2552語から診断する無料夢占い辞典

かんがおおきくなったゆめの検索結果

58件の関連したキーワードが見つかりました。

亡くなった人・死者

あなたに関わる故人でも、ただ顔を知っている芸能人でも死者が夢に出るのは、その人があなたに伝えたいことがあるとよく言われていますよね。
ですが、ただなんとなく思い出して懐かしくなったから出ただけという考えもあります。どちらにしてもあなたの運気が上がるサインなのは共通です。

・亡くなった人から物をもらう
亡くなった人から何かをもらったら、金運が上がる予兆です。高価なプレゼントをもらうとか、なかなかの額の臨時収入が入るなどがありそうです。

・亡くなった人がよみがえる
あなたが一旦はあきらめたこと、願いが叶う暗示です。訳があって別れた人と再び結ばれることもあるかもしれませんよ。

・亡くなった家族が出て来る
亡くなったあなたの家族が出てきたら、何らかの形であなたがこれから良い方向に進めるヒントを与えてくれるはずです。
おそらく、とても懐かしくて辛い気持ちになるかもしれませんが、どこかで見守ってくれているのでめげずに乗り越えていきましょう。


亡くなった親戚

あなたをかわいがってくれた親戚や、親しくしていた親戚が亡くなったあとにあなたの夢にでてくることはよくあることです。
ごく普通に、亡くなった親戚に対する懐かしい気持ちや何故亡くなってしまったのか、悲しさや悔しさといった気持ちから亡くなった親戚の夢を見ることがあります。
しかし、あなた自身の潜在意識が亡くなった親戚に姿を変えて夢に出てくることがあることも覚えておいて下さい。
あなたの潜在意識は、亡くなった親戚の姿であなたにアドバイスしたり、指示したりしているのです。
これは、あなたの潜在意識は、今後遭遇する危険を前もって知っていたり、あなたの人生をよりよくするにはどのようにすればいいのかを知っていることを示しています。
夢で聞いた話をよく思い返してみて下さい。

・亡くなった親戚に物をもらう夢
幸運がやってくることを示しています。
運勢がよくなっていくというようなこと以外にも、自身の新しい才能に気づいたり、思いもよらない金銭面での報酬を得るといった幸運も示しています。

・亡くなった親戚が蘇る夢
亡くなった親戚が蘇るなんてゾンビみたいで恐ろしそうな夢ですが、ラッキーな夢です。
諦めていた夢や願いが叶ったり、失っていた愛を取り戻すことができるでしょう。
ムリだろうと思っていた夢や願いが叶えられたり、失ってしまった愛が復活したりする可能性を示しています。

亡くなった身内

亡くなった身内の夢を見ることは結構多くあります。
当然のことですが、夢に出てきた身内と生前に親しかったりして、亡くなったことに対する悲しみや喪失感で夢にみることはあります。
しかし、あなたの無意識が亡くなった身内となって夢に登場し、あなたに訴えかけている場合もあるのです。
この、夢でのあなたの無意識の訴えかけは、亡くなった身内があなたに助言したり、指導したりすることで行われます。
あなたは無意識では、今後訪れるであろう危険を感じていたり、あなたがどのようにすればいい方向に向かうのかを知っていることを示しています。
夢で聞いた内容をよく思い出すようにしてください。

・亡くなった身内からものを貰う夢
幸運がすぐそばに来ていると言えるでしょう。
運気が上昇するということだけではなく、新たな才能が花開いたり、思わぬ臨時収入を得られるといった具体的な幸運をも示してもいます。

・亡くなった身内が蘇る夢
一見悪そうな夢ですが、実はラッキーな夢なのです。
諦めていた夢や願いが叶ったり、失っていた愛を取り戻すことができるでしょう。

やかん

あなたのお家に友人が来て、お茶を入れようとやかんに湯を入れて沸かしていたり、やかんを買おうとお店でいろんな形のやかんを見て迷ってたり、夢にやかんが出てきたら、それは人間関係やあなたの社交性のいろいろを表します。

・新品のやかんやピカピカに輝いてるやかんの夢は
普段から付き合いのある親しい友人や、気の合う仲間との人間関係が
さらに順調に進む前触れです。
特に、同じ趣味や目的が一緒の人との関係がより一層向上する暗示です。

・沸騰しているやかんの夢は
今よりも人間関係の幅を広げたほうが、もっと幸運を招くという暗示です。
積極的にいろいろなことに挑戦し、もっとたくさんの人と知り合う努力をするとよいでしょう。

・ボロボロのやかんや錆びたやかん、穴のあいたやかんの夢は
とても信頼していた人に、裏切られるかもしれないことを暗示しています。
どんなに信頼していても、時には疑うことも必要かもしれません。

