2552語から診断する無料夢占い辞典

れの検索結果

140件の関連したキーワードが見つかりました。

頼む・頼まれる

頼む夢も頼まれる夢も、現実で全くその通りのことが夢に出ています。あなたが頼みたいことがあるから頼む夢を見ますし、これから誰かに頼まれる可能性が高いから頼まれる夢を見るのです。
まず、頼む夢を見たら遠慮しないであてがある人に頼んでみましょう。あてがある人とは、この問題はあの人がやってくれたら一発で解決するという心当たりがある人のことです。
それが目上の人など頼みづらいとなると夢でその人に頼み込んでしまいそうですが、頼む夢には正直に頼んだ方が良いというメッセージが込められているので、多分いい返事が返ってくると思います。
そして、誰かに頼まれる夢は面倒な問題をいくつも抱えてしまう暗示です。
簡単なことだからと二つ返事で引き受けている夢ならまだ良いのですが、とても嫌な印象が残る夢だったらその通りに面倒で、さらに解決していく中でトラブルが起きる予兆でもあります。
ですが逆に考えてみると、あなたは頼みごとをされるほど厚い信頼をされているという証拠にもなりますので、その信頼に応えるという前向きな気持ちをもっているとあっという間に解決できてしまうかもしれませんね。


だます・だまされる

あなたが誰かに嘘をついていると、誰かをだました夢を見ることがあります。その嘘がばれると自分の立場が揺れるのを怖がっているために見られます。
怖がるという事は罪悪感がある表れなので、ずっとびくびくしているなら今からでも謝罪してみるのをおすすめします。相手に都合の悪い隠し事がある場合も同様です。
あなたがだまされる夢は、だまされる不安が高い表れです。凄く信頼している友人、大好きな恋人などに突然裏切られる予感がするといったとてもネガティブな心になっているので、その人と飲みに出かけたりして心を落ち着かせましょう。

・詐欺師にだまされる
言葉が上手い人にすっかりだまされてしまった夢を見たら、誰かをだまさなければ越えられない障害がある暗示です。
大きいことではなくとも、嘘も方便ということわざにあるような簡単なごまかしが必要になる場面がありそうというだけのことなので、特に深く心配しなくても問題ないかと思われます。


どなる・どなられる

誰かに向かってどならくても大声を出すのは、ストレス発散の一つとして知られていますよね。
夢の中で大声でどなると、心の中のもやもやを吐き出せることができます。つまり、声を出さなくてもどなる夢を見ただけでストレスが解消できて、不満があっても少しはスッキリするのです。
逆に誰かにどなられる夢は、せきを切ったように物事が早いスピードで進んで行く予兆です。これは悪い意味はなく、あっという間にあなたが頑張っていた目的が達成できたり、うれしいことが立て続けに起きたりするという意味です。

・恋人をどなる
自分の恋人に対してどなっている夢は、愛情が足りないことに不満が溜まっている表れです。もっと愛して欲しいとストレートに言うのも効果がありそうですよ。

・人からどなられる
隠し事がバレてしまう警告ですが、ばれたことで人間関係が好転しますよ。なので誰かにどなられたら、運が開ける予兆ですね。


仲間はずれ

夢の中で自分が仲間はずれにされる、もしくは自分が誰かを仲間はずれにしようとしている夢には、あなたが人間関係に疲れて孤独になりたいがために見ることがあります。
ですがが、一般的には二つの意味が込められています。それは、あなたが実際に嫌いな人がいるために見たのと、誰かを仲間外れにしたい願望があるために見ると言われています。
分かりづらい説明になるので簡単に言うと、あなたが抱いている気持ちによって人間関係でトラブルが起きる可能性があるという事です。
まず、あなたが仲間はずれにしようとしている夢は、あなたが周りの人に不快感を抱いている可能性があります。嫌な人がいて、あの人がいない方が楽しく過ごせるなどと思っているとみることがあります。
自分が仲間はずれにされている夢は上記の意味と似ていますが、誰かを仲間外れにしたい思いが強いことの表れです、
なぜかと言うと、夢であなたを仲間はずれにしようとしている人があなた自身を表しているためです。


流れる

流れとは、人生の流れを表しています。この流れは川だけではなく、雲の流れとか人の流れなど全てにおいて言えることです。
バカバカしいものですが回転すしも止まることなく流れているものの一つですよね。あなたがバイトしているなどで、深く印象に残っていると夢に出るかもしれませんよ。

・流れにのまれる
うまく流れに乗るのではなく、流れにのまれてしまった夢は周りの人のトラブルにあなたが巻き込まれる可能性が高いです。
しかも流れにのまれているので結構長続きしてしまうトラブルかもしれません。

・流れに乗る
反対にのまれるのではなく上手く流れに乗っていたら、あなたの人生はしばらくの間は順調に行くかと思われます。ですが油断は禁物ですので気を付けるように。

・流れに逆らう
流れさないように必死に逆らっている夢は、あなたにとっての障害を同じように必死に乗り越えようとしている表れです。
今は厳しいですが、きっと乗り越えられるのであきらめずに努力を続けて下さいね。


