2552語から診断する無料夢占い辞典

歌 聞く おの検索結果

174件の関連したキーワードが見つかりました。

飛び降りる

高いところから飛び降りて上手に着地するためには、
バランス感覚が重要であることから、飛び降りる夢は、
「理性と感情のバランスが求められている」時に見る夢です。
感覚だけに頼って、あるいは理詰め一辺倒で物事を進めるのは危険です。
直感と思考、両方を駆使して事に当たってください。

・何度も飛び降りる夢
相当ストレスが溜まっているようです。
ストレスが溜まる原因を冷静に分析して、
対応策を考える必要があります。

・飛び降りて死ぬ夢
一発逆転のチャンスが訪れます。
辛い現状から抜け出せるでしょう。


母親

母親は母性の象徴です。
同様に夢の中の母親が象徴しているものも、「母性」です。
しかし、あなたの母親ではなく、母親の姿を借りて今のあなた自身を見ています。
母親があなたの全てを受け入れてくれたように、
母性は、すべてを受け入れてしまいます。
それゆえに、「優しさ」等のプラスの面と、束縛等のマイナス面をも受け入れてしまう、
二つの面を持っているのです。
あなたの夢に出てきた母親像はどちらに近いかを考えることで、
夢をもっと正確に分析することができます。

・笑顔の母親の夢
運気が向上していくサインです。
特に、人間関係で何かいいことがあるかもしれません。

・母親に叱られる夢
現在のあなたがだらしない生活を送っていることを暗に示しています。
生活習慣を見直して、体調管理をしっかりするといいでしょう。

・母親を殺す
母親からの巣立ちを示しています。


老いる

あなたの見た目が一気に老け込んでしまう夢は、
「精神力の落ち込み」や「失望」を表す凶夢です。
何事に対しても無気力になってしまうでしょう。
また、精神だけでなく、体の健康にも注意が必要です。

・他人が老け込む夢
その人に対して苦労をかけてしまっているのかも。
相手のことを思いやり、親身になってあげる必要があります。

・白髪になってしまう夢
意外にも、幸運が転がり込んでくる予兆です。
前々からの望みが叶ったりするかも。


背負う

あなたが夢の中で背負い込んでいるものは、
厄介な問題や悩み事など、あなたにとって文字通り「重荷」となるもの。
そして、あなたが何かを背負い込む夢を見た時は、
そうした悩み事などを解決できる時期が近づいていることの証拠であり、
その結果、多くの人から称賛される暗示でもあります。

・つまらないものを背負う夢
あなたの悩み事は、些細なことであることの暗示です。
テキパキと片付けてしまうのがいいでしょう。


横断歩道

横断歩道が出てきたら、自分が人生の変わり目にいることが分かります。
今の自分がどういう気持ちなのか横断歩道の向こう側の様子と、歩き方によって変わります。

・横断歩道をなかなか渡れない
横断歩道の向こう側に行くという事は生き方や、生活パターンがこれまでから変わるという事を意味しています。
結婚して新居に住むとか、進学して一人暮らしを始めると言った時にはとても不安になると思います。
なので、心の不安が非常に大きいために、横断歩道をわたるのをためらっているのです。

・横断歩道の向こうは美しい景色
横断歩道を渡ろうかどうか迷うのではなく、とてもきれいな景色が広がっているような夢はこれから輝かしい毎日、楽しい毎日が待っているかと思います。
何か不安があって怖い気持ちがあるときにこの夢を見たら、すごく良い事が待っているというサインですので、心配しないで一気に迷わずに進んで行きましょう。

・横断歩道を渡っている
横断歩道をしっかりとした足取りで歩いている夢は、自分の進む道が何も間違っておらず、現在もはっきりと進んでいる最中ということを示しています。
それはとても素晴らしい事なので、自信をもって、これまで通り進んでいきましょう。


