2552語から診断する無料夢占い辞典

時間割 数学 現代文 英語 高校生 ランドセル 私服 黒いパンプス スポーツサンダル 母 玄関 黒 ストッキング ジャンパースカート 鏡 ボブ トレンチコートの検索結果

13件の関連したキーワードが見つかりました。

夢の中の鏡は、あなたの心の奥底を写し出すものであり、
鏡の夢を見るのは「本当の自分を知りたい」という思いが強い時です。
あるいは、過去の恋愛について忘れられず、
辛い思いをしている時にも、鏡の夢を見ることが多いようです。

・キレイに磨かれた鏡の夢
正しい判断や選択が出来る時です。
鏡が曇っている場合は、判断力が鈍るかも。

・鏡を拾う夢
意外な異性があなたに好意を寄せているかもしれません。
本気度も高いようなので、応えてあげるのもいいかも。

・鏡が割れる夢
恋人との破局、あるいは失恋の前触れです。
あるいは、何か自身を失くすような事件の予兆です。


英語

コミュニケーションの道具である英語を話す夢は、
そのままあなたの「コミュニケーション能力」を表したものです。
英語を聞き取れなかったり、上手く発音することができない夢は、
あなたが、人との会話に苦手意識を持っていることの現れでしょう。
自分の言いたいことを整理して、落ち着いて話すことを心がけてください。

また、自分の感情をダイレクトに表現しやすいといわれる英語の夢は、
あなたの精神が高揚していることを暗示する場合もあります。
英語をペラペラ話せるようになる夢を見た時は、
何をやってみても、想像以上の成果を挙げることができるでしょう。

・日本人の恋人と英語で話す夢
二人の関係が思うように進展せず、
あなたが焦りを感じていることの現れです。


玄関

玄関に姿見を置いて、身だしなみをチェックしてから出かける方も多いでしょうが、
夢の中の玄関は、あなた自身の「ルックス」や「社交性」を表しています。
玄関がキレイに整理されていれば「あらゆる面での自信」の現れ、
ぐちゃぐちゃになっている玄関は「人からの不評」や「自身のなさ」の現れです。
また、家の入り口である玄関は、様々な幸運や不運を呼び込むものともされており、
家族に何らかの変化が現れることを告げることもあります。

・開かない玄関の夢
人とのかかわり合いが極端に少ないのかもしれません。
これとは逆に、玄関が開きっぱなしになっている場合は、
人に対してもう少し警戒心を持ちましょう。

・玄関に人が立っている夢
あなた自身、もしくはあなたの家族に、
嬉しい知らせが舞い込むかもしれません。


ストッキング

足全体をすっぽり覆ってしまうストッキングは、靴下の夢と同じように、
あなたの「生活基盤」を象徴するものです。
新品のストッキングをはく夢を見た時は、あなたの生活基盤、
=住居が新しくなることを表し、引越しなどに最適な時期といえるでしょう。
一方、破れていたり伝線しているストッキングの夢の場合は、
病気や日常生活のトラブルの予兆となる可能性が高いでしょう。

また、ストッキングは「女性的なもの」のシンボルであり、
男女関係や恋愛を表すものとも考えられています。

・ストッキングがなかなか履けない夢
性欲が高まっているのに、相手が見つからず悶々としてるようです。
かといって、適当な相手を選ぶと必ず失敗するでしょう。

・ストッキングが見つからない夢
恋愛に関心を失っていることを表します。
恋愛中の方は、別れが近いサインです。


母親

母親は母性の象徴です。
同様に夢の中の母親が象徴しているものも、「母性」です。
しかし、あなたの母親ではなく、母親の姿を借りて今のあなた自身を見ています。
母親があなたの全てを受け入れてくれたように、
母性は、すべてを受け入れてしまいます。
それゆえに、「優しさ」等のプラスの面と、束縛等のマイナス面をも受け入れてしまう、
二つの面を持っているのです。
あなたの夢に出てきた母親像はどちらに近いかを考えることで、
夢をもっと正確に分析することができます。

・笑顔の母親の夢
運気が向上していくサインです。
特に、人間関係で何かいいことがあるかもしれません。

・母親に叱られる夢
現在のあなたがだらしない生活を送っていることを暗に示しています。
生活習慣を見直して、体調管理をしっかりするといいでしょう。

・母親を殺す
母親からの巣立ちを示しています。


黒色

黒に関係する夢の殆どが凶夢を示しています。
また、全てが間違った結果となった時に
何もうまくいかなくて絶望する気持ちや
心配する気持ち、邪魔な者(物)、凶事、仲間外れから一人で常にいる状態や
その感情、悲哀、苦痛など、これら全てのマイナス感情や事柄を示しているのが
黒と言うキーワードのある夢が殆どです。

全くと言って良いほど殆どの場合が
悪い事が起こる前触れの様な扱いです。

ただし、本当に真っ暗闇の様な黒一色の夢であれば、それは逆に吉夢です。
あなたには自分でも気付いていない様な隠された凄い力があって、
その力が開放された時、ツキを呼び込むと言う意味を含んでいる場合があります。

それに、恋愛がらみで強い絆を勝ち取ると言う意味を含む事もあれば、
四苦八苦した後には必ず幸せが訪れると言う事を示している事もあります。

とにかく、夢の中で黒に関係しているからといって、全部が不幸の前触れと言うわけでもありません。
なので、悲観的にならなくても良いし、あなたが受けた夢のイメージによって
様々な意味合いを持つ故に、自分独自の解釈が必要となるのです。

