2552語から診断する無料夢占い辞典

港 船 雨 夜 人 赤の検索結果

78件の関連したキーワードが見つかりました。

徹夜

徹夜は本来あまり良いことではありません。夜に寝ないでずっと起きている夢は、不摂生をしている警告をしている場合もあるので注意するように。
ですが、夢においての夜とは孤独感とか、憂鬱感の象徴なので夢で徹夜するのは、心の中でそれらのような負の感情と戦っている表れているという良い意味も込められています。

・勉強や仕事などで徹夜する
仕事など徹夜してまで何かを頑張っている夢は特に前向きに戦っている証です。自分の弱さを克服したいとか、今本当に大変な仕事があってそれを絶対終わらせてやるという強い気持ちがあるので、そのまま頑張っていると必ずいい結果が生まれますよ。

・徹夜して遊ぶ
徹夜でずっと遊んでいるのは、心に余裕がある証拠です。
寝ないで遊び続けるのはお年寄りの人よりも若い人の方がよくできることから、バイタリティにあふれているとも言えますね。柔軟な心と考え方になっているので、クリエイティブなことをするのもいい時期です。


亡くなった人・死者

あなたに関わる故人でも、ただ顔を知っている芸能人でも死者が夢に出るのは、その人があなたに伝えたいことがあるとよく言われていますよね。
ですが、ただなんとなく思い出して懐かしくなったから出ただけという考えもあります。どちらにしてもあなたの運気が上がるサインなのは共通です。

・亡くなった人から物をもらう
亡くなった人から何かをもらったら、金運が上がる予兆です。高価なプレゼントをもらうとか、なかなかの額の臨時収入が入るなどがありそうです。

・亡くなった人がよみがえる
あなたが一旦はあきらめたこと、願いが叶う暗示です。訳があって別れた人と再び結ばれることもあるかもしれませんよ。

・亡くなった家族が出て来る
亡くなったあなたの家族が出てきたら、何らかの形であなたがこれから良い方向に進めるヒントを与えてくれるはずです。
おそらく、とても懐かしくて辛い気持ちになるかもしれませんが、どこかで見守ってくれているのでめげずに乗り越えていきましょう。


難破船

陸地に乗り上げて動けなくなった船はとても不吉なものの象徴です。海という無限に続きそうな広い場所を進んで行く船が動けなくなるので、まさに人生が一旦止まってしまう予兆です。
どういう船が止まっていたかにもよりますが、大きい事でも小さい事でもトラブルと挫折があなたを待ち受けています。

・小型船が難破・たいして破損していない
小さい船が動けなくなっただけで、特にひどい壊れ方をしていなかったら、起こるトラブルは小さいことで、すぐに解決できる程度なものです。いい仲間に恵まれていたり、あなたの今までの経験で何とかなります。

・大型船が難破・大破している
豪華客船のみたいな船が爆発したのかと思うほどの壊れ方で陸に乗り上げていた夢は、想像できない深刻な事態になる可能性が高いです。突然離婚を持ちかけられたり、いきなりリストラされるなど、今までのあなたの人生をひっくり返すほど不吉なことが起きるかもしれません。
とにかく周囲に気を配って、緊張感を持って過ごすように。自分のささいなミスでトラブルを起こしたりするのは絶対に避けましょう。


人魚

人魚とはファンタジーな世界にしか存在しない生き物なので、それが夢に出るということは、もしかして今のあなたは現実を見つめていないのではないでしょうか。
特に人魚は恋愛について理想を追い求めすぎている表れです。
恋愛をしたいのにいい人がいなくていつまでも出来なくて悩んでいるという人は、条件をこと細かく決めて、それら全てに当てはまらないと絶対に嫌とか、そういったようなことがあると恋はどれだけ待ってもこないかと思われます。
あと、例えば芸能人を本気で好きになるとか、絶対に結ばれない片思いを強くしていることも考えられます。
いずれにしても理想を追い求めるのではなく、等身大のお互いが楽しい思いのできる恋をしようと考えてみると、いいかもしれませんよ。
最後に、もしすでに両思いになっていて恋人がいる人が人魚の夢をみたら、あなたの理想を強く押し付けないように気をつけてください。
いつか嫌気が差して別れることになりそうなので、相手のことも考えて行動しましょうね。


人形

夢で見る人形にはあなたの分身と言う意味が込められています。人形は古来から人を表していて、縁起が悪いですが人を呪う為に藁で人形を作って木に打ち付ける習慣があったのは有名ですよね。

