2552語から診断する無料夢占い辞典

死人 手を繋ぐ 振り払い 祈る 昇天するの検索結果

2件の関連したキーワードが見つかりました。

祈る

神に祈りを捧げるのは、自分の力では及ばないことがある時であり、
祈りを捧げる夢は、そのような悩みや苦しみを抱えていることの現れです。
時には、逃げ出したいほどの辛さを感じることもあるかもしれませんが、
祈っている場所に光が差し込んだり、目覚めたときの気分が晴れやかであれば、
悩みや苦しみから解放される時が近い、とみていいでしょう。
何はともあれ、辛抱が必要な時期です。


死人

人に限らず生物が死ぬということは一つの命、物語の終わりを意味します。死に対してあまり良いイメージが持たれないように、夢の中に出てくる死体も絶望的なことを暗示しています。また、その絶望を直視せずに何とかして誤摩化そうと考えると秘密の意味合い出てきます。身のまわりのことに細心の注意を向けて早めの問題発見、解決にあたりましょう。

・死人を見ている夢
自分が死人を見ていたり眺めている夢は、今の状況に何か別の新しい変化が訪れる兆しです。深く考えなかったり不用意な行動をとってしまわないよう、慎重になって課題に取り組んでいきましょう。悩みや問題が解決できるかも知れません。しかし、もし自分がその死体を隠そうとしていたら、人には言えない秘密を持っていて誰にも知られたくないと思って秘密が表立つのを恐れていたり、物事に対して否定的な考えや態度を取っている傾向があります。

・自分が死人になっている夢
誰かの死体が登場するのではなく、自分自身が死んでしまって死人になっている夢は、自分の中に、人には知られたくない秘密や早く忘れてしまいたいと思っている後ろめたさを持っているという無意識の表れです。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事