2552語から診断する無料夢占い辞典

抱 セックス 裸 生理 浴の検索結果

10件の関連したキーワードが見つかりました。

生理

女性にとって憂鬱な「生理」に関する夢は、
あなた自身の生理の重さによって解釈が分かれる夢です。
普段の生理が重く、体調も崩しがちな方が見る場合は、
何らかのトラブルに巻き込まれることの暗示となります。
一方、そうでない方が生理の夢を見る場合は、
生活リズムが乱れていることに対する、夢からの警告です。

・生理が止まらなくなる夢
疲れが相当溜まっているというだけでなく、
生活習慣もかなり乱れているようです。
大事に至る前に、休養と生活の見直しを。

・生理痛、生理不順の夢
健康に対する不安が大きいようです。
年齢によっては、更年期障害の可能性もありますので、
心当たりがあれば、お医者さんに相談するのもいいかも。


抱きしめる

その人に対する深い愛情を表す「抱きしめる」という行動には、
あなたの「その人ともっと親しくなりたい」という気持ちが込められています。
ですから、夢の中で人や物を抱きしめていたら、
周囲の人との関係を深めたがっている時だと思ってください。
また、夢の中で何を抱きしめていたかによって、解釈も微妙に変わってきます。

・異性を抱きしめる夢
異性に振られる可能性を暗示していますが、
単に自分の欲求が夢になって現れただけ、とみることもあります。

・両親があなたを抱きしめる夢
恋愛・仕事両面において、
あなたをバックアップしてくれる人が現れることの予兆です。


セックス

セックスに対する願望が、ダイレクトに反映された夢ですが、
異性と一体になることから「何かと一体になること」、
新たな命を生み出す行為であることから「創造」の意味に取ることもあります。
これらのことから総合的に考えて、セックスの夢を見た後は、
あなたのクリエイティビティが大いに発揮される時だといえそうです。

・セックスを楽しんでいる夢
精神的に充実している状態です。
逆に、嫌悪感を覚えたのなら、何か悩みを抱えている証拠です。

・肉親とセックスする夢
いとこなど、血縁関係がある人が相手の場合は、
対人関係にトラブルが発生することの暗示です。

・異性とセックスする夢
相手が自分の好みのタイプであれば運気アップ、
そうでない場合は運気ダウンの兆候です。

・知人とセックスする夢
特に恋愛感情を抱いていない相手とセックスをする夢を見た場合、
相手が社会的立場の高い人なら「協力者の出現」、
社会的立場の低い人が相手なら「経済的な損害」の予兆です。

・恋人とセックスする夢
今の恋人が相手の場合は、相手の浮気の予兆。
過去の恋人が相手なら、あなたの欲求不満を表します。

・老人とセックスする夢
運気の大幅ダウンの兆候。
何か大きなトラブルがあるかも。


裸になる

夢で裸になっているのは、あなたの無意識のうちに潜んでいる本音を表に出したいと夢が伝えています。
わざわざ夢として出るのですから何か重大な出来事が起きる予兆とか、かなり大きいストレスがあって心の中の深いところから警告を発しているとも考えられます。思い当たる点があったらすぐに解決しましょう。

・裸の自分を恥ずかしく思う
裸でいることを恥ずかしく感じたら、本音を上手に伝えられなくて困っているかもしれません。セックスが嫌いになっているのも考えられますよ。

・裸で堂々と歩いている
逆に何の恥じらいもなく普通に裸で歩いていたら自己顕示欲が高まっていることが分かります。もっと目立ちたいとか、興味を持ってほしいという気持ちがあるかと思われます。

・知人が裸
あなたの知り合いが裸になっていたら、その人に関することを知りたがっている欲望が強いです。相手が異性だったら、その人があなたのことを好きになっているかもしれません。


