2552語から診断する無料夢占い辞典

2961 views

公開日:

更新日:

初夢について

初夢…。文字を見るだけで「縁起が良い!」と思いますね♪

古くから初夢は縁起が良いものとされており、今の初夢の起源は江戸時代と言われるそうです。

初夢で有名な「一富士」「二鷹」「三茄子」はもちろん、諸説はありますが、四以降があることもご存知ですか?

また、元旦に見る夢が初夢として考えられることもありますが、元旦じゃなくても初夢、ということも意外と知られていないようです。

今回は、初夢について夢占いの視点からまとめていきたいと思います♪

初夢について

初夢(はつゆめ)とは、新年のある夜に見る夢。この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。

字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、現代では元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多い。

引用:初夢-wikipedia

引用文献にもあるように、初夢は風習であり、元旦に見た夢だけを初夢とされることは少ないようです。

ですので、元旦から2日にかけて夢が見れなくても慌てる必要はありませんね★

一富士二鷹三茄子について

初夢に見ると縁起が良い!とされるものに「一富士二鷹三茄子」ということわざがありますね。

鷹と茄子はそのままの意味で、富士は富士山を表します。

どうしてこの3つなのかというと、下記のような由来があるためだそうです。

江戸時代に最も古い富士講組織の一つがある駒込富士神社の周辺に鷹匠屋敷があった事、駒込茄子が名産物であった事に由来する。「駒込は一富士二鷹三茄子」と川柳に詠まれた

引用:初夢 一富士二鷹三茄子 - wikipedia

風習に関しては、そのときの時代が色濃く反映されますね。

他にも諸説はたくさんあり、徳川家の縁の地である駿河の国で高いものの順、などもあるそうです。

四以降について

初夢で見ると縁起が良いとされる「一富士二鷹三茄子」。実は三以降もコレが出てきたら縁起が良い!とされるものがあります。

ただ、こちらは地域などによって異なるそうです。

四以降については地域・文献などからいくつか存在しており、それについても諸説ある。

引用:初夢 四以降について- wikipedia

四扇、五煙草、六座頭・・・。扇と煙草はそのままですが、ここでいう「座頭」とは「剃髪した琵琶法師」を指すらしいです。

そのため、毛がない=怪我ない というちょっとシャレがきいた内容になります(笑)

もちろん、諸説はありますので、他の意味合いも含まれていることもあるようです。

それぞれの意味について

それでは、初夢がなんなのかがわかったところで、それぞれの意味も調べてみましょう!

富士山

夢に富士山が出てくることはとても幸運なことです。

富士山を遠くから見ている場合は、努力しなくてもいいことが起きることの暗示とも言われます。見てみたいものですね!

富士山を詳しく見る

鷹の夢は、出世などのステップアップができることの暗示です。

ただ、鷹が怪我をしていたり、弱々しい姿で現れた場合はあまりよくないことを暗示しています。

を詳しく見る

ナス

茄子も富士山や鷹と同じく、幸運を暗示するものです。

仕事運、金銭運などの向上が期待できます。

ナスを詳しく見る

タバコ

オマケで煙草の意味も…煙草は「大人の男」を象徴します。

喫煙の習慣があるかないか、またはあなたが男性なのか女性なのか、で意味が異なります。

喫煙の習慣があるのであれば、休息が必要なのかもしれません。

タバコを詳しく見る

初夢についてまとめました。上記でご紹介したもの以外にも、初夢で出てきたら縁起が良いとされるものはあります。

もちろん、夢を見るためには準備も必要です。夜更かししすぎるのはNGかもしれません!

初夢を見て良い一年を!

|ω・)参考になった!と思われた場合はぜひご紹介お願いします!!

こちらの記事もどうぞ

索引から検索

新着夢占い

人気の検索キーワード

カテゴリから検索

Pickup!特集記事