2552語から診断する無料夢占い辞典

霧のかかった山の検索結果

2件の関連したキーワードが見つかりました。

辺り一面に広がって、私たちの視界を遮ってしまう霧の夢は、
「何かに惑わされてしまうこと」の象徴です。
やらなければならないことが多過ぎて困惑してしまったり、
誤解がもとになって人間関係にヒビが入ってしまう可能性があります。
冷静に対処していきましょう。

・霧がかかる夢
海や川などに霧がかかれば恋愛面で、
陸地にかかっていれば仕事や勉強などで困ったことがあるかも。

・霧がだんだん晴れて来る夢
問題が解決する予兆です。
物事をきちんと整理することが大事。

・霧の中を歩いていく夢
自分一人の力で問題を解決するのは難しいでしょう。
周囲の人に助けを求めて下さい。

・霧がだんだん濃くなる夢
問題がさらに深刻化する可能性があります。
覚悟が必要な時。


険しい道のりを超えた先に頂上があることから、大きな目標、高い意識を表現しています。出てきた山が高いほど目標までにかかる時間、労力が多大なものなります。
その分その目標を達成したときの気持ち、成果もすさまじいものが手に入りますよ。思い切ってとんでもない目標を立ててみる時期に適していると思います。
また、山の中であなたと出会った人はあなたの味方になってくれる人ですので、顔をしっかり思い出してみてください。困ったことがあればその人に頼ってみると良いですね。
遠くから山を眺めている夢は幸運が開けるという意味があります。
恋愛も順調に発展していって結婚する可能性もありますし、勉強も仕事も良い評価が得られるなどツキが向きますよ。
富士山の夢はいい意味がありますが、これは富士山に関わらずに山を遠くから見ていたら全てに当てはまるので、ゲン担ぎの一つとして山を眺めるのも良いかも知れませんね。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事