受け取るのがいいでしょう。

ただ、電車というと、毎朝の通勤ラッシュを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、
通勤電車は「不自由な状態」「型にはまったこと」の象徴だとされています。

・電車に乗っている夢
自分の目的に向かって、確実に前進していることを表しています。
一緒に乗っている人は、あなたに協力してくれる人が現れること、
それが異性であれば、恋愛面で何らかの進展があることを暗示しています。
通勤電車に乗っている場合は「平凡な毎日に飽きている」心理の現れです。

・電車に乗り遅れる夢
大きなチャンスを逃してしまう予兆です。
特に仕事面で何か見落としがないか、一度確かめてみるといいでしょう。
通勤電車に乗り遅れた場合は「現実逃避」したい願望が強くなっています。
逆に、ギリギリで乗り込むことができたのであれば、
何か大きなチャンスをつかめる可能性があります。

・電車が脱線する夢
目標に向かって走るレールから転げ落ちてしまう、
つまり現在の目標を諦めてしまう予兆と見ることができます。
通勤電車が脱線した場合は、仕事で何か大きなミスをしてしまう予兆です。

・電車が遅れる夢
通勤電車の場合は仕事の遅れを、
その他の場合は、目標達成の遅れを表します。


指はあなたの今の気持ち、今の人間関係を映し出しています。きれいな指になっていたら、恋愛運が上がってあなたの魅力がアップしますよ。
逆に汚い指とか、ささくれが目立つ指だったら全体的に運気がダウンして、体調も崩しやすくなってしまいます。汚くなくても怪我をした指だったら人間関係で何らかのトラブル、障害があなたの前に立ちはだかる暗示です。
また、指ごとに意味があるので、目覚めてからどの指が印象に残ったのかを考えてみましょう。

・親指
あなたの父親とあなたの本当の姿のシンボルの指です。

・人さし指
親指とは逆に母親、母性を表していて、あなたの理想とする姿を象徴しています。

・中指
あなたを導いてくれる人物、あなたの行動力を象徴しています。

・薬指
あなたの人生のパートナーを表しています。

・小指
これから生まれるあなたの子供を表しています。隠し事と言う意味もあります。

指輪

結婚指輪は、結婚という誓いとか契約という意味がありますが、夢に出る指輪は結婚指輪ではなくとも契約と言う意味があります。
ですが、特に悪いところと契約して抜け出せなくなるという意味ではなく、良い恋愛が出来たり、将来結婚できるという暗示になります。
もし夢で好きな人が出てきて、その人に指輪を上げていたら、その人との恋が始まる暗示です。その人が意中の人ならすぐに告白してみましょう。
また、指輪がきついとかゆるいと感じたら、今の恋人とあまり仲が良くないというか、少し溝が開いているのではないでしょうか。別れるのも良いですが、出来るだけ修復できるように頑張ってみましょう。
そして復活したら、今までより一層愛が深まりますよ。

タワー

タワーに一人きりで上って行く夢は、
目的達成のための努力を惜しまないという強い意志の表れ。
現在精力的に進めているプロジェクト等がありませんか?
上りきってタワーの頂に立っていたら、運はあなたに味方しています。
夢の実現に必要な人・情報・タイミングがあなたの元に駆け寄って来るでしょう。
シングルの人は素敵なパートナーと出会う前の吉夢でもあります。

・タワーが崩れたりタワーから落ちてしまう夢
現在進めているプロジェクトの再構築の必要がありそうです。
惜しみない目的達成への努力は素晴らしいものです。
ですが、少しだけ振り返ってみて下さい。
あなたが一心不乱に上っているタワーの眼下には、
これまであなたを応援してくれていた沢山の人たちが見えていませんか?
あなたが今上っているそのタワーも、誰かが作ってくれたものです。
自分に自信を持つ事は大切ですが、独りよがりになっていませんでしたか?
そのハシゴを支えてくれている人達の存在が在ってこそという事を忘れずに。

サードオニキス

サードオニキスとは、赤と白の縦模様がとても美しいメノウという石です。
夫婦の幸福や結婚運を上げる石と呼ばれています。
身に着けていると結婚生活を守り、家族も守られるお守りとして古くから人気の有る石でもあります。
それ以外にも意思を強く持つ、人に流されないなどの効果もあります。
綺麗な赤に白の縦島模様になったいきさつは、
ギリシャ神話の愛と美の女神ビーナスの切り落とした爪を、爪と言えどもビーナスの分身だから美しい色をつけた石に変えたというお話として残っています。

・サードオニキスの夢
あなたを、良くない方向に引っ張ろうとする人が近づいてくる暗示です。
その人は、もうすでに身近にいるのかもしれません。
しかし、あなたは無意識にそれを感じ取っているのでそれほど大事にはならないでしょう。
しかし、油断は禁物です。決して周囲に流されず、自分の意思を強く持ち続けましょう。

指揮

あなたがオーケストラや合唱などの演奏を指揮したり、大会執行などを統率するシーンが夢に出てきたら、リーダーシップをとりたいと思う心の表れです。
自己中心的になってしまうと足元をすくわれてしまいますが、全体を見渡す余裕を失わなければ、集団の中心になって活躍することができます。

・大きな会場での指揮者となる夢
今のあなたの周りでは、仕事上で大きなプロジェクトが始まるようなことはありませんか?
大きな会場での指揮者というのはその仕事の規模の表れ。
今のあなたは自信もあり、気力も十分、リーダーシップを執りたいという意欲が夢ににじみ出ています。
決して慎重さを失わず、前のめりになりすぎず余裕を持つことが出来ればきっとうまくいくはずです。

ドキドキする

夢の中で期待が高まってドキドキするのは、恋が訪れる予感です。幸せで良い恋愛ができる暗示ですが、心がドキドキするのは、恋によるものだけではないですよね。
恋愛にかかわらず、良いことでも悪いことでもドキドキしたことはあると思います。夢でドキドキするのはそのような出来事が起きる前兆です。

・楽しさとともにドキドキする
人間関係がいい方向に行きそうです。仲が悪かった人と思いがけず仲良くなったなどがあるかもしれませんよ

・怒りで胸がドキドキする
あなたが想像できない障害が突然現れる予兆です。誰かが大きなミスをして激怒して胸が高ぶることなどもありそうです。

・悪事がバレそうでドキドキする
あなたがしている隠し事がバレてしまう可能性が高いという警告です。

・驚きでドキドキする
今まで気付かなかったことに気付かいて動揺する暗示です。大切なものを見落としていたなど、焦る出来事が起こりそうです。


空き巣

空き巣に入られたらどうしようと不安になったことはありませんか?
カギをちゃんと閉めたか覚えていない時、とても心配になってもう一度家に帰って確認してみたことがあるはずです。
空き巣という夢は、そのイメージ通り、自分の不安な気持ちや心配な気持ちを表しています。

・空き巣に家を荒される夢
空き巣に入られてしまった家は、注意が足りていなかったことを示しています。
うっかり忘れていることなどがあるかもしれません。最近気分が散漫になっていませんか?
この夢は「気を引き締めて」というメッセージです。
仕事だけでなく周囲の人間関係にも、もっと気を配ったほうがよいでしょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事