2552語から診断する無料夢占い辞典

バス リュック 登る 山 バク転 子ども カエル 雪の検索結果

21件の関連したキーワードが見つかりました。

山脈

山脈の夢は、どのような山脈だったかにより
良い夢にも悪い夢にもなりえます。

・険しい山脈の夢
剣のように天にむかってのびる山脈は
あなたの前に大きな困難が
待ち構えていることを示します。
特に父親や上司など、自分より目上の人物が
障害となる可能性があります。
関係がこじれれば、関係が断絶してしまうような
深刻な事態を招きかねません。
相手は頑固であなたの意見に耳を貸さないかもしれませんが
あなたから耳を傾けることで関係が改善します。
仕事や勉強においても
今は成果を期待してはいけません。
こんな時にあせらずに努力を続けることが
いつか大切な場面できっといい結果に生まれ変わります。

・白い雪に覆われた気高く美しい山脈の夢
山脈をみて神々しさや輝きのようなものを感じたら
良い夢といえます。
あなたの目的は時間がかかっても
必ず達成できるでしょう。

氷山

思いがけないトラブルに巻き込まれる可能性がある暗示。
一見何の問題なく築かれている関係の中で、
あなたの知らない水面下でトラブルが進行している可能性があります。
そんなつもりはなくても、
あなたの何気ない一言で傷ついている人がいるかも知れません。
心当たりがある場合、誠意をもって解決にあたりましょう。

・恋人がいる人
相手の真実の姿を見つめなさいという、無意識からのサインです。
恋人はあなたの心の溝を埋めるためだけに存在するわけではありません。
思いやりの心で愛情を注ぎ合えるよう努めましょう。

帰る

自宅など、あなたが帰るべき場所は「あなた自身」の象徴であり、
そこへ帰っていく夢は「原点回帰」を表すものです。
過去を反省したり、初心を思い出したりして、
本来の自分を取り戻すことが求められています。

・家に帰ってほっと一息つく夢
自然体で振る舞うことで、運気は向上していくでしょう。

・帰宅後に何かサプライズが待っていた夢
安定した精神状態を表しています。
悩みや不安が解消しそうです。

・帰って来ても何か違和感がある夢
仕事などで無理をしすぎているのかも。
心身ともにリラックスを。


生き返る

誰か死んだ人が夢で生き返る夢はいい夢の一つです。
不気味で怖い感じがしますが、生き返るということは再起するということを意味しているので、再起するチャンスが近いことが分かります。

・死体が生き返ってイヤな感じがした
夢の中で死体が生き返って、怖い気持ちよりも嫌な気持ちが強くなった時は昔の失敗などを思い出して悔しい思いがあることを表現しています。

・生き返った死体を隠す
さらに生き返った死体を隠そうとするのは過去や現在秘密にしていることがバレてしまうのを恐れているかと思います。
でもその夢を見たらいつかバレてしまうかもしれません・・・。

・死んだ人が生き返ってうれしい
逆に夢の中で死んだ人が生き返ってとても嬉しいという場合は一度失敗したチャンスが再び巡ってくることを示しています。
失敗を挽回できそうなチャンスが来るという予言なので、この夢を見て前向きに考える気持ちになると、かなり運気が上がりますよ。


髪型を変える

失恋をしたら髪を切るという行為があるように、夢の世界でも、逃避願望や変化刺激を求めていることの表れになっています。
あなたは最近失恋したり何かショックなことが起きたばかりではないでしょうか?

・髪型を変える夢
髪をバッサリと切ったら、別れの予感です。
それも、あなたから別れを言い出す可能性が高いでしょう。
髪の色を染める夢は、恋愛に対して積極的になってきているあかし。
しかし、恋愛にのめりこみすぎるのは禁物ですよ。

ねばねばする

ねばねばの触感はあまり気持ちのいいものではありませんね。
ふいに触ってしまった粘り気はもちろん、のりや納豆など最初からねばねばするとわかっているものでも、指で触ってしまうと洗い流してしまいたくなるものです。
同じように夢の中のねばねばも、触れたくない部分に触れてしまう暗示です。
特に、人間の嫌な面や醜い部分を知ってしまうことがあるかもしれません。
この人にこんな一面があったのかとショックを受けたり、人間関係の煩わしさを感じてしまったりすることもあるでしょう。
でも人は誰でも欠点があるものです。
そこから目を背けるのではなく、受け入れたり、折り合いをつけたり、場合によっては反面教師にして、自分のプラスに転換できるようにできるといいかもしれません。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事