2552語から診断する無料夢占い辞典

駅 電車 乗る 待ち合わせ 次の場所 バス 演説 説明 答える 毬藻 予想外の答え たくさんの人の検索結果

12件の関連したキーワードが見つかりました。

駅員

電車が定刻通り運行し、安全に駅を出発できるように、いつも周囲に気を配っている駅員は、
夢の中では、精神状態をチェックし、ゴーサインを出す役割を果たしています。
駅員と好意的に話ができたのであれば「新しいことに挑戦する」準備ができたこと、
逆に話していてイヤな気持ちになったのならば「挑戦はまだ早い」ということです。


乗る・乗り物

乗り物の夢は、あなたが今の状況から違う状況に行きたい気持ちが潜んでいるか、セックスをしたい気持ちが高まっているかの2つの意味が表れています。
今やらなければならないことからとにかく早く逃げだしたいと思う時に、あっという間に遠くまで行ける乗り物に乗っている夢を見ることがあります。
そして、セックスをしたい気持ちが高まっていると誰とでも良いと思ってしまうので、悪い危険な人とやらないようにと言う警告の意味があります。
また、今恋人がいる人も焦って関係を迫ってしまうと、逃げられそうなのでその警告でもあります。

・乗った乗り物が順調に動く
事態が良い方向に進んでいくサインです。

・乗った乗り物が止まる・発進できない
順調に動いているのとは反対に、なかなかうまく進んでいかないサインになります。
つまり順調にとまらずに乗り物が進んでいたら仕事も恋愛も順調に行きますし、乗り物が止まりながら少しずつしか進まなかったら順調にはいかず、苦労しそうという暗示になるのです。


電車

電車に乗り込むと、様々な人の様子を目にすることがあります。
ところで、電車に乗り合わせる人たちって、考えてみれば、
目的の駅こそ違っても、全員が「同じ方向に向かっている」んですよね。
そのため、夢占いでは、電車は「人と協力すること」の象徴と考えられています。
つまり電車の夢は「誰かと協力すれば、目標は必ず達成できる」という、
深層心理からのメッセージと受け取るのがいいでしょう。

ただ、電車というと、毎朝の通勤ラッシュを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、
通勤電車は「不自由な状態」「型にはまったこと」の象徴だとされています。

・電車に乗っている夢
自分の目的に向かって、確実に前進していることを表しています。
一緒に乗っている人は、あなたに協力してくれる人が現れること、
それが異性であれば、恋愛面で何らかの進展があることを暗示しています。
通勤電車に乗っている場合は「平凡な毎日に飽きている」心理の現れです。

・電車に乗り遅れる夢
大きなチャンスを逃してしまう予兆です。
特に仕事面で何か見落としがないか、一度確かめてみるといいでしょう。
通勤電車に乗り遅れた場合は「現実逃避」したい願望が強くなっています。
逆に、ギリギリで乗り込むことができたのであれば、
何か大きなチャンスをつかめる可能性があります。

・電車が脱線する夢
目標に向かって走るレールから転げ落ちてしまう、
つまり現在の目標を諦めてしまう予兆と見ることができます。
通勤電車が脱線した場合は、仕事で何か大きなミスをしてしまう予兆です。

・電車が遅れる夢
通勤電車の場合は仕事の遅れを、
その他の場合は、目標達成の遅れを表します。


待ち合わせ

友人や家族に限らず、誰かと待ち合わせるのは一般的には楽しいことが待っていますよね。なので現実でも心が躍ってワクワクするような楽しい出来事を期待しているのではないでしょうか。
つまり今の日常があまり楽しくなくて、つまらないと思っているようです。つまらないと思うのは何かの面倒なことが続いて後ろ向きな気持ちになっているためです。
前向きになったら小さい事でもワクワクして喜びに繋がるという事を伝えたがっていますよ。

・恋人と待ち合わせる
恋人の愛情が足りないと感じている証拠です。一回あなたからたくさんの愛情を与えてみましょう。

・喫茶店で待ち合わせる
喫茶店や良いレストランなど、落ち着いた場所での待ち合わせは人間関係が上手くいっている証です。友達や恋人に関わらず、新しい出会いが期待できますよ。

・駅で待ち合わせる
逆に駅前のようなうるさい場所で待ち合わせてたら、人間関係に何かの問題が発生します。恋敵のようなライバルが出る可能性もあります。

・待ち合わせを間違える
夢で待ち合わせ場所を間違ったと気付いたら実際に何か大切な予定などを見落としているかもしれません。忙しいとつい忘れてしまうので、すぐに確認するように。