オーロラ

美しいオーロラが夢に出て来るのはとても良い夢と言えると思います。オーロラは日本人にはあまり馴染みが無く、世界でも観ることが出来る場所は限定されていますよね。
何色もの色のカーテンと言えるオーロラは、今困っている事態が好転することの予兆です。
何らかの障害があって進みにくくなっている時、オーロラの夢を見ると障害が消えて晴れやかな結果をもたらすかと思います。
特に、色が虹のようになっているとか、虹よりも数多くの色で構成されたオーロラが出て来ると、驚くほどいいことが起きるかもしれません。

・黒いオーロラ・白っぽいオーロラ
数多くの色ではなく、黒だけのオーロラとか色が薄く白が強いオーロラは反対に不運な事が訪れてしまうかもしれません。
黒だけのオーロラとは、あまりよく分からないかもしれないですが、オーロラでもダークな感じのものを想像すると良いかと思います。
もし、そういうオーロラをみたら気を付けましょう。


カラオケ

夢でカラオケをするのは自分の感情を大きく発散する時期に来ていることを示しています。エネルギーにあふれているので、実際にカラオケをする機会があれば思い切って歌ってみるなど、自分を大いに表に出してみましょう。
ストレスが多くたまっているために見ることもありますが、カラオケの夢を見ることで多少は発散できているので良い夢だと言えます。

・友人と一緒にカラオケで歌う
友達と一緒にカラオケをしている夢は、これから先人間関係がとても良好になっていくことが分かります。今の人間関係が良くなっていくのもそうですが、自分に対する周りの人からの評価も上がって一目置かれるようになって行くので、とても楽しくて良い夢ですね。

・上手に歌えない、選んだ曲が違う
自分が選んだのと違う曲とか、知っている曲でもその時は歌いたくない曲が流れたり、歌おうとしているのにうまく声が出せないのは、実生活で思うように自分を表現できていないことを表しています。


DVD・ビデオ

昔あった大切なことを思い出したい気持ちが夢でビデオとかDVDを見させています。
寝る前に考え事をしていて何かを思い出そうとしているうちに眠りについてしまったなど些細なきっかけから見ることもあります。普段からよくDVDを見る人は尚更です。
中でも特に、一生懸命録画しようとしている夢は、あなたの中で消えかけている記憶が完全に消える前に手元に保存しておきたい気持ち。が強くなっていると思われます。
また、現実で息が詰まっているような疲れで悩んでいるときに、DVDを見て紛らわしている夢を見ることもあります。DVDの映画のように自由に生きたいという気持ちが強いのも考えられます。

・DVD・ビデオを見る
なんらかの映像が流れているのが印象に残った夢は、今の問題を解決するヒントが映像の中にある可能性があります。
難しいですが、目覚めてから何とかして思い出してみましょう。


火・炎

燃え盛る炎も、ライターのような小さな火も情熱とか、高ぶる感情を表しています。感情が高ぶるというのは、怒りとか恋、性的な欲求ももちろんですが、何かをボコボコに破壊したい願望が潜んでいるのも考えられます。
ですが、空気がないと激しい炎にならないように、生きるエネルギーがあふれているためにそういった感情が高まるという事実もあるため、バイタリティにあふれた状態と言う見方もあります。
バイタリティにあふれていると前向きな気持ちになりますし、運気も上がっていくので、この夢は意外と良い意味を持っているのです。ですが火の程度によって変わるので気を付けてください。

・火をおこす・たき火
これから恋が始まる前兆です。

・火が消える
恋が終わってしまう予兆です。

・燃え盛る炎
あなたがこれまでに悩んできた問題が、燃え上がるように一気に解決してスッキリする前兆です。また、幸運が訪れるサインでもあります。

・炎が広がっていく
収拾がつかない程広範囲が燃えている夢は、感情がかなり高まっている表れです。一度落ち着いて冷静にならないと面倒なトラブルを引き起こしてしまいますよ。

・炎が小さくなり、火の勢いが弱まっていく
逆に燃えていた炎がどんどん小さくなっていったら、感情が冷えていく暗示です。勉強のやる気がなくなったり、好きな人に対する思いも冷めて行ってしまいそうです。


