2552語から診断する無料夢占い辞典

母 お墓 フクロウ 行列 ピアスの検索結果

6件の関連したキーワードが見つかりました。

行列

並んでいる間じっとしていなければならず、退屈な行列の夢は、
あなたが日常生活に感じている不満を表したものです。
ただ、その不満の原因はあなた自身にあることが多く、
もっと人と積極的に関われば、簡単に解決することがほとんどです。

また、厳粛な儀式に参列している夢の場合は、
近く人間関係でトラブルを抱える予兆です。
つまらないもめ事には出来るだけ関わらないように。

・行列に並ぶ夢
平凡な生活を送りたい、という気持ちが強いようです。
何のために列に並んでいるのか分からない夢の場合は、
「他人に流されないように」という夢からの警告です。


母親

母親は母性の象徴です。
同様に夢の中の母親が象徴しているものも、「母性」です。
しかし、あなたの母親ではなく、母親の姿を借りて今のあなた自身を見ています。
母親があなたの全てを受け入れてくれたように、
母性は、すべてを受け入れてしまいます。
それゆえに、「優しさ」等のプラスの面と、束縛等のマイナス面をも受け入れてしまう、
二つの面を持っているのです。
あなたの夢に出てきた母親像はどちらに近いかを考えることで、
夢をもっと正確に分析することができます。

・笑顔の母親の夢
運気が向上していくサインです。
特に、人間関係で何かいいことがあるかもしれません。

・母親に叱られる夢
現在のあなたがだらしない生活を送っていることを暗に示しています。
生活習慣を見直して、体調管理をしっかりするといいでしょう。

・母親を殺す
母親からの巣立ちを示しています。


ピアス

ピアスに限らずアクセサリー全てに言えることは、自分を周りに強くアピールしたい自己顕示欲が高まっているために見ます。
ネイルとかネックレスもそうですが、中でもピアスはその欲求が特に強いことが分かります。ピアスの装飾が大きいほど、今のあなたはワガママな感じになっています。
このままだといつか周りの人から愛想を尽かされて誰も居なくなってしまいます。最近の自分を深くかえりみて、申し訳ないと思うところがあったら謝罪するなどして改善していくように。

・穴はあるのにピアスが無い
自己顕示欲の高まりという意味は、あくまでピアスが付いているからであって、ピアス穴があいているだけの時は、自分をもっと表に出したいという気持ちが表れています。
もう少し自分をアピールしてみるのも良いですよ。

・ピアスをはずす
ついていたピアスをわざわざはずす夢は、ありのままの自分を一切表に出していない表れです。
出さないとダメというわけでは無いですので、焦らずに今の自分の気持ちを大切にしていれば大丈夫ですよ。


乳母車

お母さんが、赤ちゃんを乳母車に乗せて散歩している風景は、とても微笑ましいものですね。
お母さんには、赤ちゃんに対してあふれるほどの愛情と、何者からも赤ちゃんを守る強さを感じます。
あなたの夢に乳母車が出てきたら、それはあなたを守ってくれる人や物の象徴です。

・あなたが乗った乳母車を誰かに押してもらっている夢
あなたの弱い部分を表しています。
きっとなにか困難を感じて、子供のころのように
母親に守られたいと思っている証拠です。
夢の中では誰が押していましたか?
あなたは今、押していた人に困難から助けられたい、
乗り越えたいと思っているのです。
しかし、現実は自身で困難に立ち向かう勇気を持つことも必要でしょう。

ふくろう

ふくろうはペットとして飼う事も出来るのでかなり身近な存在になっていますので実際に飼っている人もいるのではないでしょうか。
夢でふくろうの鳴き声を聴いたら、実は悪い知らせをしているという意味があります。なにかの事件、トラブルがあなたの周りで起こったりする可能性があります。家族とのケンカには十分気を付けるように。
しかも、ただふくろうの鳴き声を聞いただけでは無く、姿を見たのだったらますます悪いことが起きるかもしれません。しばらくは周りに気を付けて行動するように。
ほかには、ふくろうが他人のアドバイスを信用してみてはという忠告をしている場合もあります。
これは別に受けたアドバイスを素直に聞かないと悪い方向に進んでいくというわけでは無いですが、なんとなく不安で信用できないと感じていたなら、思い切ってそのアドバイス通りに行動してみても良いかと思いますよ。


おじいちゃん・おばあちゃん

夢の中にあなたのおじいちゃん・おばあちゃんが登場した時は、
夢が何らかの重要なメッセージを伝えようとしている時です。
話の内容に耳を傾けるだけでなく、表情などもよく思い出して、
実生活に役立てようとしてみてください。
また、祖父母の夢は「道徳観」や「良心」の象徴でもあります。

・穏やかな表情の祖父母が現れる夢
自信を持って進むべき、というサインです。

・険しい表情の祖父母が現れる夢
近い将来、危険な目に巻き込まれることの暗示です。
十分に注意を。


索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事