2552語から診断する無料夢占い辞典

トイレ 電気 照明 行列 灯の検索結果

7件の関連したキーワードが見つかりました。

行列

並んでいる間じっとしていなければならず、退屈な行列の夢は、
あなたが日常生活に感じている不満を表したものです。
ただ、その不満の原因はあなた自身にあることが多く、
もっと人と積極的に関われば、簡単に解決することがほとんどです。

また、厳粛な儀式に参列している夢の場合は、
近く人間関係でトラブルを抱える予兆です。
つまらないもめ事には出来るだけ関わらないように。

・行列に並ぶ夢
平凡な生活を送りたい、という気持ちが強いようです。
何のために列に並んでいるのか分からない夢の場合は、
「他人に流されないように」という夢からの警告です。


トイレ

「トイレには神様が住んでいる」なんて歌がヒットしたことがありましたが、
トイレの夢は、その汚いイメージとは裏腹に、
金銭運・恋愛運アップを予兆する吉夢です。
トイレの中に出した物が残っている夢の場合などは、
思わぬ臨時収入が転がり込んでくることがあるかもしれません。
また、夢の中のトイレは「余分な物を捨て、気持ちをスッキリさせる」場所でもあります。
トイレで用を足す夢は、悩み事が解消するサインとみていいでしょう。

・トイレで服を汚す夢
恋愛運・金運ともに上昇の兆し。
恋のチャンスや、臨時収入が期待できるかも。

・トイレが汚れていて不快な夢
考え方や思い出を整理する時です。
過去への未練をスッパリと断ち切ることで、
運気は開けていくでしょう。

・トイレに落ちる夢
体調を崩してしまう前兆です。
余裕があるうちに休養を。

・よその家のトイレを借りる夢
あなたが浮気に走る可能性の暗示です。

・トイレが見つからなくて困ってしまう夢
恋愛運大幅ダウンの兆候です。
今している恋は、終わりが近いでしょう。

・トイレにドアが無く丸見えになっている夢
性的な欲求が強くなっているようです。
軽率な行動は控えて。

・知人がトイレに入る夢
その人に好意を持っている場合は、
その人からお金や物をもらえる暗示。
その人があなたの嫌いな人であれば、
その人の厚かましさにウンザリしている証拠です。


灯台

暗い夜の海を明るく照らし、船を導く役割を果たす灯台は、
夢で見る場合は「あなたの心の拠り所」を示していることが多くあります。
夢の中の灯台の光は、あなたの進むべき道を指し示してくれることでしょう。
ただ、光の先が常に幸運な道を指し示すわけではないので、注意が必要です。

・壊れた灯台の夢
あなたにとって大切な何かを失う暗示です。
ただ、それが物質的なものなのか、
精神的なものなのかは定かではありません。

・灯台に知人が立っている夢
その知人が、あなたの力になってくれるかもしれません。
何か悩みがあれば、相談してみるといいでしょう。

・灯台を眺めている夢
恋人や大切な人との距離が開きつつあります。
もう少し連絡をこまめに取ってあげるといいでしょう。


灯り

知恵・知識・精神の象徴
灯りの夢では、明るさの度合いや、種類によって、持つ意味も変わってきます。
明るすぎても、暗すぎても、自分の行動1つ状況は変えられるもの。灯りの夢を見たらよく考えて、行動するように気をつけて。

・シャンデリアのように、明るく輝く灯り
シャンデリアのイメージに、豪華さを持つ人は多いでしょう。夢でもシャンデリアのような灯りは、成功や繁栄を意味します。
自分のイメージ通りに、物事が進むという暗示。

・ランプの灯り
あなたが現在、何か問題を抱えていて、誰にも頼らず自力で解決しようと努力している表れ。いつまでも、その気持ちを忘れないで。
また、夢の中であなた自信が、ランプを付けていたら恋愛において、タイプの異性の出現の暗示。

・松明が勢いよく燃えている
恋人がいる人は、今よりももっと良い関係に発展していく、または、2人の関係において、良い知らせが舞い込んでくる暗示。
恋人がいない人は、もっと自分の周りを注意して観察してみて、あなたの事を、本当に心から愛してくれている人が、すぐ近くにいる暗示。

・揺れるろうそくの灯り
あなたの現状が安定していなかったり、近い未来が不安定な状況を意味します。
ろうそくの炎が消えそうだったり、消えてしまった夢を見てしまったら、あなたにとってマイナスになる事が起きてしまう暗示。

・それまでついていた灯りが突然消える
恋愛面で、ショッキングな出来事が起こったり、あなたが悲しんでしまう暗示。
悲しむ前に、いつもより慎重に行動してみて。

・懐中電灯などの小さな灯り
最近のあなたは、周囲の人達に対して、自我を出しすぎて、横柄になったり、失礼な言動をしたりしていませんか。
小さな灯りの夢は、もっと周囲の人達に、敬意を払い尊重する等、気配りを忘れないでという暗示。

・暗い場所から明るいところに出る
性的な欲求不満の表れ。いつもよりハメをはずして、積極的になり過ぎたり、パートナー以外の相手と肉体関係になったりして、後から後悔しないように気をつけてという暗示。

街灯

街灯が灯る道を歩くと、ロマンチックな雰囲気満点ですね。特に外国の街灯は、街の景観を考えたデザインも多く、その綺麗さに癒し効果も感じられます。
昔は、火を灯して明りをとっていましたが、その後、電気が発明され夜でも明るい道を歩けるようになりました。このように夢の中で街灯は、
文明の象徴で明かりは知識と希望の象徴とされています。家の明かりは家族関係に関することを表しています。

・自分の歩いている道が明るい街灯に照らされている夢
あなたの努力が認められる暗示です。
仕事や学業など、今あなたが取り組んでいることをそのまま続けていけば、
周囲から協力を得られ成果をあげられる暗示です。

トイレットペーパー

トイレットペーパーを延々と引き出している夢は、
かなりのフラストレーションが溜まっている状態の表れです。
誰かと喧嘩してしまったなど思い当たる事があるのではありませんか?
その際トイレットペーパーを引き裂くなどの行動をしていたら、
フラストレーションのボルテージが最高潮に達している証。
もしかしたら、普段から言いたい事を我慢してしまったり、
毎日の生活で抑圧された感情が溜まりに溜まっているのかも。
今のあなたは日常に冷静さを取り戻す必要があるようです。
抑圧された感情を解放するには、体を動かす事も効果的な方法です。
スポーツで心地よい汗をかいたり、
旅行などで非日常を感じる事が本来のあなたへ戻る近道になるかも知れません。

電気

仕事面、勉強面において能力の開花がみられます。
暗い部屋に電気がパッと明るくつく夢は、これまで積み重ねてきた努力が上司や先生の目に留まり実力を試す大舞台が用意される可能性を示しています。
あるいは長く考え続けてきた課題に対する答えが思わぬ方向から見つかることもありえます。

・電気をつける夢
あなたの未来が明るいことを意味します。
興味ある分野に今こそ挑戦すべき時です。
思い切った行動がカギとなります。
変化をおそれる気持ちがわいてくるかもしれませんが、目の前の大きな可能性に飛び込む勇気をもって。

・電気を消す夢
大きなチャンスを逃してしまいそうです。
自分で自分の道を閉ざす
行動を取っているようです。
恋愛面では異性に対して臆病になり過ぎている、あなたの姿をあらわしています。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事