ライオン

ライオンは動物の中で最高の動物と言われるように、それが夢に出たらあなたが最高になっている表れです。それはつまり運気が絶好調ということです。
特にライオンのようなパワー、前向きに生きるエネルギーが最大まで来ているようです。何かに対して努力をしているなら、ここからラストスパートをかけてみましょう。
また、ライオン特有の器の広さから、父性も身に付いていて、あなたの日ごろの行いによって周りの人からの信頼も絶大なものになっているはずです。
もちろんそうなったら敵もいないでしょうからあなたにとっての障害も何一つありません。でもそういったライオンがあなたに向かってきて、あなたと闘うような夢は危険です。
特に対人関係でトラブルが起きそうです。仕事とか恋愛において、あなたのライバルが現れる予兆です。見事にライオンを倒せばそのライバルに勝てる暗示ですが、もし負けてしまったらそのライバルに負けてしまいそうです。

ラジオ

最近では全くなじみが無くなりましたが、今でも手っ取り早く情報を得るには最適なツールとして存在しているラジオは、夢で何を聞いたが最も重要になります。
それは近いうちあなたの人生にに深く関わることになる可能性が高いです。ラジオから出る音が友人の声だったらそれは友人からのアドバイスです。

・ニュースを聞き流している
ラジオからニュースが流れているというのが分かるのに、それを適当に聞いているだけだったら、かなり心身に疲れがたまっているようです。気分転換をしてストレスを発散してみましょう。

・音楽番組を聴く
基本的には、ニュースを聞き流しているのと同じく疲れがたまっていて、休んだ方が良いと告げていますが、流れている曲があなたにとって思い出のある曲だったら、昔の自分になりたいと思っているようです。

・スイッチを切る
ラジオを切る夢は、今の目標、仕事に対する興味がなくなっているかもしれません。飽き飽きしていて非常につまらないと感じているのではないでしょうか。

青色

高い精神性、知性、理性等を象徴する青色。
青色にも様々で、スッキリした青から、淀んだ青まであります。
夢の中で、あまりにも青色が強調されすぎていたり、淀んで暗い青色をみた場合は、現在のあなたの精神状態が不安定という事の暗示。
仕事関係や人間関係でストレスが溜まって、イライラしたりうんざりして、少し気分が憂鬱だったり不安になっている事を示します。
青色の夢では、インスピレーションが大事で、とても気分のいい青色であれば、今のあなたはメンタル面で安定している事を示します。
逆に、あまり良くなかった場合には、あなたの身辺に何か不安にさせる要素があるという事を示します。いい方向に向けて、その要素を排除していく事が今のあなたには大切です。

・スッキリとよく晴れた青空
真実・純粋・安定の象徴。
そのまま青空の下で横になりたい程、とても気分がいい青空なら、今のあなたはとても穏やかで、メンタル面で安定している事を示します。
また、いつまでも自分は、真実から目をそらさずに正直で純粋でありたい、穏やかに過ごしたいという願望の表れという暗示。

・明るく鮮やかな青色
自身の発想力、集中力等、今まで気付かなかった自分発見の意力発揮の暗示。

・青色の服
夢に知人が青色の服を着ていたら、登場した人物からのアドバイスで、あなたの抱えている問題が解決する暗示。
逆に、あなたが青色の服を着ていたら、現在あなたが抱えている問題は自身で解決できる力を十分に持っていますので自身で解決する事がベストという暗示。

・青色の花
スピリチュアルな体験をする兆し。もし、スピリチュアルな体験をした場合には、あわてずに、落ち着いて対処しましょうという暗示。

王冠

王冠は一国の王様がかぶるものですが、それは栄光や名誉、成功、社会的地位の象徴として見られます。
自分がもっている力を最大限に発揮するためには、自分のことを客観的に見ることが重要です。そのことを常に意識していきましょう。そうすれば、運は次第に良くなっていきます。

