2552語から診断する無料夢占い辞典

池 浮くの検索結果

2件の関連したキーワードが見つかりました。

夢の中の池は、金銭運や恋愛運、あなたの心理状態など、
非常に多くのものを表しています。
基本的に池の水がキレイになっていれば、
全体的に運気は好調である証拠。
逆に池の水が濁っている場合は、
健康運・金銭運が下降気味であることを表します。

・池の水が澄み切っている夢
金銭運と恋愛運が好調な証です。
収入のアップや臨時収入、
恋の進展などが期待できるでしょう。

・豊かに水をたたえた大きな池の夢
周囲から尊敬され、みんなから愛され、慕われるようになる予兆です。

・池の中を覗く夢
あなたがこれから出会う人物の内面を表した夢です。
池の中が真っ暗で見えない場合は、
その人が何か良からぬことを企んでいる証拠です。

・濁った池の夢
あなたの生活習慣が乱れていることを表しています。
このままだと、体調を崩す怖れも。

・池が涸れる夢
金銭的にピンチになる予兆です。
もしくは、精神的な疲労の現れです。


浮く

人間の体が浮いている状態というのは本来不自然な状態です。
水や空中に浮いている夢は、今あなた自身の精神状態が不安定で文字通りふわふわしていることの表れです。
いわば、足が地についていない状態です。
何か、自分の能力以上の高い世界を夢想していたり、努力や実力の裏付けのないまま、頭でっかちに理想を追っていることはないでしょうか。
特に、実生活での苦労の経験が無いまま、地道な仕事をして生活している人を侮って見下したり、著名人からの借り物の理屈や理想で自分がえらくなったような気持になっていないでしょうか。
自分が今置かれている状況は自分の力だけで支えることができているわけではない、ということは薄々は分かっているあなた。
舞い上がった理想とのギャップであなたの気持ちはちょうど真逆に引っ張られ、ふわふわと定まらない心境が、浮いた身体という象徴になって表れるのです。
憧れを持つことは大切ですが、それに対しては自分自身の努力で本当に近づいて行けるといいのではないでしょうか。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事