・人形をかわいがる。だれかがかわいがっているのを見る
あなたの中に、人形のようにかわいがって欲しいという気持ちがありそうです。

・人形とごっご遊びをしている
寂しい気持ちが高まっている証拠です。誘いを待つのではなく、あなたの方から遊びに誘ってみると良いですよ。

・人形を捨てる
人形とはあなたの分身なので、もしそれを捨てている夢を見たら、あなたがリストラされるとか恋人から別れ話を持ち掛けられてしまうサインです。

・操り人形
あなたが操り人形になっていて、誰かに操作されて気持ち悪くなっているのは、あなたが思い描いている通りに物事が進んでいなくてイライラしている表れです。
反対にあなたが操り人形で遊んでいる夢は、その操り人形のように操りたい人が存在しているのだと思われます。


好きな人

好きな人が出る夢は、好きな人と何をしているかで意味が変わります。実はケンカしていたり、何かを言い争っていた夢ほど相手があなたに好意を寄せています。
相手もあなたのことが気になっている証だと言えるので、勇気を出して思い切って告白してみましょう。この夢を見るのはとても幸運なことですよ。
でも言い争いなど何もなく、ただ出てきただけでは何の意味もないのです。あなたがその人のことをすごく好きなだけで夢に出来た可能性が高いという事です。


人混み

まさに人間社会を映し出しているのが、無数の人が行き交っている人混みの夢です。そこにあなたが入り込んでいる夢は、周りと同じようでありたい気持ちがありそうです。

・人混みから抜け出す
今の状態から抜け出して、あなたらしい存在へ変化するのが近くなっている証です。

・人混みを見ている
人混みの中に居るのではなく人混みを離れたところから見ているだけだったら、同じようにあなたオリジナルの存在に変化したい気持ちが潜んでいます。
違うのは世間から距離を置きたいと思っているところです。少し自意識過剰ぎみかもしれません。

・自分から人混みに加わる
自分から人混みに入り込もうとしていたら、責任逃れをしたいことがありそうです。

・人の多さにうんざり
無数の人でうんざりしていたら、どうしても人手が足りないなどで、あなたのやりたくないことを押し付けられてしまいそうです。

・満員
満員のライブ会場、スタジアムなどの人混みだったら精神状態が不安定になっている表れです。落ち着いて時間をかけて考えていくのがおすすめです。


海はあなたの広い人生を表しますが、それは船によってもどういう意味かが変わってきます。大きい船だったらあなたの設定した目標への道が正しくて、今でもしっかりと進めている証です。
小さい船だったら今の状況がかなりきついのではないでしょうか。それはおそらくこれからも波乱の道のりになりそうという暗示です。
また、これらに共通しているのは船に乗っている人があなたととても深く関係することです。
そして船の大小と乗っている人にかかわらず、さびが目立つ古くなった船に乗っていたら、年を重ねるということが不安になっているようです。

・港に停泊する船
海を航海しているのではなく港に船が止まっていたら、その船のように安定している証です。
また、港に戻ってきた船とこれから海に出る船でも意味が変わります。船が戻ってきたらなんらかの問題が一旦終了する暗示で、これから出航する船は新しい可能性、選択肢が現れる暗示です。今恋愛中なら結婚生活の始まりもあり得ます。

・座礁
残念ですが夢が一旦は諦めなければならない事態に陥ります。

・転覆
船がひっくり返るのはあなたの健康の問題が起こる可能性があります。出来るだけ早めに病院に行くように。


老人

「亀の甲より年の功」というように、
歳を重ねることで、さまざまな経験を積んできて、
色んなことを知っている老人は「知恵」の象徴。
夢で老人が出てきた時は、何かの知識やアドバイスを授けてくれることでしょう。
ただ、老人が話す内容だけでなく、行動や落ち着き具合にも注目してみましょう。
老人が指し示す「方角」には何か重要な意味が込められているかもしれませんし、
老人の落ち着き具合は「自分自身の落ち着き」を表していることもあります。

・老人が笑っている
あなたの考え方や行動は正しい、というサインです。
何事にも自信を持って取り組んで行きましょう。

・老人が悲しんでいる
何らかのトラブルが起きる予兆です。
何事に対しても慎重な行動を心がけるようにしましょう。

・知らない老人
今まで出会ったことのない老人は「あなた自身」の姿かもしれません。
生きがいを失くしていないか、何かに感動できる純粋な心を失っていないか、
落ち着いて考え直してみるのがいいでしょう。


