2552語から診断する無料夢占い辞典

迷子 ジェットコースター 髪 泣く ピアス 人魚 置 水槽 遊園地 はぐれる お店 アクセサリーの検索結果

10件の関連したキーワードが見つかりました。

泣く

夢の中で泣くのは、怒る夢と同じように、
現実で処理しきれなかった感情を、夢の中で整理して、
あなたの気分をスッキリさせるためです。
夢の中で号泣した後は、実際に気分が爽やかになるだけでなく、
夢を見たことを機に、運気も急上昇していくでしょう。

・嬉し泣きをする夢
予知夢である可能性が高い夢です。
現実で思わず泣いてしまうほど嬉しい出来事があるかも。

・特定の誰かの前で泣く夢
その人の前であなたが虚勢を張っていることの現れです。
その人との関係を長く続けるため、自分をよく見せようとしているのですが、
自然な態度で接していった方が、結果的には長続きします。


アクセサリー

あなたの身を飾る、きらびやかなアクセサリーの夢は、
あなたの自己顕示欲を表したものです。
アクセサリーが大きい物であるほど、それが強いことを表すほか、
何を身につけているかを見ることで、
あなたが自分のどんな部分をアピールしたいのかを知ることが出来ます。
たとえば、イヤリングであれば「自分の能力」を、
ブレスレットなら「社会的地位」を見て欲しい、といった具合です。
→「ネックレス」、「ピアス」、「指輪」それぞれ参照。

・アクセサリーを人に褒められる夢
その人が、あなたの良き理解者になってくれる可能性を暗示しています。

・ハデなアクセサリーをつける夢
自己顕示欲が相当強くなっているようです。
そのために恋愛面でトラブルが起こる可能性も。

・人からアクセサリーをもらう夢
女性が見る場合は、あなたの魅力が高まるとき。
モテ期の到来が近いでしょう。

その人の印象を大きく変える髪の毛の夢には、
あなたの人生を大きく変えるメッセージが込められています。
また、夢の中の髪型は、あなたの生活態度を表すこともあり、
きれいに整った髪は、規則正しい生活を表す一方、
ボサボサの髪は、不規則な生活を送っていることを暗示しています。
思い当たる節がある方は、生活習慣の見直しを。

・髪を切る、整える夢
新しい自分に生まれ変わる、という決意の表れです。
何事にもフレッシュな気持ちで臨めるでしょう。

・ツヤのある、美しい髪の夢
新たな恋の訪れを暗示しています。
恋愛中の方は、恋人との関係がさらに進展するでしょう。

・髪が抜ける夢
健康状態が悪化する予兆です。
健康診断を受けてみるといいかも。

・髪がハゲる夢
大切なものを失う暗示です。
近い将来、何らかの障害が待ち受けている可能性も。
→「ハゲる」参照

・金髪になる夢
知的好奇心の高まりを表しています。
新しいことを勉強するのに最適な時期です。
あるいは、危険な恋への憧れを表している場合も。

・白髪になる夢
思いがけない事故やトラブルの暗示です。
慎重な行動を。

・髪が上手くまとまらない夢
対人関係が上手くいかなくなるかも。
落ち着いた態度で人と接して。

・髪を染める、髪が汚れる夢
間違った方向へ進んでいることへの警告です。

・知人の髪が乱れている夢
その人に対する不信感や嫌悪感の現れです。
→「シャンプー」参照

人魚

人魚とはファンタジーな世界にしか存在しない生き物なので、それが夢に出るということは、もしかして今のあなたは現実を見つめていないのではないでしょうか。
特に人魚は恋愛について理想を追い求めすぎている表れです。
恋愛をしたいのにいい人がいなくていつまでも出来なくて悩んでいるという人は、条件をこと細かく決めて、それら全てに当てはまらないと絶対に嫌とか、そういったようなことがあると恋はどれだけ待ってもこないかと思われます。
あと、例えば芸能人を本気で好きになるとか、絶対に結ばれない片思いを強くしていることも考えられます。
いずれにしても理想を追い求めるのではなく、等身大のお互いが楽しい思いのできる恋をしようと考えてみると、いいかもしれませんよ。
最後に、もしすでに両思いになっていて恋人がいる人が人魚の夢をみたら、あなたの理想を強く押し付けないように気をつけてください。
いつか嫌気が差して別れることになりそうなので、相手のことも考えて行動しましょうね。


ピアス

ピアスに限らずアクセサリー全てに言えることは、自分を周りに強くアピールしたい自己顕示欲が高まっているために見ます。
ネイルとかネックレスもそうですが、中でもピアスはその欲求が特に強いことが分かります。ピアスの装飾が大きいほど、今のあなたはワガママな感じになっています。
このままだといつか周りの人から愛想を尽かされて誰も居なくなってしまいます。最近の自分を深くかえりみて、申し訳ないと思うところがあったら謝罪するなどして改善していくように。

・穴はあるのにピアスが無い
自己顕示欲の高まりという意味は、あくまでピアスが付いているからであって、ピアス穴があいているだけの時は、自分をもっと表に出したいという気持ちが表れています。
もう少し自分をアピールしてみるのも良いですよ。