裸足

裸足も裸と同様、あなたのことを表に出したい気持ちがありますが、足とは生活基盤を表しているのであなたの健康とか病気に関することで不安があるのかもしれません。
日ごろから健康には十分気を付けましょう。
もしあなたではなく、知り合いが裸足でいるのを見かけたら、その人はあなたにとってあまり信用できない人なのではないでしょうか。
強く警戒しているようですので、特に心当たりが無かったら交流してみましょう。また、体の下部に足があることから、下心があるという意味もこめられています。異性の知人だったら、何か特別な思いを抱いていることも考えられますよ。


入浴

入浴は一日の終わりの安らぎ。ベッドに入る前の楽しい時間です。
メイクを落とし、お気に入りのせっけんやシャンプーで、
サッパリと清潔になったボディを、
入浴剤で香らせたバスタブにゆったりと沈めると、
体の芯までほぐれて嫌なこともすっかり忘れられそうです。
お風呂に入る夢は、あなたが心からくつろぎたがっている、
周りの環境を快適に整えたいという願望の表れ。
あるいは、精神的な浄化作用を望んでいるようです。

・シャワーを浴びる夢
はだかのあなたが頭上から勢いよく流れるシャワーを浴びるのは、
わだかまりやトラブルの原因がすっぱり洗い流されて、
こじれた恋愛や人間関係が好転する予告です。
また、新たな出会いのチャンスが訪れる予感も。

・ゆっくり湯船につかる夢
温かなお湯にゆっくりと全身を浸す夢は、
とことんリラックスしたい気持ちがせっぱつまっているしるし。
心身ともにかなり疲れがたまっていそうです。
倒れてしまうことの無いよう、忙しい中にも仕事のうちと思って、
休養する時間も確保しましょうね。

・洋服を着たまま入浴する夢
裸になるべき時に服を着たままお風呂に入ってしまうのは気持ちが悪いし、
ぬれた服をどうしよう、なんでこんなことしているのだろう? 
と思いますよね。これは、恋人やそのほかの人間関係でトラブルがおこるサイン。
原因はあなたが自分の本音や欲求を隠していることにあるようです。
必要以上の警戒心は、信頼関係を悪化させます。
ありのままの自分を見せる方が、本当の人間関係は深まるものですよ。

・じっくり時間をかけて入浴する夢
ゆっくりとお風呂を使っているあなたは、どんな気持ちでいますか? 
初めに抱えていたもやもやは、
お風呂をあがるころには霧が晴れたように忘れているかもしれません。
焦らずにゆったりと時間をかければ、問題の解決は難しくないということを
夢があなたに教えてくれていますよ。

・意中の人と二人で入浴する夢
気になっている彼と一緒にお風呂に入る夢は、
ずばりその人とセックスしたいという気持ちの高まり。
または、彼にもっと自分のセクシーな魅力に気づいてほしいという願望の表れ。

・あなたが入浴中に誰かが闖入する夢
無防備で全くプライベートな空間をだれか他人に侵されるのは、
あなたが何か人に知られると困るような秘密や内緒で進めたいことがあって
それを隠し通せるかどうか不安に感じているのかもしれません。

・お湯が熱すぎる、ぬるすぎるという夢
一番リラックスしたい場所が思い通りにならないこの夢は、
自分を取り巻く環境があなたの意に反していることへのいら立ちや
怒りの気持ちの表れです。
また、健康面の運気が降下している暗示も出ていますので、
体調管理は普段以上に気を配ってください。

・空の浴槽や、お湯が出ない夢
すっかりその気で裸になったら、お風呂の準備ができていない、
シャワーも浴びられない。
これは、安心しきって緊張感を失い、なんでも当たり前に思って
ものごとの有り難さを忘れるととんでもない目に逢うという警告です。

ただし、寝ているあいだにふとんがはがれて、
現実に体が冷えたために水風呂にはいっている夢をみることもあります。
そんな時はメッセージ性のある夢とは区別して考えてください。