印鑑

大事な契約を結ぶときなどに使用する印鑑の夢は、
あなたの「社会的な立場」を象徴するものです。
夢の中の安っぽい印鑑は、あなたの将来に不安があることや、
自信をなくしていることの現れかもしれません。
逆に、立派な印鑑を持っている夢の場合は、
明るい将来や、自信に満ちあふれた心境を表します。

・印鑑を押す夢
未来に向かって一歩一歩前進していきたい、という
あなたの前向きな心情を表した夢です。
また、結婚の暗示の可能性も。


映画・映画館

夢の中の映画の内容は、あなたの現在の関心事や、
あなたの人生そのものを表したものです。
また、あなたが映画を見て抱いた感想は、
そのまま、あなたの人生に対する感想となります。
映画を面白いと思ったのなら、人生が充実していることを表し、
つまらないと感じたのなら、日常に刺激を求めているのでしょう。

また、映画館に捨てられたゴミは、あなたの人生の障害を表しており、
ゴミがキレイに片付いていれば、順風満帆な人生が待っていることを、
館内にゴミが散らかっていれば、あなたの人生は前途多難となるでしょう。

・映画に自分が登場する夢
あなたの疎外感を表す夢です。
もっと人から注目されたい、と思っているのかも。


カンニング

禁じられた行為であり、発覚すると重い処分が待っているカンニングは、
「隠し事」や「ためらい」、「不安」などを象徴しています。
現在あなたが人に隠していることが、自分の中で次第に重くなって、
最終的に、他人をも巻き込む大きな災いとなる可能性があるでしょう。

・カンニングがバレる夢
自信を失くしている時です。
信頼できる人に秘密を打ち明ければ、
少しは気持ちが楽になるでしょう。

・カンニングがバレないか心配する夢
片思いの恋をしている時によく見る夢です。
人に言うのが恥ずかしい秘密を抱えている場合も。

・カンニングが成功する夢
周囲の目をごまかしているようなことはありませんか?
早いうちに軌道修正を。

・誰かと一緒にカンニングをする夢
対人関係でトラブルを抱えるかも。


警察・警官

「警察・警官」は「道徳心」や「モラル」の象徴と考えられているほか、
私達に法律を守らせることから、
「何かを強制するもの」とも考えられており、
警察や警官の夢は、あなたが現在「抑圧感や責任の重さを感じている」とみることができます。
私達が警官を見た時、何もしていないのに緊張感を感じることがあるでしょう。
そのことから、「何か隠し事をしている」ことの現れかもしれません。

・警察に追われる夢
何か大きな危険が迫っていることの暗示です。
仕事面で重大なトラブルに巻き込まれる可能性があります。
また、病気の方は病状が悪化することがあるかもしれません。

・警察や交番にいる夢
あなたの現在の周りの環境になじめないと感じているようです。
自分から積極的に溶けこもうと努力してみましょう。

・警官と楽しく話している夢
恋愛運アップのしるしです。
意中の人との距離が、意外な形で縮まるかも。

・警官に謝っている夢
もめ事が解決しそうな兆しです。

・警官に助けられる夢
今現在、ひとりで何か重要なことを抱え込んでいて、
しかもそれを隠し通すのが辛いと思い始めているサインです。

・自分が警官になる夢
人の世話を焼きすぎて、少し鬱陶しいと思われているかもしれません。
親切にしてあげるのはいいのですが、やり過ぎには注意して下さい。


玄関

玄関に姿見を置いて、身だしなみをチェックしてから出かける方も多いでしょうが、
夢の中の玄関は、あなた自身の「ルックス」や「社交性」を表しています。
玄関がキレイに整理されていれば「あらゆる面での自信」の現れ、
ぐちゃぐちゃになっている玄関は「人からの不評」や「自身のなさ」の現れです。
また、家の入り口である玄関は、様々な幸運や不運を呼び込むものともされており、
家族に何らかの変化が現れることを告げることもあります。

・開かない玄関の夢
人とのかかわり合いが極端に少ないのかもしれません。
これとは逆に、玄関が開きっぱなしになっている場合は、
人に対してもう少し警戒心を持ちましょう。

・玄関に人が立っている夢
あなた自身、もしくはあなたの家族に、
嬉しい知らせが舞い込むかもしれません。


時間

夢の中で、あなたが時間の経過を気にしているのは、
肉体的にも精神的にも疲労が溜まっている証拠です。
忙しい毎日に追われて、一息つく暇さえ失っているのかも。
また、時間があっという間に過ぎ去っていく夢は、
あなたの人生が劇的に変化する出来事が近いことの暗示。
待ち合わせの時間に遅れたり、時間を間違えたりする夢は、
大きなチャンスを逃してしまうことの暗示です。

・特定の時刻が印象に残る夢
その時刻に何か重大事件が起こる可能性を暗示しています。
あるいは、その時刻を指し示す数字が、
あなたにとって重要であることを暗示している場合もあります。