・ピアスをはずす
ついていたピアスをわざわざはずす夢は、ありのままの自分を一切表に出していない表れです。
出さないとダメというわけでは無いですので、焦らずに今の自分の気持ちを大切にしていれば大丈夫ですよ。


迷子・迷う

夢にでる迷子は、あなたの不安がそのまま夢に出ていると言っても過言ではありません。しかもその不安は結構大きい物になっているはずです。
不安が大きくなると心も不安定になるのはもちろん、正しい判断も難しくなりますよね。なので物事を決めるのは、ある程度先にしたほうがいいかと思われます。
そして、迷子が出るのではなくあなたが迷っている夢を見ることがあると思います。
それは分かれ道やこれからの将来、何か二つの物事など、こうした迷い方のすべてに共通するのは、現実で何かの判断に迷っている表れです。
道に迷っている夢として、迷路とか迷宮みたいな道で迷っていたら、迷うどころかパニックになっている寸前ではないでしょうか。
これは非常に困っているかと思いますが、もしその迷路の中に光が見えたなら、希望は近くに存在する証拠です。
他には、あなたの年齢が若いときに迷子になっている夢を見たら、独り立ちすることに不安が潜んでいる表れです。

・建物の中で迷子になる
ビルなどの建物は社会の象徴なので、その中で迷子になっていたら、社会生活の中、つまり会社や学校で自分を見失っている証です。

・道に迷ってしまった
普通に歩いていたのに、突然不安になって分からなくなったという夢は今やっている物事が途中でつまずいてしまいそうという警告です。

・迷子になる
これは建物のなかを迷う、道に迷うのどれでもない場所で迷っていたら、自分を見失っている証です

遊園地

リラックスしたい気持ちが表れています。しばらく厳しい仕事が続くような息の詰まる日々で、かなり心身にストレスが溜まっているのではないでしょうか。
また、遊園地にある乗り物ごとに意味があるので、何に乗っていたのか、印象に残ったのかを思い出してみましょう。

・観覧車
あなたの問題を解決するにはいろんな方向から見る必要がありそうです。頑固に一つのやり方にこだわっていたら、違う方から見てみましょう。

・メリーゴーランド
堂々巡りで困ってはいないでしょうか。堂々巡りとは簡単に書くと、一つの問題を解決しようとして対策をする、その対策でまた同じ問題が出るというようなことです。
これはもう少し進展させたいけどいつまでたっても進展しない恋愛をしている、などでも同様です。あなたの努力と決断力があれば突破できるので頑張って下さい。

・お化け屋敷
スリルで緊張感のある日常を送りたいと思っている証拠です。刺激を求めるのは良いですが、行き過ぎてトラブルになったり誰かの迷惑になるようなことは辞めましょう。

・複数の乗り物
遊園地に行ってこれらの全てやその他いろんなものを楽しんでいる夢は、浮気願望がある証です。出来るだけいろんなものに目移りするのは辞めたほうがいいですね。

髪を切る

季節の変わり目や人生の転機には髪型を変えたくなる、なんてことはありませんか?
髪の毛を切る、という行為はおしゃれ心だけでなく、深層心理とも密接な関わりがあるようです。
夢では、現実から逃れたい、現実を忘れたい、と思っていることを意味します。
恋の終わりを予感しているなんてことも。恋人がいる場合は、心の中で別れを決めている、
という気持ちかもしれません。

・髪を切ってさっぱりしたという夢
近いうちに、あなたの身の回りで変化が起きる暗示です。
新しく生まれ変わる、新しい出来事がある、ということも意味しているので、
たとえそれが困難なことでも一歩踏み出してみることが後々のラッキーにつながります。
勇気をもって進みましょう。

・切りたくないのに切ってしまう夢、髪を切って失敗する夢
何らかの事情があって嫌々ながら髪の毛を切ってしまう、
あるいは希望通りの髪型にならず失敗してしまう夢、というのは現実が希望通りにならず、
不本意な結果になってしまうことを表します。

髪型を変える

失恋をしたら髪を切るという行為があるように、夢の世界でも、逃避願望や変化刺激を求めていることの表れになっています。
あなたは最近失恋したり何かショックなことが起きたばかりではないでしょうか?

・髪型を変える夢
髪をバッサリと切ったら、別れの予感です。
それも、あなたから別れを言い出す可能性が高いでしょう。
髪の色を染める夢は、恋愛に対して積極的になってきているあかし。
しかし、恋愛にのめりこみすぎるのは禁物ですよ。

水槽

水槽にまつわる夢を見たあなたは、その決められた枠、範囲ということとは裏腹に、こだわりにとらわれたくないという思いを抱いています。
ルールに縛られたやり方に反発心を示す側面もありますが、あなた自身の枠組みを一度壊したいと感じている場合もあります。
既成概念にとらわれず、何の縛りも無い自由な発想を意識してみましょう。
頭の体操となるゲームなどの活用で、脳を柔軟にしておくのもよいでしょう。

・水槽の魚がガラスを叩く夢
今の自分、あるいは今の環境に、とても大きな不満を抱えていませんか?
魚が水槽の壁を叩き、いかにも壊そうとしているように見えるその光景は、あなたがそうした枠組みを壊してしまいたいと強く感じていることの表れ。
まずは、柔軟な発想をもって、やれること、できることからはじめてみましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事