2552語から診断する無料夢占い辞典

椅子 テーブル 拭く 話す 誘われる 手紙の検索結果

7件の関連したキーワードが見つかりました。

椅子(イス)

社長の椅子、などのように一定のポストを示すために使われることもある
「椅子」の夢は、あなたの社会的地位を暗示するものです。
立派な椅子に座っている夢は、将来の出世や玉の輿結婚を暗示する一方、
みすぼらしい椅子に座る夢は、そういった望みがないことを表すものです。
また、椅子の夢は、あなたの心の中の状態を表すこともあります。

・自分の座る椅子がない夢
仕事など、社会的な立場を失うことの暗示です。

・座り心地の悪い椅子の夢
今の環境が居心地の悪いものであることを表します。
周りの人とうまくやっていけていないのかも。

・ゆったりと椅子に座っている夢
心身の疲労が溜まっているのかも。

・椅子が二つ並んでいる夢
恋愛運アップの兆しです。
素敵な異性から、熱烈なアプローチを受けるかも。


テーブル

多くの人が集まり、同じ食卓を囲む夢は、
「家庭」や「生活基盤」、「人間関係」を象徴するものです。
テーブルの上に乗っている物にも注目してみてください。

・ごちそうが乗ったテーブルの夢
交友関係が広がる暗示です。
また、大勢の人が同じテーブルにつく夢も、
この夢と同様の意味を表します。

・質素な食事が乗ったテーブルの夢
とてもごちそうとは言えないような食事の夢は、
あなたが感じている寂しさを象徴したものです。
物事も思うように進まないでしょう。

・キレイなテーブルクロスがかかっている夢
家庭円満の証拠です。
逆にクロスが汚い場合は、家庭内不和の暗示です。


誘う・誘われる

誰かに誘われる夢、自分から誘う夢の二つとも感情が高ぶっている証です。
つまり、簡単に書くと誰かを誘っている夢は何事にも積極的になっている証ですし、誘われる夢は心が不安定になっていろんな雑感が入り乱れている表れです。
誰かを誘っているのは今自分の力で道を切り開いている最中を表している夢ですが、そのことが良い方向に進むとは限りません。積極的になるのは良いですが、調子に乗らずにしっかりとした足取りで進むように。
そして、いろんな雑感とは見え透いた罠、落とし穴にうっかり引っかかってしまう警告です。完璧に詐欺だと分かるぐらいおいしい話になぜか騙されてしまうとか・・・。
分かりにくいのは異性からの誘惑です。思わぬ落とし穴が用意されているかもしれないので、十分気を付けましょう。
しかも同じ異性からの誘惑でも全く知らない異性に誘われたら、その異性に縁があることの表れです。もしかしたら現実に出会えそうですが、良い縁とは限らないのでその時もしっかり用心してください。


手紙

メールが主流になった現在では、よほど重要なことでもない限り、
手紙を書くことは少なくなってしまいました。
そんな現実を反映してか、夢の中で届く手紙には、
あなたにとって重要なメッセージが込められていることが多いようです。
読んだ文面をよく思い出してみてください。

・手紙をもらう夢
夢の中の手紙がいい知らせであれば、現実では悪運が、
逆に悪い知らせであれば、現実で幸運が訪れる予兆です。
ラブレターの場合は、恋愛運ダウンの兆候でしょう。

・手紙を書く夢
頭の中で考えを整理している状態です。
また、あなたが手紙に書いている内容には、
あなたの「本当の気持ち」が書かれていることも。

・ラブレターを書く夢
恋人の関係が上手くいかないことや、
恋人ができないことに対する不安な気持ちの現れです。

・手紙をポストに入れる夢
問題の解決策が見つかる暗示です。
自発的に行動するといいでしょう。

・手紙の封を切る夢
新しい世界が開ける予兆です。
今まで手を付けていなかったことに挑戦するチャンス。
反対に、封を切らずにおいておく夢は、
問題から逃げ出したい気持ちの現れです。

・手紙を読む夢
多くの場合、幸運の予兆であり、
手紙の文面は、それをつかむためのアドバイスです。


手紙をもらう

携帯やパソコンの普及によって手紙を書く機会が減りつつありますよね。
だからこそ大事にしたい手紙の文化。
時々、筆をとって手紙を書くというのはいいものです。
逆にそうやって書いてくれた手紙をもらうと嬉しく感じませんか?
夢のなかでは予知的な意味合いもあり、
手紙の夢を見たら現実で何かの知らせを受け取ったり、
音信不通だった知人や友人があなたに連絡してくる、
ということがあるかもしれません。

・中身の入っていない手紙を受け取る夢
あなたの人間関係に新たな広がりができることを示しています。
たまたま知り合った人のおかげでそこからどんどんつながり、友人や知人が増えるということもありそうです。
会合やパーティ、イベントなどに誘われてピンときたらぜひ行ってみましょう。

・はがきを受け取る夢
臨時収入が期待できそうです。
食事に行ったらご馳走してもらえたり、懸賞に当たるなんてこともあるかもしれません。
もし、はがきに切手が貼られていない場合は紛失物に注意しましょう。
手紙に悪いことが書かれていたとしても、あまり心配しなくて大丈夫。
むしろ、思わぬ幸運やうれしいハプニングが期待できそうですよ!

手紙を書く

好きな異性に人に手紙を書く夢は、
相手の本心を知りたい欲求が高まっているしるしです。
自分の気持ちを素直に打ち明けられず、じれったい思いを感じていたり、
相手とゆっくり会話するなど、
コミュニケーションの時間が取れなかったりしていませんか?
あなたはそんな小さなすれ違いに不安を感じているのかも知れません。
また、書いた手紙の内容にも注目してみましょう。
手紙の内容が、現状のあなたから相手への本心なのかも。

・友人や知人に手紙を書く夢
手紙を書いた友人や知人に対して、距離を感じているサイン。
お互いに本音で話す機会が減ったと感じていたり、
物理的な距離もあるのかも知れません。
あなたの心にほんの少しの寂しさが漂っているようです。
電話やメールなどで、さりげなく温かい交流を図るよう心がけてみては。

拭く

机やテーブルなどなにかを拭く夢は、過去の汚れを拭きとって、気持ちを改めたいと思っていることをあらします。
昔の間違っていた行動や、直したい自分の欠点などを、今のあなたは後ろめたく感じているのかもしれません。
また、同時にそれを乗り越えたいとも思っているようです。
思い当たることがある場合は、反省する部分は反省して、今後どのように心がけていけばよいのか考えてみるとよいでしょう。
過去の自分自身ときちんと向き合い今後を見すえることで、後ろめたさも消えていくことでしょう。
そうすることで、気持ちが前向きになり、ものごとがいい方向に進んでいきます。
拭く夢は、反省をうながす夢ではありますが、明るい未来を暗示している夢でもあるのです。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事