新幹線

目的の駅まで、物凄い速さで一直線に向かってくれる「新幹線」。
高速で突き進む新幹線が向かう駅は「あなたの目標」です。
新幹線が驚くべき正確さと安全性で駅に着くように、
あなたの目標も達成できるのです。

一言でいえば、新幹線の夢は「成功」を意味するラッキーな夢。
ただ、新幹線に乗ってさえいればいいというわけではなく、
お盆やお正月の帰省ラッシュの時に新幹線の座席が取れないことがあるますよね?
このように自分の座る席がまったく確保できないような状態であれば、
目標やプランを見直すべき、という夢からのサインと見た方がよいでしょう。

・新幹線を眺めている夢
目標に一直線に突き進む新幹線に、乗らずに見ているだけということは、
「将来に対して不安を感じている」証拠です。
景色(=あなたの周り)のめまぐるしい変化に戸惑っているのかもしれません。
改めて現状を見直してみて、必要であれば休養をとるのもいいでしょう。


水族館

水族館には魚がたくさんいますね。魚は無意識を意味します。魚がいないと水族館は成り立たないので閉じ込められた無意識をあらわします。
無意識はそのままにしておくのが良いと告げていることもあります。
無理に感情を解放してあげようとするとトラブルを招いてしまうかもしれないのでこの夢を見たら自分の言動には気をつけましょう。
また自分では気づいていなくてもストレスが溜め込んでしまっているかもしれないので適度なリフレッシュを。
水族館の夢は癒されたい願望もあらわします。平穏な生活を望んでいる心のあらわれです。
嫌な印象を受けたなら心が不安定になっていて安心感を得たいという状態をあらわしています。
水族館の魚が印象的な夢の場合は魚の種類もチェックして読み解くと良いでしょう。

・魚をしげしげと観察する
これまで無意識にやってきたことに気づき心に閉じ込めていた感情が爆発してしまうでしょう。
トラブルになってしますのでなるべく自制するように心がけましょう。


背が縮む、伸びる夢

背が伸び縮みする夢はあなたの自信のほどをあらわしています。
背が伸びる夢なら、向上心が高まり自信を持って行動できるでしょう。逆に背が縮む夢なら向上心が低下し積極的に行動できなくなっている状態です。
あまりにも背が伸びすぎてしまっている場合はあなたが少々自信過剰になっており見栄をはっている状態をあらわします。
周囲の反感をかわないように注意しましょう。
背が縮んで嬉しい場合は自分に合った幸せを手に入れるでしょう。背が縮んで悲しい場合は他人と比べて自分を卑下し反省している状態をあらわします。
背の伸び縮みの夢は実際の体の変化を知らせる場合もあります。成長期でもないのにこの夢を見たら体調に気をつけましょう。
誰かの背が伸びている夢はあなたが尊敬している人物をあらわしています。誰かの背が縮んでいる夢はその人物があなたにとってたいしたことはないと思っている人物です。
単に身長に悩みをもっている人でも背の夢を見る場合もあります。


潜水艦

潜水艦は海の奥深くに潜ることからあなたの心の奥をあらわしています。
穏やかな日常を過ごせていても心の中は不安でいっぱいのようですが素直にその思いを吐き出せば物事がうまく進むことを夢は告げています。
またあなたは未知の可能性を秘めているのかもしれません。自分の力を信じて前向きに頑張ってみましょう。
潜水艦が海上に出る夢は悩んでいた問題が解決するでしょう。今困難な状況でも諦めないでじっと待ちましょう。
潜水艦が隠れているなら、あなたは何か隠し事や秘密を抱えていたり疑い深くなっていることをあらわしています。周囲と溶け込む努力をすれば良い結果が得られるでしょう。
潜水艦がなかなか浮上できない夢は、人間関係や恋愛で困難な状況に巻き込まれるという警告です。用心深く行動しましょう。


体育館

思い切り体を動かして、スポーツを楽しむことができる「体育館」の夢は、
あなたの健康状態のバロメーターとして見ることができます。
体育館で疲れて動けないようであれば、心身ともにパワーダウンしている証拠。
逆に運動を楽しめているのであれば、心身が充実した状態を表します。
また、夢の中の体育館で繰り広げられる出来事は、
「あなたの周囲の環境」を象徴していることが多く、
あなたの職場・学校での人間関係を反映している可能性が高いでしょう。

・体育館での催し物の夢
近く、何か突発的な出来事が起こるかもしれませんが、
夢の中であなたが催し物を楽しんでいれば、恐れるような事態にはならないでしょう。
逆に、周りの声がうるさいなどと不快感を覚えたようなら、体調面で注意が必要です。
また、催し物の主役のように振る舞っていたのなら、
「人から注目されたい」というあなたの願望が反映された夢といえるでしょう。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事