2552語から診断する無料夢占い辞典

雪 氷水 溺れるの検索結果

4件の関連したキーワードが見つかりました。

溺れる

「溺れる者はワラをも掴む」ということわざが示す通り、
溺れる夢は「頼れるものが近くにない」現状を表しています。
この「頼れるもの」とは、お金や友情、愛情などをさし、
溺れる夢を見る時は、これらを強く求めている時です。

・溺れてもがき苦しむ夢
精神的に相当追い詰められている時。
協力者を募って、一刻も早い解決を。

・溺れるが助かる夢
現在の危険な状況から脱出できる暗示です。
ただ、そのためには相当な努力が必要。

・溺れ死ぬ、溺れて意識を失う夢
再生、ひいては生まれ変わりを表す夢で、
明るい未来の訪れを暗示するものです。
実力以上の力を発揮できたり、素敵な恋人ができることも。


雪崩

何の前触れもなく、唐突にすべてを飲み込んでしまう「雪崩」は、
「突発的な事故」あるいは「生活の劇的な変化」を表します。
ただ劇的な変化といっても、すべてが悪い意味というわけではなく、
長い間抱えていた問題が、急な出来事によって解決する場合もあるようです。

・雪崩に埋もれる夢
あなたにとって過酷な試練が訪れるかもしれません。

・雪崩から助かる夢
近く転機が訪れますが、それが良い結果をもたらすでしょう。


雪は純粋な心を表している幸運なものです。大粒の雪がしんしんと降る雪だったらロマンチックな恋愛ができそうですよ。特に今長続きした恋愛が出来ていたら結婚の可能性も大いに出てきますよ。
細かい粉のような雪が舞っている夢は、浮気心を警告しています。いろんなものに目移りすると大事なものを失うので、気を付けましょう。

・なだれ
金運が上がるサインです。そのなだれのようにお金が入ってくるかもしれません。

・吹雪
厳しいこう着状態になります。必ず晴れるのでもう少し耐えてください。

・雪だるま
雪だるまを作っている夢は、もう少しであなたの願い事が実現する予兆です。作っていた雪だるまが巨大なほど叶う確率は高いですよ。それは恋愛でも、試験に合格したいというのでも叶うはずです。

・雪像
像のように恋心が固まっているようです。ですが、雪像でも雪でも解けるものなので、もしかしたら冷えた気持ちが再び熱くなる可能性もありますよ。

吹雪

吹雪に限らず、人がまともに歩くこともできないような悪天候の夢は
夢を叶えようとする人の前に立ちはだかり行く手をさえぎる壁を示しています。
行く手をさえぎっているのは外的要因だけではなく、あなたの心の中にある不安や不信の場合もあります。

・吹雪で足止めされる夢
障害にはばまれ、あなたがやろうとしていることが思うように進まない可能性を示しています。
こうなっては吹雪がやむまで、つまり障害が取り除かれるまでじっとタイミングを待つしかないでしょう。
もちろん吹雪がやんだらすぐに再出発できるよう、準備は怠らないで。