2552語から診断する無料夢占い辞典

注射 血 腕 採血 看護婦の検索結果

6件の関連したキーワードが見つかりました。

吸血鬼

恐ろしい吸血鬼の夢は、焦りや不安の象徴ですが、
吸血鬼の夢を見る時は、恋愛やセックスに対して、
大きな不安を抱えていることが多いようです。
デタラメな情報に惑わされて、
本質的な部分を見失っているのかもしれません。
また、吸血鬼の夢は「避けて通ることができないもの」
の象徴として考えられることもあります。

・自分が吸血鬼になって、人を襲う夢
性的なものに対して嫌悪感を抱いていながらも、
興味も一緒に持ち合わせている自分に、
強い戸惑いを感じているのかもしれません。
ただ、それは人として当然の感情ですから、
怖れることはありません。

・吸血鬼から必死で逃げる夢
責任感に押し潰されそうになっているのかも。
時には手を抜くことも必要です。

・ライバルが吸血鬼になる夢
その人に出し抜かれそうになって、
不安になっているようです。

・吸血鬼に血を吸われる夢
何らかのトラブルに巻き込まれる予兆です。
心の準備を。

・吸血鬼に血を吸われ、死にかける夢
肉体的な疲れがたまっているようです。
休養をしっかり取るだけでなく、
バランスの取れた食事を心がけて。

・吸血鬼を倒す夢
自分から積極的に行動することが、
現在抱えているトラブルを解決するカギとなります。


わたしの体中を流れる「血液」は、「生命力」の象徴であるほか、
「金銭」や「財産」を意味する場合もあります。
ですから、血液にまつわる夢には、健康運のみならず、
金銭運を表すことが多くなります。

・血を飲む夢
健康運アップの暗示。
崩れていた体調も上向きになるでしょう。

・血を吐く夢
体調が急変する予兆です。
吐いた血の量が多い場合は、大きな病気に注意が必要です。
また、将来予想外の出費があることを暗示していることもありますが、
現在経済的に困っている人の場合は、金運アップの兆候です。

・ケガをして血を流す夢
お金に関するトラブルの予兆ですが、
大変な事態に発展することは少ないでしょう。

・どす黒い、異臭がある血の夢
血にまつわる夢は幸運をもたらすことも多くありますが、
このように血液の状態が悪いようであれば、
ちょっとした波乱もついてくるようです。


注射

子供の頃、注射を嫌がって泣いたことがある、という方は多いでしょうが、
注射をされる夢は「何かイヤなことを強制される」暗示です。
無理な仕事を押し付けられたり、強引に何かを決められたりするかもしれません。
また、注射器は、男性的なもののシンボルとして捉えられることも多く、
注射器にまつわる夢は、性的な意味合いがあるとも考えられています。

・知人に注射される夢
その人に振り回されてトラブルに発展する暗示です。
女性が恋人に注射される場合は、セックスに対する不満を表します。

・知らない人に注射される夢
世の中の理不尽さに憤りを感じているようです。

・自分が注射する夢
自分勝手に振る舞いすぎているのかもしれません。
他人への思いやりの気持ちを忘れないで。


お金の動きである経済力や生きる力である生命力、物事を最後までやり通すという積極性を示します。

・太く、たくましい腕の夢
仕事や勉学での成功、自分の責任が果たせること、もしくは心身が元気になることを暗示しています。

・毛深い腕の夢
金運が上昇して、思わぬ収入があることを暗示しています。

・腕を失う夢
身近な人との間でトラブルが起きたり、不幸に見舞われることを暗示しています。特に、両腕を失う夢の場合では取り返しがつかない事故が起こることを示します。十分に注意しましょう。

・腕を折ってしまう夢
仕事で失敗したり、大事なパートナーを失うことを暗示しています。結婚している方の場合、離婚してしまう可能性を表します。どちらも、自分の立場が危険になる警告ですので、先手を打ってそうはならないようにするのが良いでしょう。

・腕が細かったり、細くなる夢
現在のあなたの力不足、もしくは実力不足への警告です。また、責任がのしかかってくる前兆も示します。どちらも、今まで以上に頑張る必要があることを示しており、自分の力を上手く発揮すれば突破できることでもあるという暗示です。

警告や悪い暗示の夢だったとしても、恐れることはありません。運は、他人ではなく自分の手によって開かれていくものです。そのことを肝に銘じて、頑張ることが大切です。夢を活用することが、開運につながるのです。

出血する

血が体を巡ることで生きることができます。
このように、血は生命になくてはならないものから、生命力を表し、あなた自身をあらわします。
出血することで、直接生命の危機にさらされます。
このように、出血する夢は、大変危険なことが起こるのではないか、またそのようなことが起こる不安を感じていることを示しています。
この先、あなたのことを全否定する状況がやってくる前兆かもしれません。
噂話や悪口には注意が必要です。

・血を流したり、鼻血が出る夢
血は生命を維持するのに大切なのものです。
そのため、あなたが大切なものを失うことを示しています。
恋や信頼といった抽象的なものを失う可能性もありますが、
お金や貴金属のような形ある物のことが多いでしょう。
身の回りのものには注意しておいた方が賢明でしょう。

・傷口から血を流したり、血を吐く夢
あなたの健康面で問題が起こっている可能性を示しています。
なにか、重大な病気の前兆かもしれません。
検診や健康診断を受けた方がいいでしょう。

・経血が止まらない夢
妊娠に対して不安を感じている可能性を示しています。

看護婦

病気や怪我でお世話になる病院。
不安な気持ちをそっと和らげてくれる看護婦さんの笑顔に
誰もが一度は救われた経験があるのではないでしょうか。
優しい声がけや頼もしい対応に、痛みが軽減したような感覚になりますよね。
そんな看護婦という存在は、治療や回復を暗示することを表しています。
滞っていた問題が、近いうちに回復の兆しを見せるでしょう。

また、よく知っている知人や友人など、女性のサポートを受ける暗示でもあります。
さらに、見返りを求めない本当の愛情を受けたいという願望を持っているケースもあります。
愛されたい、誰かに世話をしてもらいたい、という思いが出てきていることもあります。
自分では気づかないうちに、愛情に飢えていた、なんてこともあるでしょう。

・看護婦さんから厳しく叱責される夢
母親や妻など身近な人との関係が悪化されることを暗示しています。
もし思い当たる節があるのであれば、会話を増やす、
気遣いや労いの言葉をかけるなど、意識して接してみるようにしましょう。
看護婦さんが男性なら、逆の意味になり父親や夫ととれます。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事