乳母車

お母さんが、赤ちゃんを乳母車に乗せて散歩している風景は、とても微笑ましいものですね。
お母さんには、赤ちゃんに対してあふれるほどの愛情と、何者からも赤ちゃんを守る強さを感じます。
あなたの夢に乳母車が出てきたら、それはあなたを守ってくれる人や物の象徴です。

・あなたが乗った乳母車を誰かに押してもらっている夢
あなたの弱い部分を表しています。
きっとなにか困難を感じて、子供のころのように
母親に守られたいと思っている証拠です。
夢の中では誰が押していましたか?
あなたは今、押していた人に困難から助けられたい、
乗り越えたいと思っているのです。
しかし、現実は自身で困難に立ち向かう勇気を持つことも必要でしょう。

黒鳥

黒い鳥の夢をみたあなたは
黒から連想される「悪」「死」「闇」などのイメージに
心配になったことでしょう。
残念ながら、あなたの予想は大きく外れてはいません。

・黒鳥が出てくる夢
悪い誘惑の予感がします。
ちょっとした出来心で・・・。誰にも見つからないから・・・。
あなたの取った行動の責任は
かならず自分で取らなければなりません。
いま興味を持っていることは
善いものですか?美しいものですか?
それを考えるとほっとしますか?
もう一度よく考えてみてください。

・白鳥の中に1羽だけ黒鳥がいる夢
あなたの孤独や孤立を表しています。
新しい職場や学校に馴染めずにいるのでしょうか?
友達から悪い噂を立てられているのでしょうか?
やけにならず、冷静に毎日を送ることで支援者が現れます。

顕微鏡

ミクロの世界をのぞくことができる顕微鏡。
あなたも顕微鏡のように微細な世界を見ています。
だれかの小さなミスをいつまでも責めたり
他人のささいな欠点に神経をとがらせていませんか?
人のことが気になりすぎるのは
あなたの生活が充実していない証拠です。
人と比べて一喜一憂していては
いつまでたっても幸せにはなれません。
自分が持っているものに満足する習慣をつけてください。
「自分の内面を見つめなさい」
夢がそう言っています。

・顕微鏡を覗く夢
周囲の人のあら探ししているあなたの姿の反映です。
誰からも相手にされなくなる前に気づいてください。
あら探しをしたくなるのは
繊細で几帳面な精神が長所であるあなたの
良さが半減してしまいます。
深呼吸して物事を大らかに受け止めるように努めてみましょう。

双眼鏡

双眼鏡が夢に出てくるのは
他人の目を気にしていることをあらわします。
周囲からの評価に一喜一憂して
心が落ち着かない様子がうかがえます。
自分はどのような人間だと思われているのかしら…。
人とくらべて落ち込んだり
自分への評価を気にし過ぎるあまり
あなたらしさをなくしています。
陰口を言われていると思い込んでいるようです。
しかしあなたが思うほどに
他人はあなたのことを気に留めていません。
少し自意識過剰気味ですね。
緊張の糸をゆるめましょう。

・双眼鏡でだれかの行動を見ている夢
行動を見ていた相手は
あなたがライバル視している人物です。
競争心は悪くありませんが
ライバル心を燃やし過ぎて
相手を貶めるような言動をしないように。

大黒柱

家の真ん中にどっしりと構える大黒柱。
年月を重ねると黒光りするツヤが出て使い込むほどに頼もしさが増しますね。
家を支える大黒柱の夢は現在のあなたの金運や家族運をあらわします。

・太くて丈夫な大黒柱の夢
夢にみた大黒柱が立派だったら金銭的に安定する状況が続くでしょう。
ただし投機や冒険には手を出さずいまの仕事やルーティンを黙々と続ける方が得策です。

・大黒柱を磨く夢
ボーナスアップや
予期せぬ相手からのプレゼントなど臨時収入があるでしょう。
磨いた後に柱がピカピカになっていたら受け取る額も大きいといえます。

・大黒柱が腐っている夢
家庭内に問題があります。
親子関係、夫婦関係など人生の基盤となるコミュニケーションにヒビが入っています。
家族との不和に疲れたあなたは心に余裕をなくしているようです。
思い当たる節がありますよね?
「わたしは悪くない」と相手に非を求めるのではなく自分の内面と静かに対話してみてください。

黒猫

漆黒の毛並と凛とした目を持つ黒猫は、ほかの猫と異なった雰囲気を持っていますね。
古くから黒猫にはさまざまな意味づけがされており、不幸の象徴であった一方、幸運の象徴でもありました。
特に夢に出てくる黒猫は、幸運の象徴としてあらわれます。
それも、思いがけないところからチャンスが舞い込むことを暗示します。
長年目指していた夢を叶えるチャンスや、意外なところからの朗報があるかもしれません。
また、今直面している困難を回避することができるかもしれません。
ただし、あなたが非常に猫好きであったり、現在猫を飼っているのであれば、それほど強い意味はないこともあります。
特に、いつもと同じように黒猫と過ごす内容であれば、それは記憶や思い入れが見せている夢のようです。

おじいちゃん・おばあちゃん

夢の中にあなたのおじいちゃん・おばあちゃんが登場した時は、
夢が何らかの重要なメッセージを伝えようとしている時です。
話の内容に耳を傾けるだけでなく、表情などもよく思い出して、
実生活に役立てようとしてみてください。
また、祖父母の夢は「道徳観」や「良心」の象徴でもあります。

・穏やかな表情の祖父母が現れる夢
自信を持って進むべき、というサインです。

・険しい表情の祖父母が現れる夢
近い将来、危険な目に巻き込まれることの暗示です。
十分に注意を。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事