ナンパする・ナンパされる

ナンパをする夢は、異性にまつわる人間関係を盛り上げたい気持ちが強いかと思います。
気の合う友人と好きな異性とダブルデートしたいとか、本当にナンパに繰り出して仲間たちとバカ騒ぎをしたいなどと思う時にナンパをする夢を見ることがあります。
逆にナンパされる夢は、今のあなたの人間関係は冷めているのではないでしょうか。友達が少ないけどなんとなく恋人がほしいと思っているときにナンパされる夢を見るかもしれません。
また、単純にもてたい感情がナンパをする、される夢を見る可能性もあります。自分は異性からどんなふうに思われているのかがとても気になっているのだと思いますよ。

・ナンパが成功する
残念ながら恋人が出来るのではなく、あなたの努力が無事に報われるサインです。

・ナンパが失敗する
努力の結果があまりよくないものです。とてつもない努力をしたのにそれに見合わない成果が出たとか・・・。
ですが、誰かのアドバイスを聞いて自分のやり方を改善してから再び努力したら、良い成果が出そうです。


タトゥー・入れ墨

日本とかアメリカではタトゥーは悪い不良のイメージが強いですが、今でも同じ種類の人間とかグループを識別するのにタトゥーを彫る習慣があるという地域は存在します。
そのため、自分がタトゥーを入れていて同じタトゥーを入れた人が何人かいるならあなたを認識していて、支えてくれる人が存在する証拠になります。
タトゥーを入れている人をあなたが見かけた夢だったら、今の人間関係から少し孤立しているようです。
またタトゥーや入れ墨の柄で夢が伝えたいことがあるかもしれないので、振り返ってみると何か分かるかもしれませんよ。

・タトゥーを彫る
タトゥーをまさに彫っている最中の夢は痛みを表しています。タトゥーには、最初に書いたように同じグループの識別と言う意味があるので、現在の人間関係が痛みとなって出ていると思われます。
付き合い方を変えるとか、あの人とは絶対に関わらないようにするなど決め事を作ると、少しは痛みが和らいでいくと思います。


盗む・盗まれる

人の物を盗むと犯罪になりますよね。その通りに誰かの物を盗むと何かを失いますし、それが知り合いの物ならその人との付き合いが薄くなるサインです。
恋人なら近いうちに別れてしまいます。知り合いでは無い人の物を盗んだら、あなたの物を無くしたりする警告です。
なので、人の物を盗まないようにと思いたいですが、そうもいかないので、常に周囲に目を光らせておきましょう。
ですが、自分の物を盗まれても特に良いことはないですよね。本当に盗まれたらその物が返ってくるかさえ不確定ですが、夢で盗まれる夢を見たらとても良いことが起きる暗示です。
異性に何かを盗まれたらその人と恋が始まりそうです。特に、盗まれたものがあなたにとってとても大切なものだったら、とても深く長い恋愛の始まりかもしれません。
あなたの知らない人、顔が見えない人に何かを盗まれて困った夢は、臨時収入が入ったりプレゼントをもらえるなど、とにかく思いがけない貰い物が期待できそうですよ。


濡れる

あなたが濡れる夢を見たら運勢の変わり目が訪れる予兆です。ですが、部分的に濡れる夢はあまり良い夢では無く、その部分が関わる悪いことが起きる警告です。
たとえば、頭とか顔に水をかけられてそこしか濡れていない夢は、コミュニケーションに問題が起きて間違った情報を伝えてしまったとか、受験などであまりいい結果が出ないなどが考えられます。
足が重点的に濡れている夢は、あなたの生活と経済面についてトラブルが起きてしまいそうです。事故に遭ってしまって仕事に穴をあけてしまった。などがあるかもしれません。そうなると出費も大きいものになりますね。
もし一部分では無く体がびしょびしょに濡れた夢は大きな変化が訪れるようです。運勢がガラッと変わる予兆ということでもありますが、あなたの生活そのものが変化するのもあり得ますよ。
ですが、必ずしも良い変化が起きるとは限らないので、油断して過ごさずに気を引き締めてくださいね。


のぞく・のぞかれる

のぞく、のぞかれる両方ともあまり良いことではありませんが、人に対しての関心が高まっているために見る夢です。
つまり、あなたがその人のことを気になっているからのぞくのですし、その人があなたのことを気になっているからのぞかれるということです。
それは恋人とか友人などあなたの周りの人のことが多いです。もしかしたら、あなたの知らない人があなたのことをのぞいているかもしれませんが・・・。
いずれにしても、陰ながら見守っているという意味が強いのであまり心配しないでください。