・金の王冠が出てくる夢
思いがけず成功や名誉がもたらせされるかもしません。

・宝石などが散りばめられた立派な王冠が出る夢
王冠が豪華であるほど、あなたの成功は確実になります。また、それに見合った高い地位や名誉、権力を得られる可能性を暗示しています。

・紙でできた王冠のように安っぽい王冠が出る夢
ついつい甘言や誘惑に乗って失敗しないよう、また屈辱的な目に遭わないようにせよという警告を示します。

・王冠が小さくてあなたの頭に合わない夢
自分のことを過小評価しているかもしれません。仕事や勉強面でもっと実力を発揮したり、社会的に高い地位につけることを暗示しています。

・王冠をなくしてしまう夢
あなたが過去の栄光や名誉にこだわり過ぎて、先に進めていないことを示します。過去のことはもう戻りません。未来を見据えて、一からやり直す必要があります。

・誰かに王冠を授けられている夢
周囲の人のアドバイスや援助によって成功できる暗示です。それをするためには、柔軟な態度を維持する必要があるというメッセージでもあります。

王妃

王様と対等な立場だけあって、権力や支配力、地位の象徴として見られます。また、王様にはない母親の影響力の強さも示します。

・王妃と親しくしている夢
あなたの仕事や勉強は円滑に進む暗示を示します。仕事の転職や、考えをを方向転換するときなども、自信を持って臨んで大丈夫です。

・王妃があなたに向かって微笑んでいる夢
母親の愛情を受けている証です。

・男性が王妃と結ばれる夢
地位や名誉に対しての願望、執着が強くなっている兆候。それらを手に入れるためにはどんなことでもやると思っている可能性もあります。また、不倫をしたいと思っている場合もあります。

・自分(女性)が王妃になる夢
恋に関して、彼氏に対する理想が高くなっていたり、みんなから羨まれるような恋や結婚を望んでいる証拠です。

・王妃に冷たくされる夢
母親から見離された気分でいる証拠です。寂しい気持ちや、もっと母親に自分のことを理解して欲しいという願望があるのかもしれません。

・男性が王妃に命令される夢
女性に負けていられないという気持ちを表しています。周囲に自分よりも優れている女性がいて、刺激を受けているようです。
もし、同じ夢を女性が見ていたら、それはあなたのライバル心を熱くする相手が出てくる兆候。または、既にその相手が近くにいることを示します。

・王妃に助けられる夢
自分の能力に関して自信をなくしていたり、精神的に参って癒しを求めていることを示します。

大みそか

その年が終わりを迎えるように、物事の終わりや締めくくり、そのことに対する開放感や達成感を表します。

・穏やかな気分で大みそかを迎える夢
物事が円滑に進み、最後までうまくいくことを示しています。

・大みそかに除夜の鐘を聞いている夢
何か新しいことに挑戦するいい機会です。心を新たにして、前向きに取り組めることを示します。また、恋人と一緒に聞いている夢は、その恋が成就したりプロポーズが起こる予感を示します。

・大みそかを家族と過ごす、もしくは友人に会う夢
家族の絆や友情が深まることを示します。ただし、喧嘩をしてしまう夢なら、貴方の思いやりが不足していることを示します。それが原因で気まずい思いをしないようにしましょう。

・慌ただしい大みそかになる夢
早く終わらせたいことがあるのにも関わらず、そのことができない焦りやもどかしさを表します。

・大みそかなのに仕事や勉強が終わってない夢
何かに追われて、精神的に不安定になっていることを示します。

・大みそかに年越しそばを食べる夢
現在取り組んでいる物事を、そろそろ終わらせて解放されたいと思っている兆候です。この辺が潮時だと思っているのかもしれません。

大みそかでもないのに大みそかの夢を見たら、その夢の意味合いは更に強調されます。その夢の内容がいい暗示にしろ警告にしろ、夢で出てきたメッセージをしっかり受け止めて、活かせるようにしましょう。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事