2552語から診断する無料夢占い辞典

動物 赤ちゃん 巣 ネコ 橋 道 死ぬの検索結果

35件の関連したキーワードが見つかりました。

抜け道

抜け道というのは、あまり知られていない道のことです。
知っているとちょっと早く目的地に到着できたりして得した気分になりますよね。
そのような抜け道を見つけたり、抜け道を使って目的地へ向かう夢は、ずばり出世の暗示です。
それも、高い評価を得て、自分よりも目上の上司や先輩を追い越して行ってしまうかもしれません。
あるいは、なにか自分が力を入れている分野に関して、ライバルよりも抜きん出た存在になる暗示です。
つまり、今まであなたが努力してきたことが、一気に成果としてあらわれてくることをあらわしています。
ただし、自分の能力にあぐらをかき、自信過剰になるのは禁物です。
誠実に、自分の能力をしっかりと出していく姿勢を崩さないことで道が開けてゆくでしょう。

歩道

歩道を歩いている夢は、今のあなたが安全な人生を送ることが出来るということの暗示です。
あなたは身の回りに起こりうる危険やわずらわしいことを回避する能力に優れているようです。
ただし、そうした安全や安定を重視した石橋を叩いて渡る姿勢は、一方で消極的な側面をもっています。
チャンスがきた、と感じる出来事や予感があれば、リスクを覚悟で試してみることも大切です。

・歩道に空いた穴を飛び越える夢
なにかあなたの中で、実行しようと思ってもタイミングが見つからなかったり、踏み出せないままにずっと保留している物事はありませんか?
安全、安定などを表す歩道にある穴を飛び越える、というのは、今こそリスクをとって取り組むべき、と夢が後押ししていることを示しています。
思い切って取り組んでみましょう。

性格や雰囲気的に、男性が犬、女性が猫と例えられることがあるように、
猫は「女性的なもの」のシンボルだとされています。
男性が猫の夢を見た時は「気まぐれな女性に振り回される」暗示、
女性が見た場合は「手強い恋のライバル」とみるといいでしょう。
また、猫に引っ掻かれる夢は「陰湿な攻撃をされる」兆候です。

・黒猫が現れる夢
現実では「不吉なもの」というイメージの強い黒猫ですが、
夢で見た場合は、むしろ幸運のシンボルとされています。
運気がアップする良い夢だといえるでしょう。


招き猫

招き猫は商売繁盛の象徴と言われていますよね。そのことから夢に出るととても幸運をつかめる暗示です。もちろん一番恩恵があるのは金銭面についてです。
臨時収入、給料アップはもちろん、自営業だったらぐんぐん業績があがって、まさに招き猫が持つ商売繁盛のご利益があるかもしれません。もっとも、自営業だったらすでに招き猫を置いてあるのもあり得ますね。
ですが、招き猫とは顔がはっきりと見えますよね。その顔が怒ったような顔だったり、泣き顔のような感じだったら思わぬ出費や浪費してしまうなど金運がダウンする予兆です。
さらにもし招き猫から生きている猫に変化して、走り去ったりしたら、その猫にお金を盗まれたと考えられます。つまりあなたの財産を失ってしまうことを意味しています。
とても不可解で怖い印象がありますが、招き猫とはキツネみたいな存在なので、もしかしたらそういう夢を見るかもしれませんね。日ごろから動物を大事にしないと祟りが起こるので、あまり粗末に扱わないようにしてください。

黒猫

漆黒の毛並と凛とした目を持つ黒猫は、ほかの猫と異なった雰囲気を持っていますね。
古くから黒猫にはさまざまな意味づけがされており、不幸の象徴であった一方、幸運の象徴でもありました。
特に夢に出てくる黒猫は、幸運の象徴としてあらわれます。
それも、思いがけないところからチャンスが舞い込むことを暗示します。
長年目指していた夢を叶えるチャンスや、意外なところからの朗報があるかもしれません。
また、今直面している困難を回避することができるかもしれません。
ただし、あなたが非常に猫好きであったり、現在猫を飼っているのであれば、それほど強い意味はないこともあります。
特に、いつもと同じように黒猫と過ごす内容であれば、それは記憶や思い入れが見せている夢のようです。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事