・カギ穴からのぞく
カギ穴を覗き込んでいる夢は、恋人とうまく接することが出来ていないと、この夢を見るかもしれません。

・トイレをのぞく
他人の持っている財産が気になっている証です。誰かの持っているものが欲しいとか思っているときに見ることがあります。
なので、あなたがトイレに居てのぞかれている夢は、あなたが経済的に潤っている表れになります。

・風呂場をのぞかれる
心を少し閉ざしている表れです。周りの人はあなたにあまり近寄ることが出来なさそうではないでしょうか。そのままだと孤立してしまうので少しで良いので心を開いて会話してみると良いですよ。


振る・振られる

恋愛にまつわる夢は逆夢が多いことから、振るのも振られるのも関係がより良くなることの暗示です。あなたが恋人を振ったら今の関係が長続きする予兆で、あなたが振られてしまったらいっそう絆が深まる出来事が起こる予兆になります。
ですが、単純に今の恋人を失いたくないという気持ちが強いために見ることも多くあります。これは今の恋愛にかなり強く執着していると言えますね。
万が一恋人もいないのに誰かを振ったり、誰かに振られたりする夢を見たら、異性とか恋愛に関して臆病になっているようです。自信をもっていけば何も怖がらなくていいというメッセージが込められています。


襲う・襲われる

何か襲う夢を見るのは、物事に対して投げやりになっている時期であり、
何かを襲う夢は「強引に物事を進めてしまいたい」という気持ちの現れです。
一方、何者かにあなたが襲われる夢は、あなたの「不安な気持ち」を表し、
あなたが秘密を抱えていることや、失恋や病気を恐れていることを暗示しています。

・知人を襲う夢
あなたの強引なやり方が原因で、その人に迷惑をかける予兆です。
相手が恋人であれば、あなたの強引さが破局の原因となるでしょう。
また、片思い中であれば、今しているアプローチが強引過ぎるのかも。

・知人に襲われる夢
その人の存在がプレッシャーになっているのかも。
恋人に教われている夢の場合は、セックスに対する恐怖心の現れです。


殺す・殺される

誰かを殺す夢も、誰かに殺されてしまう夢も、
「邪魔なものを排除したい」というあなたの願望を反映したものです。
物騒な夢のように見えますが、頭を悩ませていた問題が解決するなど、
むしろ幸運の訪れを予期する吉夢です。

あなたが誰かを殺しているのであれば、
かなりストレスが溜まっている状態のようですが、
努力を続けることで、事態はいい方に進んでいくでしょう。
逆に、誰かに殺されている夢は、
その誰かがあなたに幸運をもたらしてくれそうです。

・親を殺す夢
身内を殺す夢は、自立したい願望の現れです。
親元から離れて独立するのにいい時期でしょう。

・恋人を殺す夢
恋人との関係がギクシャクしそうな予感。
二人の間のパラーバランスが崩れてきているようです。
対等になれるよう、十分な話し合いを。

・上司を殺す夢
仕事ぶりが評価され、ステップアップが近いことの暗示です。

・自分が殺される夢
あなたに協力してくれる人が現れるでしょう。
流血を見た場合は、金運アップも見込めます。
また「人が殺されるのを見た」夢でも解釈は同じです。

・恋人が殺される夢
ふたりの愛情が更に深まるでしょう。
ケンカ中であれば仲直りのチャンスです。


ほめる・ほめられる

ほめる夢もほめられる夢も、あなたがほめられたいと思っているために見る夢です。そんなことには心当たりがないという人も多いと思います。
違う言い方をしたら、ほめられたいと思っているというよりも、周りから見たあなたの評価に不満を持っていると言えます。つまりもっと高い評価が欲しいと思っているという事です。
ほめられて当然だと夢の中で感じていたら特にその思いは強いです。人からほめられるほどの成果を残すのはもちろんですが、自分のやったことをしっかりアピールして、あなたも誰かをほめることも大切ですよ。
また、誰かが誰かをほめている夢は、今のあなたは陰口を言われている可能性があります。
そして、思いもよらないことでほめられて照れていたらあなたが思っているよりも高い評価を受けている証拠ですので、もっと自信を持ちましょう。

無視する・無視される

何かを無視する夢は、その通り事実からシカトしたがっている証拠です。物事をあなたの都合のいいように見たり、そもそも判断を間違えていることを夢が警告しています。
無視してても良いことはないですし、いつかは向き合わなければならなくなるので、困っていたら周りの人の助けを借りたりしながら一つずつ解決していきましょう。
そしてあなたが無視される夢は、あなたが疎外感を持っているのではないでしょうか。もしかしたらそれは思い過ごしで、実際はそういったことは何もないかもしれません。
つまり実際に周りの人からシカトされていない時にも見ることがあるので、現実とはあまり関係が無いという事です。
ですが、なんとなく距離を感じたならもう少し自分をアピールしたほうがいいかと思います。

・好きな人から無視される
もっと愛される逆夢です。同棲とか結婚をするのに良い時期かもしれません。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事