2552語から診断する無料夢占い辞典

血 エスカレーター 駅 黒猫 坂道 寺の検索結果

10件の関連したキーワードが見つかりました。

エスカレーター

自分の足で上り下りしなくとも、目的の階まで運んでくれるエスカレーター。
夢で見る場合は「努力をしなくても次のステップに進める」暗示だと考えられます。
特に苦労しなくても、よい結果を得られるいい夢のようにも思えますが、
現在の状況に流されているのではないか?と危機感を抱いている、
深層心理からの警告ともとれるでしょう。

・エスカレーターで上の階に向かう
これまでの努力が実って、目的が達成できる暗示です。
ただ、実際に達成するまでには少し時間がかかるでしょう。

・エスカレーターで下の階に向かう
目標の方向性を間違っている可能性があります。
自分の目標が何なのか、改めて見直してみるといいでしょう。

・エスカレーターが止まる
協力してくれる人がいない、孤独な状態を表します。


吸血鬼

恐ろしい吸血鬼の夢は、焦りや不安の象徴ですが、
吸血鬼の夢を見る時は、恋愛やセックスに対して、
大きな不安を抱えていることが多いようです。
デタラメな情報に惑わされて、
本質的な部分を見失っているのかもしれません。
また、吸血鬼の夢は「避けて通ることができないもの」
の象徴として考えられることもあります。

・自分が吸血鬼になって、人を襲う夢
性的なものに対して嫌悪感を抱いていながらも、
興味も一緒に持ち合わせている自分に、
強い戸惑いを感じているのかもしれません。
ただ、それは人として当然の感情ですから、
怖れることはありません。

・吸血鬼から必死で逃げる夢
責任感に押し潰されそうになっているのかも。
時には手を抜くことも必要です。

・ライバルが吸血鬼になる夢
その人に出し抜かれそうになって、
不安になっているようです。

・吸血鬼に血を吸われる夢
何らかのトラブルに巻き込まれる予兆です。
心の準備を。

・吸血鬼に血を吸われ、死にかける夢
肉体的な疲れがたまっているようです。
休養をしっかり取るだけでなく、
バランスの取れた食事を心がけて。

・吸血鬼を倒す夢
自分から積極的に行動することが、
現在抱えているトラブルを解決するカギとなります。


その昔、人々が助けを求めて訪れる「駆け込み寺」がありましたが、
お寺の夢は、あなたが「心の救済」を求めている証です。
お寺で熱心に何かを祈っていたり、お寺の夢を見て心が安らいだようなら、
たいていの悩みは、この夢を見た時点で解決できたとみていいでしょう。
ちなみに、お寺が崩れ落ちる夢などは、大きなトラブルの前触れです。


わたしの体中を流れる「血液」は、「生命力」の象徴であるほか、
「金銭」や「財産」を意味する場合もあります。
ですから、血液にまつわる夢には、健康運のみならず、
金銭運を表すことが多くなります。

・血を飲む夢
健康運アップの暗示。
崩れていた体調も上向きになるでしょう。

・血を吐く夢
体調が急変する予兆です。
吐いた血の量が多い場合は、大きな病気に注意が必要です。
また、将来予想外の出費があることを暗示していることもありますが、
現在経済的に困っている人の場合は、金運アップの兆候です。

・ケガをして血を流す夢
お金に関するトラブルの予兆ですが、
大変な事態に発展することは少ないでしょう。

・どす黒い、異臭がある血の夢
血にまつわる夢は幸運をもたらすことも多くありますが、
このように血液の状態が悪いようであれば、
ちょっとした波乱もついてくるようです。


駅員

電車が定刻通り運行し、安全に駅を出発できるように、いつも周囲に気を配っている駅員は、
夢の中では、精神状態をチェックし、ゴーサインを出す役割を果たしています。
駅員と好意的に話ができたのであれば「新しいことに挑戦する」準備ができたこと、
逆に話していてイヤな気持ちになったのならば「挑戦はまだ早い」ということです。


坂道

あなたが坂道を下っていたら、これから運気が下がって行くサインです。運気もそうですが、今集中して行っていることの糸がきれて、やる気が無くなるのを表してもいます。
残念ですが今すごく努力していることも、糸がきれることで停滞するか失敗してしまう可能性が高いです。絶対に負けないで達成するという強い気持ちを持ちましょう。
逆に、坂道を一生懸命登っている夢は、少しずつ目標に近づいている証拠です。大変な努力もしっかり結果が出て、身を結びそうです。この努力は片思いの人にも言えることです。
懲りないでアプローチし続けていたらきっと実を結ぶかと思われますよ。