駅は、訪れた人を遠いところへ運んでくれる電車の発着点であることから、
「今までと違った局面の訪れ」の暗示である、と考えることができます。
現に、この夢を見る時は、入学や就職、結婚など、
新しい人生のステージを直前に控えている場合が多いようです。
駅で電車が来るのを楽しみにしていれば、新しい環境でも、
前向きな気持ちで、精一杯努力することができるでしょう。
逆に不安な気持ちでホームに立っていたのなら、自信がない証拠。
実際に大きなイベントが待ち構えているのなら、改めて念入りに準備をしましょう。

また、駅にいる駅員は、あなたの心のバロメータの役割を果たします。
駅員と親しく接していれば、気力・体力ともに充実している証拠であり、
駅員の態度を不快に感じたのなら、準備不足・実力不足の暗示です。

・異性と一緒に駅にいる
恋人との今後を暗示した夢です。
同じ電車に乗るのであれば、関係は進展しますが、
別々の電車に乗ったら、別れが近いとみていいでしょう。

・駅で迷子になっている
人生の選択肢が多過ぎて迷っている状態です。
冷静になって考える必要があるでしょう。


演説

演説をする夢は、誰かに救いを求めている、もしくは自分を理解して欲しい、認めて欲しいという自己顕示欲を示しています。
皆、周囲の人が自分のことをどう評価しているのかを気になりますし、嫌われたくないと思っています。しかし、それは自分が腹を割らなかったり、相手を認めなければできないものです。

・自分が巻く演説できる夢
仕事や勉強、人間関係が円滑に進むことを示しています。

・周囲の人があなたの演説を熱心に聞いてくれる夢
味方になってくれる人や困ったときに助すけてくれる人、協力してくれる人が現れる兆候です。

・緊張して上手く演説ができない夢
失敗や恥をかくことを恐れている気持ちがあることを示します。

・あなたが演説しているのに、誰も聞いてくれない夢
自分の周囲に敵ばかりで、見方がいないと思っている証拠です。

・あなたが演説している時に野次を飛ばされる夢
周囲の人が自分をどう思っているのか、どう評価しているのかを非常に気にしていることを示します。

・誰かが演説しているのを聞いている夢
自分の考えや価値観に執着して、周りが見えていないことを表します。

・あなたが懸命に演説している夢
誰かに自分の気持ちを上手く伝えたいと思っていることを示します。心の中で、自分をわかってほしいと強く思っているのかも。

バス

最近のバスはハイテクです。バス停にはバス到着までの予想時間を知らせてくれる電光掲示板があり、携帯やスマホはバスの位置情報を教えてくれます。昔はバスの時間が遅れることは日常茶飯事でした。でもバスののんびりした雰囲気を好む人も多かったものです。バスの夢は社会常識やルールの暗示です。あなたの社会的なバランス感覚が問われています。

・バスを運転する夢
あなたがバスの運転手ではないのにバスを運転していたら、調整力を買われ責任ある立場に推薦される可能性があります。

・ぼんやりとバスに乗っている夢
急成長後のスランプに陥っています。自分に自信がなくなる時期ですが、周りの雰囲気に流されないように。

・観光バスに乗る夢
家族や友達との楽しい時間がみえます。順調な人間関係を築いている証拠です。

・バスが暴走する夢
あなたが属するコミュニティで集団心理が悪い方に向かっていることを示しています。誰かをスケープゴートにしたり、社会性に反する行為が行われていたりしませんか?良心に従って行動してください。

バス・バス停

タクシーと違って自分で呼ぼうと思って呼べるものではないバスは、社会のルールとか協調性、常識を表しています。
バスが危険な走り方をしていたら、会社いじめのような集団での悪い流れが始まってしまう警告ですし、バス停で待っているあなたをバスが通り過ぎたら、社会においてあなたの存在が薄く、自己主張が足りていない証になります。
ほかには、バス停でずっとバスを待っている夢は協調性が少ないという表れになるとか、せっかく来たバスが満員で乗ることが出来なかったら、今の環境から孤立している暗示です。確かに人間関係は面倒ですが、出来ればもう少し深く人と関わるようにした方が良いかと思われます。
一見あまりいい意味がなさそうに見えますが、社会においてのあなたの立ちふるまいをバスとバス停によって簡単に表しているだけです。
つまり、とくに何の問題もなくバスに乗っているだけならあなたは普通に社会に馴染めている証拠ということです。それだけで何も印象に残らなかったら大丈夫ですよ。