軍隊・軍人

厳しい規律に支配された「軍隊」の夢は、
「ルール」や「秩序」、「抑圧」の象徴とされています。
実生活で束縛されることが多く、強いストレスを感じているのかも。
適度に発散することを心がけて下さい。

・軍人が登場する夢(女性が見る場合のみ)
自分をグイグイ引っ張ってくれる男性に憧れが強いようです。

・軍隊の訓練を受けていて、途中で脱落する夢
束縛されることに、心が疲れ切っているのかも。
休養が必要でしょう。

・軍人として戦地へ向かう夢
仕事や勉強に疲れているサインです。

・軍隊や軍人に歯向かう夢
現在の束縛から解放される手段を模索しています。
逃げ出すことも立派な手段のひとつですよ。


宇宙人

科学技術が発展した現代でも、宇宙人の存在はハッキリ証明されていません。
夢に登場する宇宙人は「あなたの理解を超えるもの・人物」を意味します。
全くタイプと思っていなかった異性と恋に落ちたり、
あなたと全く違う考え方を持った人との出会ったりするかもしれません。
さらに、宇宙人が語る言葉は、あなたの潜在意識からの言葉だともいわれます。
宇宙人の声に耳を傾けることで、あなたの本当の心の声を聞くことができるでしょう。


外国人

言語や習慣などがまったく違う、
ある意味別世界の住人ともいえる外国人の夢は、
あなたが抱いている「あなた自身への不満」を表しています。
新たな自分に生まれ変わりたい願望、といってもいいかもしれません。
また、その願望は意外と早く満たされることも暗示しています。
さらに、外国人と上手く会話ができている夢は、スキルアップのチャンスです。

・外国人と友人になっている夢
交友関係を広げるチャンスです。
新しいことに挑戦するのもいいかも。

・言葉が通じず困っている夢
コミュニケーション力に自信がない時に見る夢です。
もっと自分に自信を持って。

・外国人とケンカをする夢
普段からあなたがよく思っていない人と、
衝突してしまう可能性を暗示しています。

・外国人の恋人の夢
心身ともに疲れている時です。
じっくりと休養を。


初恋の人

生涯何人の人と恋に落ちるかは、人によってまちまちですが、
どんな人であっても「初恋の人」はただ一人です。
そんな初恋の人は「今のあなたが大切に思っている人」の象徴です。
夢に出てくる初恋の人の姿を通して、現在あなたが大切に思っている人が、
あなたのことをどう思っているかを知ろうとしています。
夢の中の初恋の人があなたに関心のない態度なら、大切な人との関係が壊れる
サインかもしれません。

・幼い頃の初恋の夢
初恋が実ることがほとんど無いように、
幼い頃の初恋の夢は「現在あなたが思っている人との恋は実らない」サインです。


郵便配達人

郵便配達人が運んでくる荷物や手紙を今か今かと楽しみしたことはないでしょうか?
このように、あなたの元に荷物や手紙などを届けてくれる郵便配達人さんが夢に出てきた時は、
「新しい世界」や「環境の変化」などをもたらしてくれる予兆です。

・好きな人からの手紙が届く
意中の異性からの手紙は、近く二人の関係に何か変化が訪れることのサインです。
ただ、それがいい方向に向かうのか、悪い方向に向かうのかは分かりません。

・郵便配達人になる夢
この夢はあなたの「変身願望」の現れ。
近々、何か大きな転機が訪れるかもしれません。


空港と同じような場所である港は人との出会い、別れ、そして人生を表しています。これから船に乗って大海原に出ようとしている時ならまさに新しい人生が始まる前触れなので、胸を張ってその時を待ちましょう。
反対に船が戻ってきた夢は今の人生に一区切りがつく予兆で、一旦港に止まっただけの船は、しばらくは波の少ない安定した人生になります。
また、港に止まっている船が大きい豪華客船なほどあなたの将来は明るく、安定したものになりますが、小さい小型ボートだったらかなり厳しい道のりが待っているようです。
大きい船なら良いですが、小さい船が出てきても、気を落とさずに前を向いて進んでいくと、きっといい事が待ち受けているはずです。
そして、あなたが港にいていつまで待っても船がこない夢は、スタートを焦らないようにと忠告しています。
まだもうしばらくは準備期間として計画を見直して行きましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事