・夢の中で坂道を見ている
これから坂道に差し掛かる地点で坂道を眺めている夢は、これから坂道のように厳しい道のりが待っている予告です。
あまりいい夢ではないですが、いつかは乗り越えられるので、落ち込まずに頑張って行きましょう。
反対にすでに厳しくて大変な状況なら、その状況の終わりが近い暗示になります。


駅は、訪れた人を遠いところへ運んでくれる電車の発着点であることから、
「今までと違った局面の訪れ」の暗示である、と考えることができます。
現に、この夢を見る時は、入学や就職、結婚など、
新しい人生のステージを直前に控えている場合が多いようです。
駅で電車が来るのを楽しみにしていれば、新しい環境でも、
前向きな気持ちで、精一杯努力することができるでしょう。
逆に不安な気持ちでホームに立っていたのなら、自信がない証拠。
実際に大きなイベントが待ち構えているのなら、改めて念入りに準備をしましょう。

また、駅にいる駅員は、あなたの心のバロメータの役割を果たします。
駅員と親しく接していれば、気力・体力ともに充実している証拠であり、
駅員の態度を不快に感じたのなら、準備不足・実力不足の暗示です。

・異性と一緒に駅にいる
恋人との今後を暗示した夢です。
同じ電車に乗るのであれば、関係は進展しますが、
別々の電車に乗ったら、別れが近いとみていいでしょう。

・駅で迷子になっている
人生の選択肢が多過ぎて迷っている状態です。
冷静になって考える必要があるでしょう。


出血する

血が体を巡ることで生きることができます。
このように、血は生命になくてはならないものから、生命力を表し、あなた自身をあらわします。
出血することで、直接生命の危機にさらされます。
このように、出血する夢は、大変危険なことが起こるのではないか、またそのようなことが起こる不安を感じていることを示しています。
この先、あなたのことを全否定する状況がやってくる前兆かもしれません。
噂話や悪口には注意が必要です。

・血を流したり、鼻血が出る夢
血は生命を維持するのに大切なのものです。
そのため、あなたが大切なものを失うことを示しています。
恋や信頼といった抽象的なものを失う可能性もありますが、
お金や貴金属のような形ある物のことが多いでしょう。
身の回りのものには注意しておいた方が賢明でしょう。

・傷口から血を流したり、血を吐く夢
あなたの健康面で問題が起こっている可能性を示しています。
なにか、重大な病気の前兆かもしれません。
検診や健康診断を受けた方がいいでしょう。

・経血が止まらない夢
妊娠に対して不安を感じている可能性を示しています。

駅伝

駅伝は一つのたすきをつないで走る競技です。抜きつ抜かれつの中、同じチーム間で連帯感が芽生えチームワークが増し、皆が、苦しくても限界を超えても一本のたすきを繋ごうとする姿はとても感動的です。
夢の中での駅伝は社会生活の象徴としてあなたの社会での地位などを表しています。

・駅伝でアンカーを務める夢
駅伝のアンカーは、チームみんなの期待を一身に受けながら
重要な役割を果たさなければなりますせん。
あなたが夢の中でアンカーを務めていたら、それは周囲に信頼されている証拠です。
いずれ最も重要なポジションにつくことを暗示しています。
同じチームのみんなが繋いできたたすきを、あなたに託される日は近いかもしれません。

黒猫

漆黒の毛並と凛とした目を持つ黒猫は、ほかの猫と異なった雰囲気を持っていますね。
古くから黒猫にはさまざまな意味づけがされており、不幸の象徴であった一方、幸運の象徴でもありました。
特に夢に出てくる黒猫は、幸運の象徴としてあらわれます。
それも、思いがけないところからチャンスが舞い込むことを暗示します。
長年目指していた夢を叶えるチャンスや、意外なところからの朗報があるかもしれません。
また、今直面している困難を回避することができるかもしれません。
ただし、あなたが非常に猫好きであったり、現在猫を飼っているのであれば、それほど強い意味はないこともあります。
特に、いつもと同じように黒猫と過ごす内容であれば、それは記憶や思い入れが見せている夢のようです。

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事