バス停

フォレストガンプという映画の冒頭にバス停が登場します。主人公がバス停で隣り合わせた人に想い出を語り始めるのですが、話が長すぎて隣に座っていた人はバスに乗ってしまいます。主人公は気づかずに次に隣に座った人に話しかけるものの、その人もバスに乗ってしまい、その次の人もバスに乗り気づいたら…という有名なシーンです。年齢、性別、職業など様々な人が集うバス停ですが、夢に現れたら社会性というメッセージが隠されると考えてください。

・バス停でバスを待つ夢
これから集団生活をするので、
協調性を大事にせよというメッセージです。

・バス停でバスを待っているものの、どのバスも止まらずに通り過ぎてしまう夢
あなたは周りのみんなから忘れられているようです。
もっと自己主張しなさいという夢からのアドバイスです。

・バスに乗り遅れないように必死な夢
常識や規則を守ろうと頑張っていることを示しています。
あまり、常識や規則にとらわれすぎて自分が何者かを忘れないようにしましょう。

・バスが満員で乗れない夢
はたして自分は、社会に、家族に、友人に必要とされているのだろうか…とおそれていますね。身近な人との関係を見直して頼りにされる存在になれるよう努力しましょう。

・バスに乗り遅れる夢
仲間はずれにされてしまいそうです。
時にはみんなに合わせることも必要です。

・バス停で待っている人と同じバスに乗る夢
待っていた人と一緒になって何かを成し遂げようとすることを示しています。

・バスを乗り換える夢
今属しているグループとは別のグループに所属することになる暗示です。
転職や転校する可能性を示しています。

駅伝

駅伝は一つのたすきをつないで走る競技です。抜きつ抜かれつの中、同じチーム間で連帯感が芽生えチームワークが増し、皆が、苦しくても限界を超えても一本のたすきを繋ごうとする姿はとても感動的です。
夢の中での駅伝は社会生活の象徴としてあなたの社会での地位などを表しています。

・駅伝でアンカーを務める夢
駅伝のアンカーは、チームみんなの期待を一身に受けながら
重要な役割を果たさなければなりますせん。
あなたが夢の中でアンカーを務めていたら、それは周囲に信頼されている証拠です。
いずれ最も重要なポジションにつくことを暗示しています。
同じチームのみんなが繋いできたたすきを、あなたに託される日は近いかもしれません。

答える

寝言に話しかけて、寝ている人が答えると死ぬと言われています。
これは本当なのでしょうか?
死ぬのは大げさですが、実際寝言を言っている時の脳の状態はレム睡眠状態です。
レム睡眠とは、眠りが浅く音も聞こえています。
したがって話しかけると答えてしまうのですが、それでは脳が休まりません。
このことから、せっかく睡眠を取って休養させているのに脳が休まらないとやがて体調が悪化する。
昔の人はこれを死ぬと例えたのでしょう。
言い伝えられていることに全くの嘘は無いようですね。
やはり寝言は放っておいたほうが良さそうです。

・答える夢
あなたは、なにか深刻な問題を抱えています。
しかし的確な判断ができない状態に悩んでいる証拠です。
焦る気持ちはわかりますが、少しその問題から離れて考えることを一旦やめてみましょう。
そうすれば自然に解決に向かうでしょう。
物事には時間が解決してくれる場合もあるのです。

ねばねばする

ねばねばの触感はあまり気持ちのいいものではありませんね。
ふいに触ってしまった粘り気はもちろん、のりや納豆など最初からねばねばするとわかっているものでも、指で触ってしまうと洗い流してしまいたくなるものです。
同じように夢の中のねばねばも、触れたくない部分に触れてしまう暗示です。
特に、人間の嫌な面や醜い部分を知ってしまうことがあるかもしれません。
この人にこんな一面があったのかとショックを受けたり、人間関係の煩わしさを感じてしまったりすることもあるでしょう。
でも人は誰でも欠点があるものです。
そこから目を背けるのではなく、受け入れたり、折り合いをつけたり、場合によっては反面教師にして、自分のプラスに転換できるようにできるといいかもしれません。