抱く

両腕を回し、大切なものをしっかりと抱える、「抱く」という動作。
自分にとって、かけがえのない存在、愛しくてたまらない存在を守りたい、そんな気持ちが表われています。親鳥が卵をかえすため、温める姿もとても微笑ましい光景ですね。
また、異性が睦みあう姿にも、この言葉は使われます。
「抱く」という行為には、自分が愛する者、大切に思う物を守りたい思いが滲み出ています。

・抱く夢
「心を通わせたい」と密かに願っている存在があります。自分自身、意識してなくても、何となく気になる存在の人がいるのではないでしょうか。
思い切って、アプローチしてみてもいいかもしれません。
もう少しだけ、勇気を持って行動してみま しょう。その勇気が幸運の鍵となることでしょう。

海水浴

海水浴を楽しんでいる夢は、あなたが今、生命力にあふれ、自信がみなぎっていることの表れです。
夢に現れる水は無意識の象徴ですが、川や海のようなところに体を沈めている場合、その時の気持ちや印象が、あなたの本当の心理状態ということになります。
明るい太陽のもとで開放的に楽しんでいるのは、あなたの幼な心が満たされ、自由にのびのびとふるまうことができることに満足を感じているしるしです。
周りからの圧力にも屈しないで跳ね返してしまうだけのパワーにあふれているときです。
願望や目標の達成は、今のあなたにはそれほど難しいものではないでしょう。
ただし、自信過剰にならないように注意しなくてはいけません。
夢の中で海水浴場にいて、そこが、人であふれて混雑しているとします。
その中でもマイペースで楽しんでいるようでしたら、もしかしたら社会のルールから逸脱したことにさえ自分の好奇心最優先で突き進んでしまいかねないことを暗示しています。
せっかく調子のいい時ですから、ぜひ将来につながることにそのパワーを生かしてくださいね。

海水浴場

海水浴場は大変に開放的になれる場所です。
裸に近い恰好で、みな童心に帰って遊んでいるのですから、きれいなものもそうでないものも、ごっちゃになったカオス状態と見ることもできます。
海水浴場を探していたり、海水浴場で誰かと待ち合わせをしているような、「海水浴場」という場所に特に意味がある場合、それはあなたの心の中のやましさや後ろめたさを表しています。
混沌の中に紛れ込んでしまえば目立たなくなるという気持ちですね。
恋愛であれば不倫や二股の匂いがしますし、対人関係で人を陥れたりわざと悪いうわさを流したりしたのかもしれません。
自分の行為を本心では非難していながらも受け入れきれずにいるのに、周囲に対しては本心をひた隠し、「理由があるのだから仕方のないことだ」と、無理やり正当化しようとしています。
もちろんあなたなりに理由はあることでしょう。
しかし、いつまでもあなたが抱えきれる保証はありませんし、思わぬところから露見しないとも限りません。
人に暴かれるよりは自分の気持ちに正直になって善処しておきましょう。

大浴場

温泉や銭湯などの広々としたお風呂に入ることは、リラックスして健康にも良い習慣です。
夢に大浴場が出てきたらあなたが心身ともに健康であることをあらわしています。
職場や学校などいまの環境があなたに向いているようです。
家族や友達にも恵まれたあなたは、目標にむかって心おきなく進むことができます。

・大浴場や銭湯に入る夢
あなたが発する穏やかで寛容なオーラに周りの人が癒されています。
だれもが惜しみない援助を申し出るでしょう。
必要な協力や人脈はすぐにえられます。

・大浴場のお湯の温度が熱すぎる/寒すぎる夢
ちょっとした横やりが入りそうです。
意地悪な人に進路を邪魔されたり、予期せぬハプニングが起こるかもしれません。
一時的なことなので大らかに構えるのが吉です。

・大浴場で体を洗う夢
体を洗っているのに汚れが落ちなかったら、その箇所に体の不調が現れるサインかもしれません。
ライフスタイルに無理がないか見直しましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事