2552語から診断する無料夢占い辞典

しもだちががみんなでおなにーしているゆめの検索結果

9件の関連したキーワードが見つかりました。

掘り出しもの

バーゲンセールのかごの中にすごくすてきなデザインの服があったり、ずっと探していた絶版本が何気なく入った古本屋で見つかったり、
基本的に掘り出しものを見つけて嬉しくないはずがありませんよね。
というわけで、掘り出しものの夢は全体的に吉兆を表しています。

・掘り出しものを見つける夢
幸運のしるしを見つけたあなたには、そう遠くないうちにきっと何かしらの良いことが起こるでしょう。
本当に掘り出し物を見つけることができてしまうかもしれませんし、思わぬ臨時収入があるかもしれません。
また、全体的な運気が上がっている状態ですので、もしやりたいことや叶えたい夢があるのならば、行動を起こしてみるのもおすすめです。
きっと糸口が見つかるはずです。

なくしもの

大切なことを忘れていませんか?
誰かとの大事な約束やお世話になった人への感謝の気持ち。
過去の出来事に答えがあります。
アルバムや手紙、メールを見返してみましょう。
お盆やお正月には帰省して実家の家族と話をしたり、同窓会に顔を出したりすることが運気をアップさせます。

・なくしものが見つかる夢
古い思い出のなかにキーワードが隠されています。
意識して家族や旧友と連絡を取りましょう。
あっと驚くような気づきがあるはずです。

・なくしものが見つからない夢
今のあなたにとって必要なことは家族を大切にする心です。
毎日の生活が忙しかったり、離れて暮らしていたりして普段はなかなか言えない
「ありがとう」をこの夢をきっかけにぜひ伝えてみてください。
忘れかけていた温かい思い出がよみがえるでしょう。
それらはあなたの疲れた心を優しく包みます。

背が縮む、伸びる夢

背が伸び縮みする夢はあなたの自信のほどをあらわしています。
背が伸びる夢なら、向上心が高まり自信を持って行動できるでしょう。逆に背が縮む夢なら向上心が低下し積極的に行動できなくなっている状態です。
あまりにも背が伸びすぎてしまっている場合はあなたが少々自信過剰になっており見栄をはっている状態をあらわします。
周囲の反感をかわないように注意しましょう。
背が縮んで嬉しい場合は自分に合った幸せを手に入れるでしょう。背が縮んで悲しい場合は他人と比べて自分を卑下し反省している状態をあらわします。
背の伸び縮みの夢は実際の体の変化を知らせる場合もあります。成長期でもないのにこの夢を見たら体調に気をつけましょう。
誰かの背が伸びている夢はあなたが尊敬している人物をあらわしています。誰かの背が縮んでいる夢はその人物があなたにとってたいしたことはないと思っている人物です。
単に身長に悩みをもっている人でも背の夢を見る場合もあります。


夢の中で見る夢

酷い失敗をして落ち込んでたら、それは夢だった。夢の中で夢を見ている夢は、心の乱れを表していたり、関心事や心配な事など心になにか強く引っかかっている表れです。

・実際に起きた嫌なことや辛いことを見た夢は
その悪夢を夢だったと信じ込みたい気持ちの表れです。
しかし、逃げてはいけないという暗示でもあり、
正面からきちんと向き合わないと解決の糸口はつかめません。

・実際にしなければならないことをやっている夢は
あなたはかなり追い込まれていることを表します。
それに何も手を打ってないことへの警告でもあります。

・嬉しいことがあったり幸運をつかむ夢は
残念ながら、現実では逆の意味を持っています。
もっと前向きに頑張れば、
夢の中のようになるというメッセージです。

干物

干からびたイメージがあり、最近では「干物女」なんて言葉もあってあまりよくないイメージの干物ですが、
夢占いでは干物は太陽のエネルギーを一身に受けたものとして、豊穣や恵みの象徴と考えられています。

・魚の干物が網の上で煙を上げて焼けている夢
太陽の光をいっぱい受けてつややかに仕上がった干物が網の上で焼ける良い匂いがしてくる……
考えただけで幸せで食欲をそそる光景ですね。
干物は食べるために作られたものですから、調理されているのはその最終形態です。
豊かさの象徴が円熟期を迎えている様子はとても縁起が良く、あなたにも金銭的な豊かさがもたらされるでしょう。

夕立

突然の夕立は、あなたの身に巻き起こる突然のハプニングやトラブルを意味しています。
しかし、夕立のようにすぐに晴れわたり、状況が好転するので、むしろ現在よりもあなたにとって良い状況にむかうことでしょう。

・夕立にあう夢
一時は落ち込む時期があるかもしれませんが、状況は好転してくる兆しがあります。
何か身の回りに不満や意見がある時は、思い切ってそのこことを周りに伝えてみると状況が好転するかもしれません。

繰り返し模様

忙しすぎる人も、決まりきった毎日にうんざりしている人も
自分の生活サイクルをよく観察すれば、
なにかしら一定のパターンが見えてくるはずです。
その繰り返し模様が、いまの悶々とした状況を打ち破るキーワードになります。

・衣装や壁紙などの繰り返し模様の夢
会社でのルーティンワークに
うんざりしているあなたの姿が映し出されています。
どんな小さな仕事でも楽しんでみませんか?
仕事がつまらないのではなく
あなたがつまらないと思っているだけです。
いま目の前にある仕事に精一杯取り組むことが
現状打破へのきっかけになります。

・きれいな繰り返し模様が出てくる夢
夢で出てきた模様を「美しい」と感じたなら
健康上のトラブルがないことを示します。
その模様が、あなたの好みではなかったら
気づかぬうちにストレスを溜めているという警告です。
無理にでも時間を取って体を休めましょう。

ダチョウ

鳥でありながら飛ぶことができないダチョウは
多くの国で愚かさのシンボルとされてきました。
夢においても愚かさや臆病を意味します。

・ダチョウが走っていく夢
あなたは苦手な人と付き合わなければ
ならない状況にあるようです。
本位ではない仕事や役割を押し付けられていると
感じているのかもしれません。
ダチョウが走る夢は
困難な状況から逃げ出したいあなたの本音です。

・ダチョウに乗ろうとする夢
自分では「できる」と思っているかもしれませんが
周りの人間は、あなたが到達不可能なことに
挑戦しているとみています。
あるいは実力以上の成果や目標を
周囲から求められているのかもしれません。
今のやり方や考え方が正しいかどうか
自分を客観的に見つめ直す必要がありそうです。
身近な人に相談するのもいいでしょう。

友人

気心を知った友人と過ごすと、気兼ねなく素の自分を出せるでしょう。
そんな友人は「あなた自身を映す鏡」でもあります。
夢の中で友人に起こった出来事は、
現実で近々あなたの身に起こる出来事となるでしょう。

・同性の友人が出てきて、イヤな思いをした
友人のイヤな面は、「あなた自身の隠れた一面」を表します。
この夢を見たら、自分の欠点を見つめ直すいい機会にかもしれません。

・異性の友人
異性の友人は「あなたが好きな人の分身」と考えられます。
夢の中であなたと友人が仲良くしているのなら、
それは「好きな人との関係を進展させたい」というあなたの願望です。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事